【最新情報】
★イベント「百貨珍品」開催中!
☆Ver.5.2アップデート情報が公開!
┝前半:チャスカ・リネ・オロルン
└後半:ヌヴィレット・鍾離
★Ver.5.1後半のガチャが開催!
└復刻キャラ:ナヒーダ・胡桃
原神テーマイベント険路怪跡(けんろかいせき)の攻略情報です。イベント秘境のギミック攻略や前提任務、詭域戦境におけるおすすめの無課金編成もまとめております。
険路怪跡の関連記事 | |
---|---|
魔神任務 間章2幕 |
イベント 険路怪跡 |
目次
6月3日(金) |
【詭域戦境】 └「奇絶怪絶の境」クリア |
---|---|
6月2日(木) |
【険しき道に潜む事件】 └「窮途末路」クリア 【詭域戦境】 └「明暮逆乱の地」クリア |
6月1日(水) |
【険しき道に潜む事件】 └「危険だらけ」クリア 【詭域戦境】 └「紆余曲折の籠」クリア |
5月31日(火) |
【険しき道に潜む事件】 ┝「予期せぬ客」クリア └「岩下の迷境」クリア 【詭域戦境】 └「危懸奇峭の庭」のクリア |
解説 | 現在時刻 | |
---|---|---|
① | 煙緋と共に宝盗団を倒す | |
② | 円盤近くの苗木を破壊する | |
③ | 円盤を時計回りに1回、C時の位置へ回した後にゲートを抜ける | |
④ | 夜蘭と合流してファデュイを倒した後、円盤近くの坑道のレバーを引いて扉を開ける | |
⑤ | 円盤を「時計回り」でDにしてゲートを抜ける | |
⑥ | 魈と合流をして夜叉の攻撃を耐える | |
⑦ | 坑道の円盤をAまで回してゲートを抜ける | |
⑧ | 円盤をEまで回してゲートを抜ける |
手順 | 解説 |
---|---|
羅針盤と同じ文字を踏む | その部屋の文字の色と対応する羅針盤の文字を全て踏みましょう。回転する空間なので、どこでも盤の文字を確認できます。 |
出現する敵を倒す | 該当する文字を全て踏むと敵が出現するため、それを倒します。 |
集光装置で文字に光を当てる | 最後に、出現した昇降装置で今いる足場と同じ色の文字を照射することで完了です。これを、4色の文字全てで実行します。 |
進行度 | 前提任務 |
---|---|
イベント開始 |
【クイックスタート】 ・魔神任務1章3幕「迫る客星」クリア ・世界任務「何処より降りし霊石」クリア ▲上記条件を達成後、イベント画面から「クイックスタート」を選択することで参加可能です。 【推奨任務】 荒瀧一斗の伝説任務「天ノ牛の章」第1幕 雷電将軍の伝説任務「天下人の章」第2幕 世界任務「翠石の玉壺・一」クリア ▲上記任務をクリアしておくと、登場キャラクター達との過去の出来事を知ることができるのでストーリーを一層楽しめます。 |
詭域戦境 |
【険しき道に潜む事件】 ┝「予期せぬ客」クリア └「岩下の迷境」クリア |
前提任務は5つありますが、ストーリーにおける前後のつながりを重視しないのであれば、魔神任務1章3幕の「迫る客星」と層岩巨淵の最下層における世界任務「何処より降りし霊石」をクリアすれば後述のクイックスタートにより参加することが可能です。一刻も早く参加したい、という方は下記をご確認ください。
荒瀧一斗の伝説任務「天ノ牛の章」第1幕 └主要キャラ荒瀧一斗(あらたきいっと)の登場 |
雷電将軍の伝説任務「天下人の章」第2幕 └鎖国の解除。これにより荒瀧と久岐忍が稲妻に来られる |
世界任務「翠石の玉壺・一」 └主要キャラの煙緋(エンヒ)が登場する任務 |
前述の2つの任務をクリアした上でショートカットルーレット等からイベント画面へ移動し、「クイックスタート」と記述されているボタンを押す(該当箇所をタップする)ことで、クイックスタート可能です。
詳細チャートはこちらから! | |
---|---|
予期せぬ客 | 岩下の迷境 |
危険だらけ | 窮途末路 |
予期せぬ客 | |
---|---|
① | 層岩巨淵の下層部で煙緋と会話する |
② | 層岩巨淵の最深部で再び煙緋と会話し、落下する |
③ | 落下した先を進み、夜蘭と会話する |
岩下の迷境 | |
① | 秘境「細径折旋の処」に挑戦する |
② |
【ギミック】 ①:最初のスイッチを1回 ②:次の上下反転スイッチを1回(もう一度使う) ③:その次のスイッチを3回・上下反転スイッチに戻って1回 ④:その次(最後)のスイッチを1回 ▼詳細な解説はこちら! |
③ | 秘境「細径折旋の処」をクリアする |
④ | 夜蘭、煙緋、荒瀧と会話する |
危険だらけ | |
① | 層岩巨淵の地下で時間を変更(翌日に変更する) |
② | マーカーの位置で秘境「兆候隠遁の城」に挑戦 |
③ |
【ギミック】 ①:羅針盤の各色に記された文字を覚える ②:透明な霧に触れて足場を移動する ③:移動した足場でその色に対応した文字を踏む ④:敵が出現するので倒す ⑤:集光装置を操作して同じ色の文字に光を当てる ┝青:西側装置を上・東側装置を下 ┝黄:北側装置を左・南側装置を右 ┝緑:西側装置を上下内側・東側装置を上下端 └紫:北側装置を左上・南側装置を右下 ⑥:羅針盤の反対側へ行く ▼詳細な解説はこちら! |
④ | 秘境「兆候隠遁の城」を抜けて次のマップへ |
⑤ | 謎の空間に飛ばされた後、光る足場を調べる 仲間のもとへ戻る |
⑥ | 元の空間に戻って夜蘭、久岐忍、荒瀧一斗と会話する |
⑦ | 煙緋の示す位置に向かう |
⑧ | 元素視覚を用いて魈につながる場所を探す |
⑨ | 魈と合流する |
⑩ | 夜蘭と会話する 夜蘭、久岐忍、魈、荒瀧一斗と会話してクリア |
窮途末路 | |
① | 層岩巨淵の地下に行く |
② | 荒瀧一斗が開いた道の先の秘境「錯迷幻杳の境」に入る |
③ | 出現した宝盗団をお試しキャラクターの煙緋で倒す |
④ | 広場の東の小さな盤を時計回りに回す 広場にあるワープゲートをくぐる 抜けた先の空間を奥へ進んで更にゲートをくぐる |
⑤ | 出現したファデュイをお試しキャラクターの煙緋、夜蘭で倒す |
⑥ |
【盤のギミック】 ①:近くの線路上にある扉のレバーを引く ②:盤を反時計回りに回してゲートを抜ける ③:盤の近くの小さくなった苗木を破壊する ④:時計回りにしてゲートを抜ける ⑤:時計回りにしてゲートを抜ける 【宝箱】 後方にある爆弾を壊した後に、時計回りに時間を進めてゲートを抜けると宝箱が出現します。 ▼詳細なギミックはこちら! |
⑦ | お試しキャラクターの魈で敵の攻撃を掻い潜る |
⑧ | 先ほど上げたレバーの先で蜘蛛を倒し、盤を2回反時計回りにして(反時計回りの限界まで)ゲートを抜ける |
⑨ | 円盤の針が南東に来るように調整してゲートを抜ける |
⑩ | 兄(妹)の幻影を追う |
⑪ | 豪華な宝箱を開けて秘境を抜ける |
⑫ | 元の道を戻って久岐忍と会話する |
活路を開け | |
① | 魈が指示した場所に移動する |
予期せぬ客 攻略チャート | |
---|---|
① | 任務開始場所は層岩巨淵の下層です。 |
② | 最下層には煙緋がいるので、彼女と会話しましょう。 |
③ | イベントシーンに入ります。煙緋は荒瀧一斗を助けたことで付き纏われているようです。 |
④ |
イベントシーン終了後、最下層に向かいましょう。 煙緋が居るため、再び彼女と会話します。 |
⑤ | 夜蘭と荒瀧の2人が登場します。 |
⑥ | 足場が壊れ、更に地下へと行くことになります。 |
⑦ | 地下を進んだ先で夜蘭と会話することで「予期せぬ客」をクリアです。 |
岩下の迷境 攻略チャート | |
---|---|
① | 層岩巨淵の最下層から続くマップを奥へ進み、青い渦に触れて秘境「細径折旋の処」に挑戦します。 |
② | 特に手強い敵が居るわけでもないので編成は自由ですが、炎スライムが出現するため、炎元素統一などの編成は避けた方が無難でしょう。 |
③ | 秘境に入ると、スイッチがあります。スイッチは対応する(1つ奥の)フィールドが縦軸、或いは横軸で回転するもので、スイッチを押して回転させることで道を開きます。最初のスイッチは1回だけ押して、奥のスイッチがこちらから見て左側に来るようにしましょう。 |
④ | 先に進むと炎スライムなどの敵が出現するため倒します。 |
⑤ |
その先のスイッチは次のフィールドを横軸で回転させます。1回だけ押せば次に進めますが、まだ使う機会があるので場所は覚えておきましょう。 先へ進むと敵が居るので倒しましょう。スイッチが解放されます。 敵を倒すとスイッチ前に宝箱が出現するため、忘れずに回収しましょう。 スイッチは縦軸で回転させます。他の足場に通路が繋がるように、画像の面がスイッチから見て右側になるよう3回押します。 わかりづらい場合は、南半球のスイッチが手前に来る位置で止めましょう。 |
⑥ | その後、上限を反転するスイッチに戻り、1度回転させて進みます。 |
⑦ | 先に進むと敵が出現するので倒しましょう。 |
⑧ | 最後のスイッチは1回だけ押せば問題ありません。 |
⑨ | 進むとヴィシャップが出現するため、これを倒します。 |
⑩ | 倒すと宝箱が出現するため、忘れずに回収をして秘境を出ましょう。これで、秘境「細径折旋の処」クリアです。 |
⑪ | 秘境脱出後、イベントシーンを終えたら夜蘭、荒瀧一斗、煙緋と会話をします。これで「岩下の迷境」クリアです。 |
危険だらけ 攻略チャート | |
---|---|
① |
まずは層岩巨淵の地下に行き、翌日になるように時刻を変更しましょう。 時刻を変更するとイベントシーンに入ります。 夜蘭が脱出経路を見つけてくれたので、そちらへ向かいます。青い渦の秘境「兆候隠遁の城」に挑戦しましょう。 編成は自由で問題ありませんが、岩元素の敵が出現するため、同じく岩元素のキャラクターを編成しておくと戦いやすいでしょう。 |
② | 秘境に入ると、四方に色付きの文字が刻まれた羅針盤が見えます。また、その針の先には霧があり、それを調べることでその方角に空間が回転します。 |
③ |
まずは青い文字の先にある霧に触れ、青い文字の足場に行きます。羅針盤に記されていた文字と同じ文字だけを全て踏むと、ギミックの1段階目はクリアです。誤ったものを踏むとダメージを受けるため、気をつけましょう。 ギミックの2段階目は敵の出現です。倒しましょう。 ギミックの3段階目は集光装置の操作です。装置を「回転」及び「移動」させて、同じ色の4つの文字に光線を重ねるとクリアです。装置1つにつき異なる幅の光線が2つ出るため、それぞれの装置で照射すべき文字は固定となります。 青い文字のギミックでは西の装置で上側、東の装置で下側を照らしましょう。以降、同一の要領で各色のギミックを解いていきます。 |
④ |
黄色の集光装置のギミックでは、北側装置で左、南側装置で右側を照らしましょう。 |
⑤ |
緑の集光装置のギミックでは、西側装置で内側、東側装置で上下の端の文字を照射しましょう。 |
⑥ |
紫の集光装置のギミックでは、北側装置で左上、南側装置で右下の文字を照射しましょう。 |
⑦ |
全てのギミックを解き終えると、羅針盤がある面の向かい側に変化が起きるので移動しましょう。 イベントが発生します。 イベントが進行すると、来訪者の心象を反映する謎の部屋を発見します。 |
⑧ |
主人公が部屋に入ると謎の空間に出るため、青く光る床を調べて脱出しましょう。 脱出後、仲間達のもとへと戻ります。 イベント終了後、元のエリアに戻るため、まずは夜蘭、久岐忍、荒瀧一斗と会話をしましょう。 その後、何かに気づいた煙緋が主人公を呼び出してくるので指定された場所へ向かいます。 |
⑨ | 元素視覚を用いて魈に繋がる場所を探します。 |
⑩ | イベントシーンに入り、魈と合流します。 |
⑪ | 夜蘭に呼び出されるのでそちらへ向かいます。 |
⑫ | 夜蘭、久岐忍、魈、荒瀧一斗と会話をすると「危険だらけ」クリアです。 |
窮途末路 攻略チャート | |
---|---|
① |
層岩巨淵の地下に行くとイベントシーンが入ります。 荒瀧一斗がイベントシーンで壁を破壊します。 荒瀧一斗の破壊した壁の切れ目の向こう側に行きましょう。 切れ目の奥にある秘境「錯迷幻杳の境」に挑戦しましょう。 秘境内部ではお試しキャラクターしか使えないため、編成は自由で問題ありません。 |
② |
秘境に入ると宝盗団が出てくるため、お試しキャラクターの煙緋で倒しましょう。 その後、フィールドの東に埋まっている円盤に触れ、時計回りに回転させてゲートをくぐりましょう。 |
③ |
ゲートを抜けると夜蘭と合流し、ファデュイとの戦闘になります。お試しキャラクターの煙緋と夜蘭を使って戦いましょう。 廃坑に降りている扉を開けるためにレバーを引いておきましょう。 その後、半時計回りに円盤の針を回し、ゲートを抜けます。 |
④ | 円盤の近くの木が苗木になっているため、攻撃をして破壊しましょう。その後、時計回りに円盤の針を動かしてゲートを抜け、木の存在しない世界線に移動します。 |
⑤ | 木が無くなったことにより、針を更に未来へ動かすことができるようになりました。もう1回分円盤の針を動かし、ゲートを抜けましょう。 |
⑥ | お試しキャラクターの魈で敵の攻撃を一定時間掻い潜ります。 |
⑦ |
お試しキャラクターでの戦闘を終えた後、予め戸を開けておいた廃坑の中にある円盤を動かします。限界まで反時計回りに回しましょう。また、目の前に居る蜘蛛は攻撃をしてくるので注意が必要です。 その後、円盤の針が南東の位置に来るように回転させることで円盤のギミックは終了です。 正しい位置に揃えられるとゲートの奥の景色が異様なものに変化します。 ゲートを抜けるとイベントシーンに入ります。 |
⑧ |
イベントを終えると秘境終了です。宝箱が出現するので忘れずに回収しましょう。 秘境を出ます。 |
⑨ |
秘境を抜けるとイベントシーンに入り、煙緋が脱出方法に気付きます。 イベントシーン終了後に元の場所に戻り、久岐忍と会話すると再びイベントに入ります。 |
⑩ | イベントシーンに入り、層岩巨淵地下を脱出します。 |
⑪ | 脱出完了すると「窮途末路」クリアです。 |
活路を開け 攻略チャート | |
---|---|
① | 魈が指定した場所に移動しましょう。 |
② | 崖際に行くとイベントに入ります。 |
③ | イベントを終えると「活路を開け」完了です。 |
重撃おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
煙緋 | 甘雨 | 胡桃 | 神里綾華 |
おすすめ戦策 | |||
壮士凌雲 | フィールド上キャラクターの重撃ダメージ+40%。また、重撃がスタミナを消費しなくなる。重撃の際、自身の中断耐性が大幅にアップする。 | ||
穿雲砕石 | フィールド上キャラクターの重撃が敵に命中する時、重撃ダメージ+20%。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動し、継続時間8秒。最大3層まで。発動する度に効果の継続時間がリセットされる。 | ||
破竹之勢 | チーム全員の通常攻撃と重撃における、全元素ダメージ+50%。 | ||
電光石火 | フィールド上キャラクターの重撃が敵に命中すると元素粒子が1つ生成され、2点元素エネルギーが回復する。この効果は1秒に1回のみ発動できる。 |
回復おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
珊瑚宮心海 | 七七 | ジン | バーバラ |
おすすめ戦策 | |||
余裕綽々 | キャラクターのHPが回復すると、継続時間4秒のエネルギータンクが生成され、チーム全員のHP回復量(HP上限を超えた回復量も含む)を記録する。継続時間終了時、エネルギータンクは衝撃波を放ち、周囲の敵に記録された回復量の60%分のダメージを与える。4秒毎に最大1つのエネルギータンクが生成される。エネルギータンクが記録する回復量は最大80,000ポイントまで(HP上限を超えた回復量っを含む)。 | ||
鳴鼓而攻 | HPが70%以上あるキャラクターのHPが回復すると、攻撃力+80%、継続時間5秒。 | ||
千変万化 | キャラクターのHPが回復すると、キャラクターのHP上限60%、継続時間6秒。 | ||
背水之陣 | 戦闘に入ると、フィールド上キャラクターがダメージを与えた時、会心ダメージ+80%。フィールド上キャラクターは1秒毎に、自身のHP上限の3%を失う。 |
岩元素おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
鍾離 | 荒瀧一斗 | アルベド | ゴロー |
おすすめ戦策 | |||
金石之策 | キャラクターの岩元素創造物は定期的に衝撃波を放ち、近くの敵に岩元素の確定ダメージを与える。この効果は3秒に1回のみ発動可能。 | ||
悪戦苦闘 | キャラクターが結晶反応による結晶の欠片を獲得した後、与えるダメージ+50%、継続時間6秒。 | ||
質実剛健 | キャラクターのシールド強化+40%。敵の攻撃がシールド状態のキャラクターに命中すると、敵は反動を受ける:周囲の敵に範囲ダメージを与える。この効果は5秒毎に1回のみ発動可能。 |
戦策一覧 | |
---|---|
必勝確信 | フィールド上キャラクターの攻撃速度+30%。該当キャラクターの通常攻撃が敵に命中すると、自身のHP上限の5%が回復する。この効果は3秒内に1回のみ発動可能。 |
不即不離 | 待機中のキャラクターの元素エネルギーが1秒毎に3ずつ回復する。 |
意気衝天 | キャラクターのジャンプ力が大幅にアップし、落下攻撃が敵に命中すると、自身の位置に風の目を生成し、近くの敵を吸い寄せる。この効果は2秒内に1回のみ発動可能。 |
壮士凌雲 | フィールド上キャラクターの重撃ダメージ+40%。また、重撃がスタミナを消費しなくなる。重撃の際、自身の中断耐性が大幅にアップする。 |
漸進主義 | キャラクターの切り替えクールタイムが6秒まで延長される。キャラクター登場時、通常攻撃の攻撃速度と移動速度+15%、HPが15%回復し、元素エネルギーが100%になる。中断体制が大幅にアップする。 |
率先垂範 | フィールド上キャラクターが元素エネルギー100%の状態で敵にダメージを与えると、会心率 +30% |
余裕綽々 | キャラクターのHPが回復すると、継続時間4秒のエネルギータンクが生成され、チーム全員のHP回復量(HP上限を超えた回復量も含む)を記録する。継続時間終了時、エネルギータンクは衝撃波を放ち、周囲の敵に記録された回復量の60%分のダメージを与える。4秒毎に最大1つのエネルギータンクが生成される。エネルギータンクが記録する回復量は最大80,000ポイントまで(HP上限を超えた回復量っを含む)。 |
金石之策 | キャラクターの岩元素創造物は定期的に衝撃波を放ち、近くの敵に岩元素の確定ダメージを与える。この効果は3秒に1回のみ発動可能。 |
電光石火 | フィールド上キャラクターの重撃が敵に命中すると元素粒子が1つ生成され、2点元素エネルギーが回復する。この効果は1秒に1回のみ発動できる。 |
断金之交 | キャラクターが元素爆発を発動後、チーム全員の元素爆発ダメージ+50%、継続時間6秒。 |
光芒万丈 | フィールド上キャラクターの落下攻撃がダメージを与えると、元素エネルギー3点とHP上限の3%が回復する。この効果は1.5秒毎に1回のみ発動可能。 |
手練手管 | チーム内キャラクターの武器種が3種類以上存在する時、チーム全員の攻撃力+60% |
励声一番 | フィールド上キャラクターの通常攻撃が敵に3回命中すると、攻撃した敵の位置に衝撃波を放ち、範囲ダメージを与える。この効果は2秒毎に1回のみ発動可能。 |
疾風怒濤 | フィールド上キャラクターの落下攻撃が敵に命中する時、落下攻撃ダメージ+20%。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動し、継続時間8秒、最大3層まで。 |
仙才鬼才 | キャラクターの元素スキルが敵に命中すると、自身の元素スキルダメージ+50%、継続時間6秒。 |
一点集中 | チーム全員の元素スキルと元素爆発のLv.+1、最大Lv.15まで。 |
紫電一閃 | 敵が感電反応によるダメージを受けると、雷元素と水元素の耐性-40%、継続時間5秒。 |
破竹之勢 | チーム全員の通常攻撃と重撃における、全元素ダメージ+50%。 |
雷轟電撃 | フィールド上キャラクターの通常攻撃が敵に命中した時、通常攻撃ダメージ+15%。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動し、継続時間5秒、最大4層まで重ね掛け可能。この効果の継続時間は1層ごとに計算される。 |
穿雲砕石 | フィールド上キャラクターの重撃が敵に命中する時、重撃ダメージ+20%。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動し、継続時間8秒。最大3層まで。発動する度に効果の継続時間がリセットされる。 |
横行闊歩 | キャラクターがフィールドにいる時、3秒毎に与えるダメージ+25%。この効果は最大3層まで重ね掛け可能。 |
悪戦苦闘 | キャラクターが結晶反応による結晶の欠片を獲得した後、与えるダメージ+50%、継続時間6秒。 |
鳴鼓而攻 | HPが70%以上あるキャラクターのHPが回復すると、攻撃力+80%、継続時間5秒。 |
背水之陣 | 戦闘に入ると、フィールド上キャラクターがダメージを与えた時、会心ダメージ+80%。フィールド上キャラクターは1秒毎に、自身のHP上限の3%を失う。 |
質実剛健 | キャラクターのシールド強化+40%。敵の攻撃がシールド状態のキャラクターに命中すると、敵は反動を受ける:周囲の敵に範囲ダメージを与える。この効果は5秒毎に1回のみ発動可能。 |
千変万化 | キャラクターのHPが回復すると、キャラクターのHP上限60%、継続時間6秒。 |
交代ルール | ラウンド数 | ||
---|---|---|---|
1ラウンド毎にキャラクター1名を選択し戦闘を続行させる。他のキャラクターは続行不可。 | 3 | ||
お試しキャラクター | |||
行秋 | 七七 | 重雲 | 刻晴 |
煙緋 | 夜蘭 | 申鶴 | 雲菫 |
交代ルールは毎ラウンドごとに4人中3人を使用不可にするものです。そのため、通して活躍させるアタッカーを一人決め、毎ラウンド1人ずつ回復役やシールド付与キャラを編成すると良いでしょう。また、抽選で出た戦策を活用できるキャラクターを編成するのも効果的です。
【お知らせ】 攻略班が報酬全獲得クリアをした編成を掲載しております。 (お試しキャラ+ノエルを含む配布のみの編成です。) ※出現する敵や戦策はラウンド毎にランダムなため、出現する敵に合わせてパーティ編成を変更し戦策を装備しましょう |
ラウンド1 | |||
---|---|---|---|
【メイン】 | 【サブ】 | 【サブ】 | 【回復】 |
煙緋 | 行秋 | ガイア | バーバラ |
ラウンド2 | |||
【メイン】 | 【サブ】 | 【サブ】 | 【回復】 |
煙緋 (継続) | 香菱 | 申鶴 | 七七 |
ラウンド3 | |||
【メイン】 | 【サブ】 | 【サブ】 | 【回復】 |
刻晴 | 重雲 | 夜蘭 | 七七 (継続) |
おすすめ戦策 | |||
壮士凌雲 | フィールド上キャラクターの重撃ダメージ+40%。また、重撃がスタミナを消費しなくなる。重撃の際、自身の中断耐性が大幅にアップする。 | ★★★★★ | |
必勝確信 | フィールド上キャラクターの攻撃速度+30%。該当キャラクターの通常攻撃が敵に命中すると、自身のHP上限の5%が回復する。この効果は3秒内に1回のみ発動可能。 | ★★★★☆ | |
破竹之勢 | チーム全員の通常攻撃と重撃における、全元素ダメージ+50%。 | ★★★★☆ | |
穿雲砕石 | フィールド上キャラクターの重撃が敵に命中する時、重撃ダメージ+20%。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動し、継続時間8秒。最大3層まで。発動する度に効果の継続時間がリセットされる。 | ★★★★☆ | |
電光石火 | フィールド上キャラクターの重撃が敵に命中すると元素粒子が1つ生成され、2点元素エネルギーが回復する。この効果は1秒に1回のみ発動できる。 | ★★★☆☆ | |
紫電一閃 | 敵が感電反応によるダメージを受けると、雷元素と水元素の耐性-40%、継続時間5秒。 | ★★★☆☆ |
煙緋や刻晴をメインアタッカーに据え、バーバラや七七などの回復要員、相性の良いサブアタッカーで纏めた編成です。この編成における火力はメインアタッカー達の重撃に依存する部分が多いため、戦策は重撃の強化を中心に揃えていくと攻略しやすいでしょう。
また、お試しキャラの刻晴と夜蘭と組み合わせる編成も強力です。同じ組み合わせは1ラウンドしか維持できませんが、その際は、戦策の「紫電一閃」を装備しても良いでしょう。
交代ルール | ラウンド数 | ||
---|---|---|---|
1ラウンド毎にキャラクターランダム2名が戦闘を続行できなくなる。他のキャラクターは続行可能。 | 3 | ||
お試しキャラクター | |||
ジン | スクロース | 雷電将軍 | 煙緋 |
鍾離 | 荒瀧一斗 | 凝光 | ゴロー |
紆余曲折の籠の交代ルールは、毎ラウンドごとにランダムで2名のキャラクターが戦闘続行不可になります。そのため、ラウンド毎にアタッカーを変更し、アタッカーに応じて残りのチーム編成を変えるのがおすすめです。
【お知らせ】 攻略班が報酬全獲得クリアをした編成を掲載しております。 (お試しキャラ+ノエルを含む配布のみの編成です。) ※出現する敵や戦策はラウンド毎にランダムなため、出現する敵に合わせてパーティ編成を変更し戦策を装備しましょう |
ラウンド1 | |||
---|---|---|---|
【メイン】 | 【サブ】 | 【サブ】 | 【サブ】 |
荒瀧一斗 | 鍾離 | 凝光 | ゴロー |
ラウンド2 | |||
【メイン】 | 【サブ】 | 【サブ】 | 【サブ】 |
煙緋 | アンバー | ガイア | スクロース |
ラウンド3 | |||
【メイン】 | 【サブ】 | 【サブ】 | 【回復】 |
雷電将軍 | 香菱 | ジン | バーバラ |
おすすめ戦策 | |||
横行闊歩 | キャラクターがフィールドにいる時、3秒毎に与えるダメージ+25%。この効果は最大3層まで重ね掛け可能。 | ★★★★★ | |
必勝確信 | フィールド上キャラクターの攻撃速度+30%。該当キャラクターの通常攻撃が敵に命中すると、自身のHP上限の5%が回復する。この効果は3秒内に1回のみ発動可能。 | ★★★★☆ | |
破竹之勢 | チーム全員の通常攻撃と重撃における、全元素ダメージ+50%。 | ★★★★☆ | |
手練手管 | チーム内キャラクターの武器種が3種類以上存在する時、チーム全員の攻撃力+60% | ★★★★☆ | |
鳴鼓而攻 | HPが70%以上あるキャラクターのHPが回復すると、攻撃力+80%、継続時間5秒。 | ★★★☆☆ | |
悪戦苦闘 | キャラクターが結晶反応による結晶の欠片を獲得した後、与えるダメージ+50%、継続時間6秒。 | ★★★☆☆ |
紆余曲折の籠では、お試しキャラの雷電将軍・煙緋・荒瀧一斗をそれぞれメインアタッカーとして起用し、各ラウンドを突破することが可能です。お試しキャラだけで岩元素パーティを組むことができるため、手持ちの少ない方には特におすすめの編成です。
交代ルール | ラウンド数 | ||
---|---|---|---|
本ラウンドの出陣キャラクターは1ラウンド整備状態になる | 3 | ||
お試しキャラクター | |||
魈 | ディオナ | 楓原万葉 | トーマ |
早柚 | 九条裟羅 | 八重神子 | 夜蘭 |
明暮逆乱の地の交代ルールは、毎ラウンドごとに1ラウンドの間、使っていたキャラクターが使用不能になります。そのため、キャラクターが育成していない段階では、お試しキャラクターを2組に分けて交互に使うのがオススメです。育成が十分な場合、主力をバランスよく2分割するのがいいでしょう。
ラウンド1 | |||
---|---|---|---|
【メイン】 | 【サブ】 | 【サブ】 | 【回復】 |
魈 | 香菱 | ガイア | 早柚 |
ラウンド2 | |||
【メイン】 【サブ】 |
【メイン】 【サブ】 |
【サポート】 | 【サポート】 |
夜蘭 | 八重神子 | 楓原万葉 | ディオナ |
ラウンド3 | |||
【メイン】 | 【サブ】 | 【サブ】 | 【回復】 |
魈 | 香菱 | ガイア | 早柚 |
おすすめ戦策 | |||
必勝確信 | フィールド上キャラクターの攻撃速度+30%。該当キャラクターの通常攻撃が敵に命中すると、自身のHP上限の5%が回復する。この効果は3秒内に1回のみ発動可能。 | ★★★★★ | |
意気衝天 | キャラクターのジャンプ力が大幅にアップし、落下攻撃が敵に命中すると、自身の位置に風の目を生成し、近くの敵を吸い寄せる。この効果は2秒内に1回のみ発動可能。 | ★★★★★ | |
疾風怒濤 | フィールド上キャラクターの落下攻撃が敵に命中する時、落下攻撃ダメージ+20%。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動し、継続時間8秒、最大3層まで。 | ★★★★☆ | |
手練手管 | チーム内キャラクターの武器種が3種類以上存在する時、チーム全員の攻撃力+60% | ★★★★☆ | |
紫電一閃 | 敵が感電反応によるダメージを受けると、雷元素と水元素の耐性-40%、継続時間5秒。 | ★★★☆☆ |
交代ルール | ラウンド数 | ||
---|---|---|---|
1ラウンド毎にキャラクター1名を選択して戦闘を続行させる。他のキャラクターは2ラウンド続く準備状態に入る。準備期間中は出陣できない | 6 | ||
お試しキャラクター | |||
北斗 | 魈 | 鍾離 | ディオナ |
早柚 | 荒瀧一斗 | 八重神子 | 雲菫 |
戦策リセマラの手順 | |
---|---|
① | ボードからステージに挑戦し、戦策を確認 |
② | 目当ての物が無かったらステージ選択画面に戻る |
③ | 「再挑戦」を選択して挑戦をリセット |
④ | 再度ステージに挑戦し、戦策を確認する |
奇絶怪絶の境は合計6ラウンドに渡る長期ステージで、使用不能のキャラ数やラウンド数共に過去最高難易度となっています。そのため、初回の戦策でリセットマラソンを繰り返し、強力な組み合わせを引けるまで繰り返すことで攻略の糸口が見えるかもしれません。
奇絶怪絶の境の交代ルールは、毎ラウンドごとに1人を除いて2ラウンド使用不能になります。そのため、強力なメインアタッカーを一人据え置き、相性の良いサブアタッカー、サポーターなどを3人ずつ選出して三交代制で編成するのが良いでしょう。
また、必ずしも4人を編成しないといけないわけではないため、育成が進んでいるキャラクターが少ない場合は3人編成も視野に入れましょう。
1R | 2R | 3R | 4R | 5R | 6R |
---|---|---|---|---|---|
魈 | バーバラ | 荒瀧一斗 | 魈 | バーバラ | 荒瀧一斗 |
香菱 | 香菱 | 香菱 | 香菱 | 香菱 | 香菱 |
早柚 | 北斗 | ガイア | 早柚 | 北斗 | ガイア |
ディオナ | 八重神子 | 鍾離 | ディオナ | 八重神子 | 鍾離 |
おすすめ戦策 | |||||
意気衝天 | キャラクターのジャンプ力が大幅にアップし、落下攻撃が敵に命中すると、自身の位置に風の目を生成し、近くの敵を吸い寄せる。この効果は2秒内に1回のみ発動可能 | ★★★★★ | |||
疾風怒濤 | フィールド上キャラクターの落下攻撃が敵に命中する時、落下攻撃ダメージ+20%。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動し、継続時間8秒、最大3層まで。 | ★★★★★ | |||
必勝確信 | フィールド上キャラクターの攻撃速度+30%。該当キャラクターの通常攻撃が敵に命中すると、自身のHP上限の5%が回復する。この効果は3秒内に1回のみ発動可能。 | ★★★★★ | |||
手練手管 | チーム内キャラクターの武器種が3種類以上存在する時、チーム全員の攻撃力+60% | ★★★★★ | |||
穿雲砕石 | フィールド上キャラクターの重撃が敵に命中する時、重撃ダメージ+20%。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動し、継続時間8秒。最大3層まで。発動する度に効果の継続時間がリセットされる。 | ★★★☆☆ |
メインアタッカーを魈、バーバラ、荒瀧一斗でループさせ、香菱を運用し続ける編成です。魈は元素爆発後の落下攻撃を繰り返し、バーバラは北斗、八重神子と組み合わせた感電反応主体の編成で、荒瀧一斗は単体性能を発揮させましょう。戦策はメインアタッカーの運用に合ったものを編成することが望ましいです。
濃い背景のキャラクターを引き継いでいます。 |
1R | 2R | 3R | 4R | 5R | 6R |
---|---|---|---|---|---|
魈 | 荒瀧一斗 | 魈 | 魈 | 魈 | 魈 |
雲菫 | 鍾離 | 北斗 | 香菱 | ガイア | 荒瀧一斗 |
ディオナ | バーバラ | 早柚 | ディオナ | バーバラ | 早柚 |
なし | なし | なし | なし | なし | 鍾離 |
おすすめ戦策 | |||||
意気衝天 | キャラクターのジャンプ力が大幅にアップし、落下攻撃が敵に命中すると、自身の位置に風の目を生成し、近くの敵を吸い寄せる。この効果は2秒内に1回のみ発動可能 | ★★★★★ | |||
疾風怒濤 | フィールド上キャラクターの落下攻撃が敵に命中する時、落下攻撃ダメージ+20%。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動し、継続時間8秒、最大3層まで。 | ★★★★★ | |||
光芒万丈 | フィールド上キャラクターの落下攻撃がダメージを与えると、元素エネルギー3点とHP上限の3%が回復する。この効果は1.5秒毎に1回のみ発動可能。 | ★★★★★ | |||
手練手管 | チーム内キャラクターの武器種が3種類以上存在する時、チーム全員の攻撃力+60% | ★★★☆☆ |
メインアタッカーを魈で固定し、相性の悪い敵が出現した場合は荒瀧一斗と切り替える編成です。基本は魈を引き継ぎ続け、相性の悪い敵は引き継いだ上で魈を運用しないなどして、2ターンの使用不能を避けましょう。
魈の強力な元素爆発後の落下攻撃が戦闘の中心になるため、戦策はそれを活かせるものを引き継ぐと戦いやすいです。また、魈は自傷効果を持っているため、必ず回復要員を編成するようにしましょう。
険路怪跡の詭域戦境までの大まかな流れ | |
---|---|
① | 険しき道に潜む事件「岩下の迷境」までクリア |
② | 挑戦する「詭域戦境」を選択する |
③ | お試しキャラクターを含めてチームを編成する |
④ | 挑戦をクリアしてラウンドを突破する |
⑤ | チームを調整する |
まずは険しき道に潜む事件の「岩下の迷境」までクリアしましょう。クリア後、「詭域戦境」に挑戦することが可能になります。
険路怪跡では4種類の「詭域戦境」から3段階の難易度を選択して戦闘を行います。層岩巨淵の特定の場所にあるボード(看板)を調べることで戦いに挑むことが可能です。また、4つ目の「詭域戦境」は他の3つをクリアしないと解放されないようです。
険路怪跡では「詭域戦境」の選択画面から難易度を選ぶことができます。上位の難易度をクリアすると、下位の難易度報酬も獲得可能なため、実力に自信のある方はマスターから挑戦しても良いでしょう。自身の育成が進んでいない段階でも、豊富なお試しキャラクターを十二分に活用できるならクリアは可能と思われます。
険路怪跡はお試しキャラクターを含めた4人でチームを編成して挑戦します。5つ抽選された戦策から3つを選んで装備し、後述する「交代ルール」をと併せて編成をしましょう。場合によっては、強力なキャラクターを序盤しか使えないなどの事態に陥るため、ルールはよく確認しておきましょう。
各ステージに出現する敵は挑戦毎に変わります。また、戦策もラウンド間で再抽選が行われるため、各挑戦毎にキャラの編成を見直す必要があります。
険路怪跡の各ステージは複数のラウンドで構成されており、各ラウンドには3つの挑戦が設定されているようです。各挑戦をする際、クリア時の「戦策砕珀」の報酬量が変わる難易度を「ノーマル」「ハード」から選べます。
3つの挑戦をクリアすることでラウンドを突破し、それをラウンド数だけ繰り返すことでステージクリアになります。
ラウンド間で行うこと |
---|
①:戦策砕珀の入手 ②:再抽選された戦策の装備 └戦策砕珀で更に再抽選、引き継ぎ可能 ③:交代ルールを課される └チームの再編成 |
険路怪跡ではラウンドクリア時にチームの調整をする必要があります。ラウンドクリア時に入手できる戦策砕珀を利用しながら「交代ルールを遵守したチームの再編成」と「戦策の再装備」などを行いましょう。その後、次のラウンドに挑戦します。ラウンドのクリアとチーム調整を必要数繰り返すことでステージクリアです。
険路怪跡の特殊な要素に「戦策」があります。ランダムで5つ抽選された戦策の中から3つを装備してラウンドに挑戦し、その効果を活用しながら戦うことになります。戦策はラウンド終了毎に抽選され、前述した「戦策砕珀」を使用することで再抽選や引き継ぎを行うことも可能です。
各ラウンドの合間にステージ毎に設定された交代ルールが課されます。挑戦したキャラクターが1ラウンド使用不能になったり、1ラウンド毎にチームメンバーが1人ずつ減っていくなどの条件を踏まえ、チームを再編成します。育成状況次第では苦戦を強いられることになりそうです。
「戦策砕珀」を使用することで、倒れた味方を復活させられるようです。どれほど入手可能かは分かりませんが、使いどきを見極める必要がありそうです。
開催期間 | 第1段階 | Ver2.7アプデ後 〜 2022/06/20 04:59 |
---|---|---|
第2段階 | 2022/06/01 05:00 〜 2022/06/20 04:59 | |
第3段階 | 2022/06/02 05:00 〜 2022/06/20 04:59 | |
第4段階 | 2022/06/03 05:00 〜 2022/06/20 04:59 | |
参加条件 |
魔神任務1章3幕「迫る客星」クリア 世界任務「何処より降りし霊石」クリア |
険路怪跡はVer2.7期間中での開催が2022年5月20日、公式Xで告知されました。Ver2.7アップデートは5月31日と予告されているため、アップデート当日に開催し、6月3日まで段階的にコンテンツが解放されることになりそうです。
険路怪跡はVer2.7アップデート「虞淵に隠されし夢魘」実装の魔神任務間章2幕「険路怪跡」と連動しているため、ストーリーを進めることで両方同時に進行させることが可能です。そのため、いつか魔神任務間章を進めようとしている方は、2022/06/20 04:59のうちにやっておけばイベントも進められてお得です。
事前に公開された情報によると、高難易度の挑戦にクリアすると、より低い難易度の報酬も受け取れるようなので、実力に自身のある方は高難易度からクリアしてもいいでしょう。 |
「ノーマル」難易度の「危懸奇峭の庭」で、第2ラウンドの戦闘をクリア |
---|
原石
×60
幽々たる砥石×450
霧海雲間の鉛丹
×3
|
「ノーマル」難易度の「危懸奇峭の庭」をクリア |
原石
×60
霧海雲間の水銀
×3
|
「ハード」難易度の「危懸奇峭の庭」で、第2ラウンドの戦闘をクリア |
原石
×30
幽々たる砥石×240
モラ
×30000
|
「ハード」難易度の「危懸奇峭の庭」をクリア |
原石
×30
幽々たる砥石×240
モラ
×30000
|
「マスター」難易度の「危懸奇峭の庭」をクリア |
モラ
×30000
大英雄の経験
×3
仕上げ用魔鉱
×3
|
事前に公開された情報によると、高難易度の挑戦にクリアすると、より低い難易度の報酬も受け取れるようなので、実力に自身のある方は高難易度からクリアしてもいいでしょう。 |
「ノーマル」難易度の「紆余曲折の籠」で、第2ラウンドの戦闘をクリア |
---|
原石
×60
幽々たる砥石×450
モラ
×30000
|
「ノーマル」難易度の「紆余曲折の籠」をクリア |
原石
×60
幽々たる砥石×450
霞色の宝珠×1
|
「ハード」難易度の「紆余曲折の籠」で、第2ラウンドの戦闘をクリア |
原石
×30
幽々たる砥石×240
モラ
×30000
|
「ハード」難易度の「紆余曲折の籠」をクリア |
原石
×30
幽々たる砥石×240
モラ
×30000
|
「マスター」難易度の「紆余曲折の籠」をクリア |
モラ
×30000
大英雄の経験
×3
仕上げ用魔鉱
×3
|
事前に公開された情報によると、高難易度の挑戦にクリアすると、より低い難易度の報酬も受け取れるようなので、実力に自身のある方は高難易度からクリアしてもいいでしょう。 |
「ノーマル」難易度の「明暮逆乱の地」で、第2ラウンドの戦闘をクリア |
---|
原石
×60
幽々たる砥石×450
モラ
×30000
|
「ノーマル」難易度の「明暮逆乱の地」をクリア |
原石
×60
幽々たる砥石×450
霞色の宝珠×1
|
「ハード」難易度の「明暮逆乱の地」で、第2ラウンドの戦闘をクリア |
原石
×30
幽々たる砥石×240
モラ
×30000
|
「ハード」難易度の「明暮逆乱の地」をクリア |
原石
×30
幽々たる砥石×240
モラ
×30000
|
「マスター」難易度の「明暮逆乱の地」をクリア |
モラ
×30000
大英雄の経験
×3
仕上げ用魔鉱
×3
|
事前に公開された情報によると、高難易度の挑戦にクリアすると、より低い難易度の報酬も受け取れるようなので、実力に自身のある方は高難易度からクリアしてもいいでしょう。 |
「ノーマル」難易度の「奇絶怪絶の境」で、第2ラウンドの戦闘をクリア |
---|
原石
×60
幽々たる砥石×450
モラ
×30000
|
「ノーマル」難易度の「奇絶怪絶の境」で、第4ラウンドの戦闘をクリア |
原石
×60
幽々たる砥石×450
モラ
×30000
|
「ノーマル」難易度の「奇絶怪絶の境」をクリア |
原石
×60
幽々たる砥石×450
モラ
×30000
|
「ハード」難易度の「奇絶怪絶の境」で、第2ラウンドの戦闘をクリア |
原石
×30
幽々たる砥石×240
モラ
×30000
|
「ハード」難易度の「奇絶怪絶の境」で、第4ラウンドの戦闘をクリア |
原石
×30
幽々たる砥石×240
モラ
×30000
|
「ハード」難易度の「奇絶怪絶の境」をクリア |
原石
×30
幽々たる砥石×240
モラ
×30000
|
「マスター」難易度の「奇絶怪絶の境」で、第2ラウンドの戦闘をクリア |
モラ
×30000
大英雄の経験
×3
仕上げ用魔鉱
×3
|
「マスター」難易度の「奇絶怪絶の境」をクリア |
モラ
×30000
大英雄の経験
×3
仕上げ用魔鉱
×3
|
予期せぬ客 |
---|
冒険経験
×500
モラ
×22000
大英雄の経験
×2
仕上げ用魔鉱
×4
|
岩下の迷境 |
冒険経験
×700
モラ
×31125
大英雄の経験
×3
仕上げ用魔鉱
×6
|
危険だらけ |
冒険経験
×1125
モラ
×49200
大英雄の経験
×5
仕上げ用魔鉱
×9
|
窮途末路 |
冒険経験
×1325
モラ
×58200
大英雄の経験
×5
仕上げ用魔鉱
×11
|
活路を開け |
冒険経験
×875
モラ
×38100
原石
×60
「繁栄」の導き
×2
「勤労」の導き
×2
「黄金」の導き
×2
大英雄の経験
×4
仕上げ用魔鉱
×7
|
細径折旋の処 |
---|
原石
×60
モラ
×30000
大英雄の経験
×3
|
兆候隠遁の城 |
原石
×60
モラ
×30000
大英雄の経験
×3
|
錯迷幻杳の境 |
原石
×60
モラ
×30000
大英雄の経験
×3
|
険路怪跡は、お試しキャラが使えるバトルコンテンツです。戦策と呼ばれる追加効果を3つまで装備することができ、複数のラウンドを戦い抜きましょう。ラウンドとラウンドの間には、交代ルールが設けられており、パーティ編成などで制約がかかります。
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
争覇の宴 |
【開催期間】 【目玉報酬】
原石
大英雄の経験
仕上げ用魔鉱 など
|
百貨珍品 |
【開催期間】 【目玉報酬】
原石
大英雄の経験
仕上げ用魔鉱 など
|
バグって敵倒したのにレーザー照射する台からコマンド表示が出ない、多分タイミングよく元素爆発したり、情報量多いことすると進行不能バグあるんだと思う ちな最後の一個(紫色)エウルアの元素爆発でキャラ変えて起爆したらなりました
険路怪跡(イベント)の攻略と報酬情報|おすすめの戦策
ゲームの権利表記 Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]HoYoverse
オブジェクト調べた時の説明読めば今邪魔なものを時計で過去にとんでなくして戻ってくるのわかるくね?ストーリーもそういうストーリーだし、壊したり動かせるものは元素視覚でわかるし