Scrumが難しいのは幻想-情熱の再定義- を講演してきました。 #RSGT2018
私が所属しているチームは2017年にいろんなプラクティスを実践してきました。その内容をRegional Scrum Gathering Tokyo 2018で発表しました。
発表内容の概要
私達のチームは2016年までメトリクスの活用、スプリント期間の短縮、くじ引きで決めるPOやSM、などのプラクティスを通して改善を繰り返してきました。スクラムガイドもどんどん破りました。
このチームはScrumが難しいなんて思っていませんし、誰でも出来ると信じています。
チームが開発する製品は大きく変わりましたがScrumが難しいなんてことはありませんでしたし、
なによりこのチームのエッセンスを大学生40名に導入したところなんと1週間で1日スプリントをモノにしました。Scrumが難しいのは幻想だったのかもしれません。
我々のチームはこういったことを通して2017年にいくつかのプラクティスを確立しました。スプリント期間は1時間へ、チーム内ボトルネックへの対応時間は25分以内を保証、人的リソース活用の損益分岐点を常に意識できる開発プロセスです。
結果、1週間でレビューを35回以上、振り返りを30回以上行っています。1週間で改善した項目は最大で20アイテムにおよび、それらのムダ取りによって6ヶ月間で最大2倍の成果を生み出しています。
チームのパフォーマンスを最大化するために私達の計画的な学び方、偶発的事象からの学び方などをScrumの文脈でご紹介します。
スライド
2017年の資料
Scrumありがとう、 そしてさようなら -Scrum 破- #rsgt2017 // Speaker Deck
2016年の資料
Scrum,Test,Metrics #sgt2016