メインコンテンツにスキップ

関羽殿キター!全長58メートル、重さ1320トンの超巨大関羽像がついに完成(中国)

記事の本文にスキップ

150件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 乱世でゴザル!三国志でおなじみのヒゲの武神、関羽の超巨大像がついに完成したようだ。場所は湖北省荊州市にある関羽公園で、全長58m(身長48メートル+台10メートル)、体重1320トンの大きな体に青龍偃月刀(せいりゅうえんげつとう)を携え、荊州市の人々を見守っているという。

 関羽は中国後漢末期の将軍で、黄巾の乱が起きると、義勇兵を挙げた劉備と出会い、張飛とともに劉備の護衛官を務めた。劉備は関羽・張飛に兄弟のように恩愛をかけ、張飛は関羽が年長者であることから兄のように従った。

 三国志ではその人並み外れた武勇と、義理を重んじる忠義の人として描かれている。私は横山光輝先生の漫画「三国志」から入ったくちなのだが、曹操の捕虜になった時のエピソードには感動した。

この画像を大きなサイズで見る
image credit:facebook
この画像を大きなサイズで見る
image credit:facebook
この画像を大きなサイズで見る
image credit:facebook
この画像を大きなサイズで見る
image credit:facebook

 荊州市は実際に関羽が守備を任されていた場所である。劉備が袁紹の元を去って荊州の劉表の元に身を寄せると、関羽も同行し、208年、劉表が病死し、曹操が荊州に攻め入り「赤壁の戦い」が起きるが、孫権の援軍の力をかりてこれを阻止した。

 その後劉備が益州に入ると、関羽は諸葛亮と共に荊州の守備を任されることとなる。後に劉備が益州を攻撃すると、諸葛亮は張飛・趙雲らと益州入りし、荊州には関羽が残って曹操と孫権に睨みを効かせた。

 建設中の関羽像。4000以上のブロンズストリップが使用された。

この画像を大きなサイズで見る
image credit:facebook
この画像を大きなサイズで見る
image credit:facebook

 手にしている武器は、冷艶鋸(れいえんきょ)と呼ばれる青龍偃月刀で重さ136トン。これは関羽を象徴する武器で、中国語では関刀(グアンダオ)とも呼ばれている。

この画像を大きなサイズで見る
image credit:facebook

 デザインは2008年の北京オリンピックでマスコットキャラクター、「福娃(フーワー)」を手掛けた韓美林だそうだ。ということで荊州を訪れる場合には関羽の神霊を祀る「関帝廟」と共に是非見に行きたいスポットである。

同じカテゴリーの記事一覧

この記事へのコメント、150件

コメントを書く

    1. ※4
      実際には荊州っていっても辺境の3分の1しか領有してないし
      しょうがない面も大きいけどね

  1. 自分は漫画の前に人形劇だったなぁ
    それは兎も角、コレは何年保つのかな…

  2. 地盤によって違うんだけど、大きな(重い)建造物って年間何センチとか沈み続けたりすることもあるんだけど、大丈夫かこれ?

  3. ずいぶんとカートゥーン風ですね。
    時代が変わったのだなぁと美髯公も思ってるだろうね。

    1. ※8
      このままの方が良さそうなのにね…
      ってか、彩色終了まで持つんだろうか?w

    2. ※8
      色塗ってないから木彫みたいで良いのに、塗っちゃうのか…極彩色に。
      ところで現在の荊州市って劉備が根拠地置いてた(孫権に借りた江陵など)長江流域なのね。
      ここなら関羽像があっても文句はないな。

  4. 関羽は格好のいいキャラクターだよね。
    風で倒れたりしませんように。

  5. 関羽死後

    異民族の驚異から過去の漢民族の関羽ら他の英傑が国家護神になる

    関羽一族は塩の専売で繁栄、一族は独自網を構築しさらに拡大繁栄

    他の商売人、関羽を敬えば商売繁盛すると思い、関羽信仰の拡大

    清滅亡により関羽一族の塩の専売も廃れ落ちぶれる

    関羽信仰はそのまま商売の神様として華僑圏で浸透、世界の華僑へ拡大。
    こんな経緯。

    1. ※17
      関羽の一族は、成都陥落時にホウ悳の息子、ホウ会に皆殺しにされてるけど、知名度の高さから後裔を名乗る者が絶えなかったんだろうね。
      水滸伝に出て来る天勇星、大刀の関勝は実在した人物らしいけど、関羽との関係性は皆無だそうな。
      ※32
      前に農村部の住民たちが作ってたけど、政府の命令ですぐに壊してたな。
      共産党って封建主義や個人崇拝は否定するけど、こういう観光産業に直結しそうなものはOKなんだねぇ……。

  6. デフォルメの仕方がダイナミックというか
    ヒゲのおっさんwなのに可愛げがあっていいなと思ったら
    デザイナーが北京五輪キャラの人なのか
    可愛くて好きだったなー
    しかし巨像恐怖症?の人たちの恐怖の種がまた生まれてしまったな・・・

    1. ※29
      中国は金がとかいうよりも、仕事と消費が無いんだ。
      借金増やしてでも、穴掘って埋める事業でもなんでもほしいところ。
      こいつは過剰に生産されてる銅を大量に消費するし、何百人もの雇用を生むし周辺の貧乏人のためにも良かったんで無い?
      むしろこれも完成しちゃったし、南から北へ汚水運ぶ水路の建設ももう終わる(終わった?)しまた何かしないと失業が増えてるんじゃないかな。

    1. ※37
      なんたって映画・ドラマ撮影用に1/1スケール紫禁城なんて物まで作れてしまうんだから羨ましい話です

  7. カッコいいじゃん
    金あっていいな
    日本でもやろうぜ
    初音ミクで

  8. 格好いいけど 後々老朽化して負の遺産になりそう感満載だな
    まあでも金がある国はこういう馬鹿げたもの作るべきだわ

  9. 確か関羽ってのは顔黒でセーラー服で黒髪ロンストで…(画像検索しながら)

  10. 三国志の時代に「こんな武器は無かった」っての聞いたことあるけどどうなの?

    1. ※47
      そうなんだよな、中国は歴史上でも雇用対策の失敗から常に反乱が起こってる
      農民反乱は割合少なく失業者が起こす社会不安こそが恐ろしいのだ

    2. ※47
      そう考えるとピラミッド建設と同じだねw
      ※40
      ミクは既に3Dで歌って踊ってるから
      立体化するならあれ以上やらせられないならやるべきじゃない

  11. 色を塗ると途端に安っぽくなる。
    ……模型界隈だとよく見る現象。
    塗らない方が良い。

  12. 中国はもっとこういう方向を力を入れれば良いのに・・・今はジャッキー・チェン的な胡散臭さばかりが目立って、ブルース・リー的リスペクトが殆ど無い

  13. 文句なしでかっこいいw
    これに勝てる日本の武将は誰かなぁ・・・

  14. なんだかフィギュアを大きくしただけって感じで、違和感がある

  15. 中国の感覚だとこれを極彩色に塗ってはじめて完成なのよね……古いお寺なんかも塗り直すことにまったく抵抗がない。
    CGとしか思えない大きさ。

  16. 青龍偃月刀と呼ばれる武器が出現したのは宋代以降なんだよな。今更だが

  17. コレは凄い、見栄えだけならとても中国製とは思えない。
    ガンダム劣化させてる暇あったら最初からこういうオリジナル
    コンテンツで勝負すりゃ良いのに。
    でも立派に見えるのは今だけかもな。色塗って自爆の未来が見える

  18. 中国人的に荊州は関羽(蜀)のものってことでファイナルアンサー?

  19. 牛久の大仏よりも数倍カッコいい
    内部が階層になっていて資料館やパビリオン、顔の部分が展望館になっていれば面白いのに。

  20. 関聖帝君として主に日本で祀られているよね。
    中国人の大半は三国志を知らないし史記も習わない。

  21. 造形の迫力!かつ、本当に巨大wこれはリアルで見てみたいなぁ
    塗装しないほうが良いと思う反面、塗装後どうなるのか見てみたくもある

  22. この状態でもかっこいいけど
    道教の神だし華やかに着色したほうがやっぱりそれっぽいのかもね

  23. 確かこの近所に一騎駆けした趙雲の像とかニート時代の諸葛亮の家とか在るって聞いたけど、関羽の方が人気あるのかな?
    関羽はこの地ではあんまり良い思い出は無いような印象だけど、

  24. 銅だったら塗らないとお馴染の緑青色になっちゃうね。
    中国なら全身金ぴかにしそうなところだけど、それだったら極彩色の方がいいかな。

  25. 関羽の神格化が史料上に確認できるのは北宋以降。護国神にまでエスカレートするのは明清から。異民族の脅威云々いうにはちょっと遅すぎるね
    関帝信仰についてはすでに論考が出揃っており、究極のものとしては中国小説史・文化史研究者であった胡小偉が250万字を費やしてまとめた「関公信仰系列」(2005年)があって、関羽の神格化を卒論のテーマにしたい学生の前に厚い壁として立ちはだかっているとかいないとか……

    1. ※79
      でも中国の感性で着色すると、顔、真っ赤になるんだよね…。

  26. 宗教を否定している中国で道教の財神である関帝聖君像はまずいはず。
    それゆえに、きっちり「歴史上の武将関羽」を明確にするこの造形なのかと。

  27. えー色塗るの?このままでいいのにって思うが
    そこが日本人と中国人の違いなのかな

  28. でかいなあ・・・
    かっこいいけど施工は大丈夫だろうか・・・・

    1. ※89
      日本人に限らないとおもう、真っ白にするため貴重な遺物を削ってしまう暴挙にでた大英博物館オーナーとかいたし

    2. ※89
      日本の大仏さんもお寺さんも大昔は金ピカ朱色やったんやで

  29. パチモンに頼らなくてもカッコいいもの作れるじゃないか
    安全性は知らんけどw

  30. 身長58メートル♪
    体重1328トン♪
    巨体がうならぬ 空飛ばぬ♪
    コン・バトラーVより1メートル大きくて体重は倍以上か……

  31. 台湾だと思うが、ゲーセンが関羽風ゲームキャラの等身大極彩色フィギュアを作って入口に置いたら、善良な婆ちゃんが線香とお備え持ってきて拝みはじめた……って出来事があったな。
    大陸だと、ないだろうけど。

  32. バブル末期になると、意味不明な建造物が増える。
    かつ
    共産圏特有の無駄なモニュメント
    合わせて、
    中華の繁栄に一区切りがついた事は間違いない。

  33. 横山光輝は中国に三国志をひろめた功労者。
    文革の時に三国志なんか読むやつ中国にゃいなかったんだろ。

  34. へたくそなバッタもんよりこういうのがいいね。着色するのもったいないかも?

  35. 止めて、彩色…
    多分、このままの方が絶対にカッコいい…(^_^;)

  36. これはかっこいい(・ω・)
    毛沢東やパチモンガンダムなんか作ってないでもっとこういうの作ればいいのに
    次は曹操作って欲しいな

  37. カッコイイけどなんかソシャゲイラストみたいな造形で威厳はあまり感じない

  38. パクらずとも自国にこんな良いものがあるのになんでパクリしちゃうかな・・・
    これは死ぬまでに1度は見てみたい

  39. サムネ一瞬紫いものソフトクリームに見えた。
    どうやら疲れているようだ・・・

  40. 関羽の末期、荊州兵は呂蒙の策略でどんどん関羽の下を去ってってるんだよね。
    それが関羽の死の一因にもなった。
    そんな荊州の現代人によって建てられた関羽像、なかなか複雑な味わいがある。

  41. 未着色の方が質実剛健な義侠の人っぽくて格好いいけど
    向こうの人にとってはやはり商売の神様だから、豪華に着色した方がそれらしいんだろうな

  42. 中国が 完全な民主国家になっても コレは引きずり倒されずに残れそうだ

  43. 中華人民共和国の物で純粋にカッコいいと思ったのは初めてかも…!

  44. 三国志じゃなくて三国志演義の関羽なのね
    青龍偃月刀なんて持たせてむこうの歴史学者とか歴ヲタは怒ったりしないのかな?

  45. 空撮だと後ろに住宅街が迫ってるのがすごいね
    もっと広い、上野公園みたいなところに建ってるのかと思ってた

  46.   皮肉でもなんでもなく、倒壊とかしないでほしいな。
      すっごいかっこいいから、このまま何百年も存在し続けて、奈良の大仏とか自由の女神のような歴史的建造物に名を連ねてほしい。

  47. 力強い造形だなあ。とてもいいね。そんな関羽を美少女化する国があるらしい・・・

  48. 等身大ガンダムどころじゃないデカさでスゲーと思ったけど、
    調べてみたら世界8位くらいのサイズか。

  49. これは純粋に凄いしかっこいい
    周囲にこの像以外に観光する場所があるなら行ってみたい

  50. 中国コロンス島の鄭成功像がでかいよ
    長崎生まれの日中ハーフの軍人で、満州人の清国と戦い、台湾建国の父

コメントを書く

知る

知るについての記事をすべて見る

歴史・文化

歴史・文化についての記事をすべて見る

最新記事

最新記事をすべて見る