コメント
する
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

Comment by brett6781

正しい惑星の公転軌道

キャプチャ


Comment by Woozah77 290 ポイント

ソースはこれ


he helical model - our solar system is a vortex


もしこれが気に入った場合はパート2がこっち。


The helical model - our Galaxy is a vortex


<太陽系の公転>

太陽系が銀河系内の軌道を一周するには約2億2500万 - 2億5000万年かかり、太陽系が誕生してから現在までに約20 - 25周していると考えられている。太陽系の軌道速度は217km/sで、約1,400年で1光年、8日で1天文単位進む

銀河系


i.minus.com/iAtC2afkODS6U.gif
imgur.com/gallery/pJR5zm6
reddit.com/r/Astronomy/comments/19g3f8/true_orbits_of_the_planets_xpost_rgifs/
reddit.com/r/woahdude/comments/19fvzu/true_orbit_of_the_planets_gif/
reddit.com/r/gifs/comments/19fquz/the_true_orbit_of_the_planets/



Comment by JeremyTheMVP 1 ポイント

今まで太陽は静止してるもんだと思い込んでた


Comment by Jboogie90 1 ポイント

波動拳!


Comment by Sparklebutt69 1 ポイント

食い入るようにこのGIF画像に見入った。

宇宙を太陽系がどうやって動いてるのかって今まで持ってた概念が完全に変わってしまった。

これってソースはどの動画?是非全部見てみたい。


Comment by computadora88 1 ポイント

このGIF画像見てたら体中がゾクゾクしてきた。


Comment by Comment by lordvaca 22 ポイント

魔貫光殺砲!!!!

nTzxuw4

※「魔貫光殺砲」のことを海外では「スペシャルビームキャノン」というそうです。似たようなコメントは沢山ありました。


Comment by sixtynine 1 ポイント

このGIF画像でスレ立てされたらこれからずっと高評価することにする。


Comment by brett6781[S] 787 ポイント

ルナー・リコネサンス・オービターは月の周りを公転していて、月は地球の周りを公転していて、地球は太陽の周りを公転していて、太陽は銀河の中心にある巨大なブラックホールを中心に公転している。

ルナー・リコネサンス・オービター (Lunar Reconnaissance Orbiter, LRO) は、アメリカ合衆国の月周回無人衛星[8] である。

アメリカは2004年に、いわゆる新宇宙政策を発表し、2020年頃の有人月探査実施、その先の有人火星探査の検討に着手すると宣言した。LROはその政策に沿ったアメリカの月への動きの具体的な第一歩となる。

LROは、月面に衝突させるエルクロスLCROSS(Lunar Crater Observation and Sensing Satellite)衛星と同時に打上げられた。

LROは月面からの高度50kmの極軌道を周回。搭載されたカメラ(LROC)は最高で50センチという驚異的な解像度を誇り、科学的探査よりは、有人月探査に向けた着陸点選定のための基礎資料収集といった、将来的な探査に向けた情報収集を狙っている。

800px-LRO_2006

ルナー・リコネサンス・オービター


Comment by rockguitar314 675 ポイント

太陽系が直進しているなんて今まで考えたこともなかったなぁ。

これ知れてよかったよ。


Comment by Deltaway 196 ポイント

実際には太陽系の面と銀河系の面は60度の角度で交差してるけどね。

銀河系の棒構造は約27,000光年の長さを持ち、太陽系と銀河中心を結ぶ直線に対して約44±10度の角度で銀河中心を貫いている。棒構造は主に年齢の古い赤い星からなっている。

銀河系


Comment by sandroleon 153 ポイント

太陽は何を軸に移動してるんだよ?

 Comment by LibraryDrone 235 ポイント

 ↑銀河系中央にあるブラックホール


Comment by Greggleface 138 ポイント

俺たちは宇宙を時速何百万マイルで突き進む巨大な宇宙船の乗客ってことか。


Comment by Britom 101 ポイント

今まで持ってた宇宙と太陽系の既成概念が崩壊した。


Comment by monkeyrhino 3 ポイント 1 日 前*

美しいな・・・

まるでエリコミサイル(Jericho Missile)みたいだ・・・

※これがエリコミサイルだそうです。

Iron Man Jericho Missile Scene


Comment by Hydrogen_ 1 ポイント

このスレ百回くらい高評価したい。

それくらい素晴らしいスレだった


Comment by MrRicey 1 ポイント

キャプチャ
http://scaleofuniverse.com/

いやいやお気になさらず。

※注意:「start」を押すと音楽が流れます。


Comment by w_agent 1 ポイント

NASAはこういった動画をもっと作成するべき


Comment by ohmike 1 ポイント

これだから10キロくらい制限速度オーバーしてもいいじゃねーかって思うんだよ。

俺たちは宇宙を時速20000キロくらいで移動してるんだろ?

時速20050キロじゃなくて時速20060キロで運転してるだけなのに・・・


Comment by injekted 1 ポイント

我々はどこに向かっているのか


Comment by Death7 1 ポイント

惑星は太陽を中心として公転してるというのなら、太陽は何を中心にして公転してるんだ?

 Comment by Ninjorp 1 ポイント

 ↑銀河のコア


Comment by Kemosabe1 1 ポイント

今の今まで太陽系は静止した状態で太陽の周りを惑星がくるくる回ってるもんだと思ってた。

これは本当にすごい!


Comment by KaptonJack 1 ポイント

俺「Universe Simulator」で遊んでたことあるけどこれはガチ。

本作は,惑星間の重力のシミュレートも可能な,非常に強力な宇宙物理シミュレータだ。操作方法が簡単なのも特徴で,プレイヤーは太陽系に惑星や衛星などを自由に追加できるのはもちろん,マウスクリック一つでさまざまな銀河系や,それを超えた広大な宇宙全体のシミュレートまで行える。星座の確認なんてのも朝飯前だ。

本作は基本的にゲームではなく,純然たるシミュレータなので,分かりやすいゲームの目的などはない。しかし,簡単なイントロダクションから始まり,楽しみながらツールの使い方を学べる“Fun Things To Do”と題されたメニューが用意されており,まずはこれを一通り試してみるだけでも十分楽しめる。

<Universe SandboxのHP>

キャプチャ
http://universesandbox.com/


<Universe Sandboxの動画>


Universe Sandbox - Interactive Space Simulator


インディーズゲームの小部屋:Room#180「Universe Sandbox」


Comment by awesomeck 1 ポイント

ということは太陽も何かほかの何かを中心に公転してるってことか・・・

その何かもそれより大きい何かを中心に公転してるんだよな・・・


Comment by Squishie 1 ポイント

このスレのおかげで太陽系がずっと格好良くなった。


Comment by BLUMPKlN 1 ポイント

このスレにいるみんなが皮肉を言ってるのか、それとも僕がただ単にバカなのか判断がつかない・・・


Comment by thenextvh 1 ポイント

ネットで見たGIF画像の中で一番凄かった




キャプチャ



<お知らせ>
サイト10周年記念に柊りんのグッズを制作しました
グッズ

既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―


<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。

<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意す��ようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。

<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。

柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ

柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから


2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)

翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
    コメント 『※』『米』『>>』でアンカー機能が使えます
    (業者の書き込み防止のためhttpを禁止ワードにしました)
    1. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 08:08  ID:CZTeWztw0 このコメントへ返信
    リンちゃんとえっちしたい
    2. 名無し   2013年03月03日 08:19  ID:G2PlX1s40 このコメントへ返信
    面白い記事を有難う。
    朝から哲学モードに突入したよ。
    宇宙は無秩序なんかでは無く、凡ゆるモノが同じ法則で成り立っている…
    3. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 08:22  ID:Udtvuglq0 このコメントへ返信
    くそっ!素晴らしいGIF画像を見た後でこのコメントかよ!
    4. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 08:35  ID:sePvEyKo0 このコメントへ返信
    米1
    なんでお前はそんな欲望丸出しなんだよww
    5. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 08:40  ID:LBY6O5.P0 このコメントへ返信
    何もしてないのに賢者モードに入ってしまうな
    6. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 08:40  ID:ZpUbrc5w0 このコメントへ返信
    太陽系を一つの円盤と捉えたとして、銀河系を巡る進行方向に対して横向きに
    倒れた状態で回転しながら巡ってると思ってたけど、本当は円盤を立てた状態
    で回転しながら突き進んでるんだな。今の今まで知らなかった。
    7. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 08:45  ID:8nYa.wDP0 このコメントへ返信
    原子から惑星、太陽系、銀河、超銀河団等々とあらゆるものは、回転している。
    8. javawaky   2013年03月03日 08:46  ID:F2O7V9Nw0 このコメントへ返信
    てっきり太陽の自転軸は銀河の北極に向かってると思ってた。
    9. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 08:50  ID:1spW267B0 このコメントへ返信
    こうやって広大な視点で観ていき、
    更に更に広大な視点で観察出来る術を持った瞬間に、
    原子分子のアレになる天使の卵。
    10.    2013年03月03日 08:51  ID:9kOtkRvd0 このコメントへ返信
    スパイラル状の公転軌道とは知らなかった
    目から鱗が落ちた
    11. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 08:52  ID:4lvIcEYZ0 このコメントへ返信
    目が回る~w
    12. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 08:56  ID:TXVBuBVm0 このコメントへ返信
    普通に常識だと思ってたが、みんな知らんのか。
    13. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:00  ID:s1KIzHKH0 このコメントへ返信
    宇宙や宇宙物理学の番組大好きな俺としては、
    こんなの常識だと思っていたわw
    14. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:02  ID:WFNtHGTr0 このコメントへ返信
    銀河の中心も移動しているんでしょう?
    15. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:03  ID:xEmdncYb0 このコメントへ返信
    今年もまたご一緒に九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。
    これは地球が太陽の周りを一周する距離です。速度はマッハ93。安全です。
    他の乗客がごたごたを起こさないよう祈りましょう。
    16. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:08  ID:xN4TIBP30 このコメントへ返信
    ※6
    いやいや。実際には60度の傾きだって書いてあるじゃないか。
    このGifは、公転周期も正しくないし、公転半径も正しくない。
    公転軌道を正確に表したGIFという表現は、すこし誇張が入ってるから要注意。

    > Comment by Deltaway 196 ポイント
    > 実際には太陽系の面と銀河系の面は60度の角度で交差してるけどね。

    17. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:10  ID:QA..6M.w0 このコメントへ返信
    何年か前に銀河系も流れてるって話があ���たから
    それすらもどういう形態でか公転軸があるんだろうな
    ブラックホール以上の重力源って何ぞ??
    18. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:12  ID:F1PhY.2d0 このコメントへ返信
    とりあえず小人類は小惑星に注意しよう
    19. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:15  ID:j8t6FNVm0 このコメントへ返信
    銀河の腕と腕の間を移動するとき氷河期など天候異変の原因���なるという研究もあるようだね
    20. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:15  ID:ff7an.t70 このコメントへ返信
    たまらん
    21. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:15  ID:.lKLNCCn0 このコメントへ返信
    最近のプリキュアはいっつもラストバトルで宇宙に飛び出すから
    いい加減マンネリだよなあ

    ・・・えっ、違うの?
    22. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:18  ID:QNXW.BDq0 このコメントへ返信
    朝から勉強になるな~
    23. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:25  ID:13grP5Zp0 このコメントへ返信
    ジョジョ-SBRにも螺旋の力ってあったな。Vortexってそーゆーことかな。
    24. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:34  ID:8Z0XweG10 このコメントへ返信
    魔貫光殺砲→スペシャルビームキャノン

    もう少しなんとかならなかったんだろうか
    やっぱ漢字文化って最高だな
    25. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:45  ID:gCLy.1Tb0 このコメントへ返信
    太陽の公転軌道が何故スパイラル状になるの?
    26. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:48  ID:TnrVyAOs0 このコメントへ返信
    惑星の軌道順番が滅茶苦茶なのがマイナスだが(木星が土星の外側…、んなアホな)、それを度外視するくらい、美しい。
    27. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:52  ID:GV.QrG930 このコメントへ返信
    きれいだねえ…
    太陽系は箱舟か。
    28. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:53  ID:r00N5gZX0 このコメントへ返信
    地球にいながら気づかずに人は宇宙旅行をしてたという事か
    29. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:54  ID:nv4sCg1l0 このコメントへ返信
    太陽も動いている。
    これは銀河が膨張しているから、外に向かって一直線に進んでいるという意味だと思ってたわ。
    太陽が動いているんだから、惑星の公転軌道もGIFみたいになるはずというのは理屈ではわかってた。
    よく公転軌道を外れて飛び出さないもんだ。
    それが驚きだよ。
    30. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 09:57  ID:pq6CL5MK0 このコメントへ返信
    太陽系は銀河を公転しながら、銀河系そのものも、他の銀河に対して移動してるんだよな。

    (そちらは公転とかじゃなくて、お互いいろんな方向と速度で、としか言えないけど)
    31. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:03  ID:FCztGw0.0 このコメントへ返信
    文字ではなんとなく理解していたけど、
    動画で見たほうが正しく理解できるわ
    32. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:04  ID:dRyrKx4Q0 このコメントへ返信
    そもそも地球が回転していることすら
    未だに体感できない
    33. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:13  ID:Jjos0ESz0 このコメントへ返信
    太陽も動いているんだという想像が出来ていなかったと思ったが、正しくは※6だった
    こういう思い込みって身の回りに溢れてたりして
    34.    2013年03月03日 10:21  ID:wPbauJJ8O このコメントへ返信
    次は恒点観測員340号が地球にやって来ます
    35. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:23  ID:7GJyi.Uk0 このコメントへ返信
    誇張された動きではあるけど、漠然とイメージしてたものが視覚化されて目が覚める思い。
    世の中は螺旋なんだね~
    俺は殺しの螺旋を降りるよ・・・
    36. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:25  ID:UvitGUef0 このコメントへ返信
    太陽が銀河系内で公転してることって常識じゃないのか?
    そもそも何故太陽だけが公転しないで留まっていると言う考えに至るのかが理解出来ん。
    むしろ全く移動していない星の方が物理的に存在し得ないと思うんだが。
    37. q   2013年03月03日 10:30  ID:AHP4eTYu0 このコメントへ返信
    地上にいるとすべてが静止してみえるが、地球は自転し、さらに太陽の周りを公転し、さらに太陽も銀河で公転し、さらに銀河も宇宙で動いている、と。
    意識しなければわからないが、様々な運動の中にいるという不思議。
    38. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:35  ID:kVIPtx7I0 このコメントへ返信
    ※28
    宇宙船地球号だよっ♪
    39. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:35  ID:GPdGnDgO0 このコメントへ返信
    サムネのピッコロさんで何事かと思ったw
    40. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:35  ID:jp4UtaRQ0 このコメントへ返信
    ※17
    ダークエネルギーによる加速膨張では?
    41. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:38  ID:R.FJpPST0 このコメントへ返信
    太陽も公転してることを初めて知った
    42. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:39  ID:XXme1btp0 このコメントへ返信
    太陽系が銀河系を回っていたのは知っていたが、
    太陽系が南極方向に移動しているとは知らなかった。
    しかもPart2の動画で太陽系自体スパイラル運動しながら銀河系を回っていたとはもっと知らなかった。
    でも太陽単独でこんなスパイラル運動するとは考えにくいから
    太陽には目に見えない伴星(褐色矮星か冷えた白色矮星)があると考えるのが自然だろう。
    とにかく驚きだ。

    43. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:48  ID:.fQ27p7e0 このコメントへ返信
    こいう動画見ると、ちょっと余所見をした隙に自分だけ置いていかれるような気がする。
    44. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 10:55  ID:SyElcXX50 このコメントへ返信
    太陽系よりスペシャルビームキャノンに衝撃を受けた
    45. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 11:09  ID:3XEuS9MU0 このコメントへ返信
    銀河自体は膨張してない。銀河を取り巻く、宇宙空間は膨張している。だから銀河の回転速度に空間の膨張速度プラス。一宇宙内での速度。宇宙の数は無限に有る、よって天の川銀河、太陽、地球等宇宙に有る物体は無限に近いスピード、光速よりも速いスピードで移動しているかもしれない。宇宙は膨張してるがその中心位置はさだまさしではない。谷村新司鴨ね。
    46. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 11:14  ID:q80WW2kO0 このコメントへ返信
    銀河系も銀河群もすべてはより大きな重力に向かって落ちている。
    47. 無味��臭なアノニマスさん   2013年03月03日 11:18  ID:.L.GOJ1f0 このコメントへ返信
    なんていうか、DNAみたいに見える
    48. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 11:24  ID:KVwON0Vr0 このコメントへ返信
    私はきっと100年にも満たない期間しか
    この宇宙旅行には同行できないのだろうけど、
    私の中の遺伝子は生物が生まれた時から何億年と
    この旅をしてきたわけか ドヤ
    そして私の代で終了するのか、なんか申し訳なくなってきたw
    49. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 11:31  ID:ioH3wEBk0 このコメントへ返信
    目から鱗
    こんな事まで分かってしまう人間凄い
    50. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 11:31  ID:6ov.pyZY0 このコメントへ返信
    そうなんだよな地球も太陽の衛星に過ぎない
    51. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 11:32  ID:.dzlb7N90 このコメントへ返信
    もしかして銀河系も何かを軸に公転してるの?
    52. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 11:34  ID:Hjxw28ke0 このコメントへ返信
    太陽系も白色彗星と同じなんだとおもった。速度がけた違いに違う。
    53. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 11:36  ID:oR74TX1K0 このコメントへ返信
    でも宇宙の神秘を知る度に恐怖を感じる
    一体どうなってんだ?って感じで
    54. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 11:52  ID:r.mIQf890 このコメントへ返信
    太陽系ってこうフリスビーみたいな感じで進んでいるような
    先入観があったのでビックリした。
    DNA含めて螺旋というのは宇宙を読み解く鍵かもしれんね。
    55.     2013年03月03日 11:56  ID:reNPbSyz0 このコメントへ返信
    銀河系は公転じゃなくてビッグバンによって生まれた宇宙の膨張方向に移動してるだけってことでいいの?
    56. 名無し   2013年03月03日 12:06  ID:Q0T.voo40 このコメントへ返信
    これすげえな
    太陽も公転していたとはね
    はやぶさの偉業も更に価値あるものになる
    57. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 12:19  ID:M6VKTGUk0 このコメントへ返信
    高校の時模式図を書かされたけどな
    今の学校教育はほんとに腐ってるな
    58. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 12:33  ID:dz6dG4sJ0 このコメントへ返信
    りんちゃんの周りを回ってたいわ
    ちょっと冷たい目で見られそうだけど
    59. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 12:36  ID:z.JQaurl0 このコメントへ返信
    重力って質量による空間の歪みだっけ?
    全宇宙の星が重力に影響しあってるってのはよく考えたらすげえな
    60. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 12:36  ID:EuRhMdrN0 このコメントへ返信
    イチローのバックホームかと思った。
    61. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 12:52  ID:Q0HSWFO60 このコメントへ返信
    俺もりんちゃんの周りを公転したい!!

    最終的には合体したいです!!
    62. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 12:55  ID:OWaQJQ5B0 このコメントへ返信
    太陽系とは太陽+α(ゴミ、チリ、捉えられた小天体)なのだと再認識させられた。
    人類が太陽系を離脱して繁栄するのは不可能に見えるがさて。
    63. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 13:06  ID:uePjUBuG0 このコメントへ返信
    天の川銀河も何かを軸に公転してるのか?
    宇宙も何かを軸に公転しているのか?
    この世の果ては何なのか?際限が無くて混乱するな・・
    64. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 13:18  ID:pjYH7pPa0 このコメントへ返信
    とても良いGIF記事でした。
    基準をどこに置くかで見るものは違ってきますね。
    太陽系は銀河系でその中心を基準として回っていると言えます。
    銀河系を基準にすると秒速何百キロ?という早さでアンドロメダ星雲に向かって「近いうち」衝突するようです。
    銀河系とアンドロメダ星雲自体を基準にすると・・・
    昔の偉い人が言ったように「我々は二度と同じ場所には戻れない」。これと「万物は流転する」。というのは矛盾しないところがなんとも。
    65. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 13:24  ID:EIq6dfks0 このコメントへ返信
    螺旋力
    66.    2013年03月03日 13:26  ID:CA1tRnOe0 このコメントへ返信
    銀河は公転してないべ
    近い銀河が重量でまとまって銀河団を形成、近隣の銀河団はグレートアトラクターへと
    銀河団クラスの規模になると宇宙の膨張速度の影響が大きくなり、いずれ宇宙はすっかすかに

    今現在465億光年彼方にある銀河も、150億年前までは4000万光年以内にあり宇宙は過密だった
    宇宙規模だと、重力よりも膨張速度の方がはるかに大きい

    ちなみに宇宙は有限だが果ては無いからな
    67. 、、、、太陽って、地球って、孤独だよな   2013年03月03日 13:28  ID:tq6buJpi0 このコメントへ返信
    凄い突き進んでる感が半端無くエネルギッシュだな。

    でも銀河にある恒星の密度は、想像以上に希薄
    いくら進んでも誰ともすれ違わないんだよなぁ(仮に太陽がスイカの大きさだとしたら、太平洋に2個浮かんでる程度)
    、、、、太陽って、地球って、孤独だよな


    68. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 13:30  ID:79wil.zA0 このコメントへ返信
    ※63
    答えはイエス
    もちろん誰も目で見たわけじゃないが
    69.    2013年03月03日 13:34  ID:CA1tRnOe0 このコメントへ返信
    銀河に固有運動はあるが、何かを公転してるってことはない

    銀河が公転してるの発見したら、ノーベル賞貰えるぞお前w
    70. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 13:41  ID:ADV.7Mst0 このコメントへ返信
    太陽も直接銀河系の中心を公転してるんじゃなくて、別の何かを中心に公転しながら銀河系を公転してる感じじゃない?
    複数の恒星の重心ってだけかもしれないけど、何に対して公転してるんだろ。
    71. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 13:45  ID:vVIaZ3KJ0 このコメントへ返信
    月は地球の周りを廻り
    地球は太陽の周りを廻り
    太陽は銀河の渦を廻り
    太陽系が所属する銀河も、より大きい銀河の渦を廻り
    その大銀河も(おそらくはビッグバンの中心地から外へ向かって)高速で動いているとされる

    宇宙に絶対座標が存在するなら、
    一秒前のあなたがいた座標は地球から遥か離れた宇宙空間に変わっている。
    だからタイムマシンで過去の同じ場所に飛んでも、そこに地球はないことになる
    72.    2013年03月03日 13:46  ID:CA1tRnOe0 このコメントへ返信
    回ってるように見えるが、歪んだ時空を直進してるだけなんだよな衛生惑星太陽も

    銀河を公転させるほどの重力源など存在しないし、銀河間の重力相互作用も大きすぎて公転運動なんて無理だべ
    空間自体も膨張してるし銀河規模だとカオスすぎる

    宇宙がすっ���すかになる頃に、他の重力源から影響を受けなくなった取り残された数個の銀河が、連星のような系をつくる事はあるかもしれないけどね
    73.    2013年03月03日 13:51  ID:CA1tRnOe0 このコメントへ返信
    ※71
    >その大銀河も(おそらくはビッグバンの中心地から外へ向かって)高速で動いているとされる

    ビッグバンの中心地なぞないよw
    あるならば宇宙のすべてが中心地

    果てにある銀河は地球を中心に遠ざかっているように見えるが、果ての銀河からすれば、地球を含めたすべてが高速に遠ざかっているように見える

    相対性ってやつを理解した方がいいね
    74. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 13:55  ID:VMlcQ.EB0 このコメントへ返信
    知ってたけど知らなかった。
    視覚情報になるとすごいな。
    75.    2013年03月03日 13:57  ID:CA1tRnOe0 このコメントへ返信
    地球から観測すれば、宇宙は地球を中心に膨張してるように見えるんだよ
    んじゃ地球はビッグバンの中心地なのかw

    宇宙の果てにあるように見える星から観測すれば、地球で観測したのと同じように、その果てにある星を中心に宇宙は膨張してるように見える

    相対性って理解しようず
    76. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 14:05  ID:3z7wWfqZ0 このコメントへ返信
    宇宙単位で見たら1億年なんてあっという間なのかもわからんね
    人間が発生して1000万年もたたないということを考えれば
    宇宙は壮大すぎる
    77. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 14:08  ID:.DF3Skt80 このコメントへ返信
    銀河面を上下して回ってなかったけ?
    シャンプーハットの縁みたいなイメージ?
    78.    2013年03月03日 14:09  ID:CA1tRnOe0 このコメントへ返信
    わかりやすく言おうか。。。

    遠くの銀河が高速で運動してる訳じゃない。
    固有運動として地球に近づいてるのも当然ある

    膨張してるのは空間。
    たしか約300光年につき秒速30kmだったかな?

    すごい勢いで伸びるレールの両端に人が立ってたら、お互い動きもせずに遠ざかっていくように見える、というような感じ
    79. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 14:15  ID:YTQ5BSzd0 このコメントへ返信
    知識として知っていたが理解していなかったって奴だ

    80. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 14:24  ID:oWdons4E0 このコメントへ返信
    ※24
    マジカルピアシングライトニングキラービーム
    81. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 14:25  ID:J8mL9IaR0 このコメントへ返信
    ※2
    82. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 14:46  ID:NQ6AorUB0 このコメントへ返信
    でかいのに意外とアグレッシブな木星さん
    輪の傾きでアクロバティックに見える土星さん
    おもしろいなー
    83. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 15:16  ID:I.WgSo.H0 このコメントへ返信
    俺も見た瞬間魔貫光殺砲だなって思っちゃったよ

    太陽もコレ直進してる訳じゃなくてすんごいデカイ円を描いて銀河系の中心の周りをグルグル回ってんだよな
    想像するだけでなんかヤバいわ漏らしそう
    84. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 15:18  ID:jqzq7Bh50 このコメントへ返信
    これ太陽視点で見ているからまだ良いんだよな。衛星視点で周りを見たら絶対酔う自信がある。
    85. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 15:20  ID:pIioxemz0 このコメントへ返信
    ※14
    最後銀河の引きの画があるからついアンドロメダ含む近傍銀河の動きまでやるモンだと思ってたぜ!
    ただ泣き所は銀河系ってのは地球を基準にした視点からしか見られないから
    見えない面に何かしら銀河構造に影響を及ぼす何かがあるかも知れない可能性をぎりぎりまで
    観測できないところだな(構造が崩れ始めたらそこにでかい重力源があることを示す)

    銀河には大体伴銀河といって小さい銀河が付属してるんだが(アンドロメダにもある、天の川銀河にもある
     大小マゼラン銀河がそれ)
    見えない向こう側にもある可能性があるんだよなぁ。

    ああ、銀河の向こう側が見たいぜ。
    少なくとも生きてる間は無理だろうが。
    86. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 15:49  ID:FeIgJSJW0 このコメントへ返信
    完全に抜け落ちて忘れてた視点だよなぁ。
    太陽系内ですごい速度で公転してる以上にモノスゴイ速度で銀河系内を公転してるんだよねw
    圧倒的な引力に引っ張られて銀河系を公転する軌道の中で、
    小さな太陽に引っ張られて螺旋状に公転してるわけか。
    目からうろこだったw
    87. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 16:27  ID:l1VdvSFL0 このコメントへ返信
    太陽の公転も惑星の公転も同じ角度で進んでいると思ってたら全然違ってた!
    先入観が間違った妄想を作り出していたようだ。
    このような形態を一度も思い浮かばなかったことが不思議だよ。

    地球から見たら太陽から60度傾いた方向に銀河の中心が見えるという事か?
    88. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 16:29  ID:l1VdvSFL0 このコメントへ返信
    いや、良く考えたら一年を通して角度が変わるから、60度~300度という事になるか。
    89. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 16:35  ID:B40evVcH0 このコメントへ返信
    理屈で聞いてはいたけれど
    こうやって見える化してもらうと
    なんか段違いだね
    90. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 16:48  ID:bshbHUvK0 このコメントへ返信
    太陽系の軌道面と銀河系の軌道面が一致しているイメージだったから
    60度とはずいぶん大きな角度をもってることに驚いた。
    なんとなく太陽系の角運動量は元になる星間物質の銀河での公転に由来する気が
    していたが、スケールが違いすぎて関係ないのか。
    91.    2013年03月03日 16:51  ID:sm8BdF8y0 このコメントへ返信
    誇張はあるけど、映像化した方が理解し易いから良いのではないかな?
    NHKの昔の番組で宇宙を扱った特集は優秀だったから、また放送して欲しいよ。今の阿呆臭いのなんかはやめてさ。
    92. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 16:54  ID:YrWP6YPB0 このコメントへ返信
    これ見て思ったんだが、隕石が地球に落ちるんじゃなく、こっちが隕石に近寄って行ってる気がする。
    93. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 17:02  ID:B40evVcH0 このコメントへ返信
    あれ。でも、これ、もしかして土星と木星逆?
    94. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 17:25  ID:lT.SRIeW0 このコメントへ返信
    太陽系が2億2千6百万年かけてグルグル回ってる銀河系の中心は大質量ブラックホール
    存在場所の最有力候補が「いて座A」
    12月生まれの自分がちょっと自慢できること
    95. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 17:32  ID:WqnnvH9S0 このコメントへ返信
    相対性原理を考えると、単に違う座標系から見てるだけじゃんとしか思えないような
    96. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 18:01  ID:LnRcWiWD0 このコメントへ返信
    Tony Starkが「ザ・ジェリコ」と発音してる動画を載せつつ何故「エリコミサイル」表記を採用したのだろう��という素朴な疑問
    97. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 18:03  ID:V17Rp.BiO このコメントへ返信
    781200km/hか…
    98. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 18:24  ID:rBBTksTk0 このコメントへ返信
    どなたか*25への回答ありませんかね?同じ事疑問に思いました。
    スパイラル運動してるから、例えば二重螺旋構造のように、太陽の描く軌道の
    1/2周期ずらした位置に太陽(若しくは太陽系)と同じ程度の質量の何かがあるとか、
    そういう事でもないと起こらない運動ですよね?
    99. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 18:37  ID:9ZOSymJg0 このコメントへ返信
    地球他(太陽系の)惑星が太陽の周りを回ってるんだから
    太陽だって銀河中心の不動の点なんじゃなくて動いているんじゃないのとずっと思ってた
    テレビで見る銀河系の地図って太陽を中心にしてるのしかみたことなかったから
    それでいいのかなと思ってた
    やっぱり動いてたんだね
    まあ20周から25周しかしてないんじゃ人間の時間で見たら止まってるようなものだろうけど
    100.    2013年03月03日 18:48  ID:HXRO5gQO0 このコメントへ返信
    うずまき
    101. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 19:04  ID:TSsj9oG50 このコメントへ返信
    俺らって複雑な動きしてんだな。でも普通の人はもっと複雑
    102.     2013年03月03日 19:12  ID:M0mR5NQB0 このコメントへ返信
    太陽が静止していると思っていたコメントが多くて驚いた。
    でも、動画にしてみると確かに面白いね。
    103. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 19:29  ID:Gl7PR.4P0 このコメントへ返信
    頭で解っていても実際に絵で見ると「おおおー」ってなるね
    104. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 19:36  ID:HzNQL0uE0 このコメントへ返信
    ※15
    星新一でよんだわー
    105. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 19:40  ID:5JVyjHE20 このコメントへ返信
    ※98
    ?ちょっと疑問の意図が取りかねるけど
    惑星は太陽が進んでるのと同じ方向にも、太陽と同じ速度で移動してるということは理解してる?
    106. 105   2013年03月03日 19:53  ID:5JVyjHE20 このコメントへ返信
    あぁ、ごめん。
    惑星の公転軌道でなくて、動画2の太陽の公転軌道か。確かにどうなってるんだろうね
    107. 98   2013年03月03日 19:58  ID:rBBTksTk0 このコメントへ返信
    *105
    説明下手ですみません。それは理解してます。
    パート2の動画の3:00辺りからを見て貰えば判り易いと思います。
    銀河の周りを回ってるのは理解できますが、その軌道が螺旋なのが不思議なのです。
    太陽系の惑星の公転周期のズレで偏心してるのかとも思いましたが、太陽系の質量の
    99%が太陽の質量らしいので、その可能性は低いかと。
    ならば、別の大質量の何かが近傍に無いと、あの螺旋軌道を描かないのではないでしょうか?
    108. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 20:13  ID:56Ug7yRM0 このコメントへ返信
    ボイジャーってどの方向に飛んでったんだ?
    109. 名無しっくす   2013年03月03日 20:28  ID:CsD7WKdg0 このコメントへ返信
    宇宙の話するとバカンコクがしゃしゃり出るだろうよ。朝鮮半島ごとブラックホールに放り込みたいわ。
    110. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 20:56  ID:q0FAaaXg0 このコメントへ返信
    ついでに言うと銀河の中心も動いているんだよな?
    いずれアンドロメダ銀河とぶつかるって言われてるし
    111. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 21:04  ID:.Joo.qPY0 このコメントへ返信
    ここのコメントを読んで、人類が不老不死を実現したら、次はどうするか悟った者がいるであろう。
    112. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 21:26  ID:3YZDex.R0 このコメントへ返信
    宇宙ヤバイというよりもう狂気の沙汰
    無茶苦茶過ぎてわけが分からない
    月曜日とかどうでも良くなってきた
    113. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 21:48  ID:jqzq7Bh50 このコメントへ返信
    ※107
    これ、カメラが太陽の周りを回っているだけじゃない?太陽の進んでいる方向はあくまでも(見える範囲で)直線だけど、カメラが太陽の後ろから上を通って折り返して太陽を見ているから、ねじ曲がって見えるだけって。

    太陽の軌跡を見ると直線に見えるから、私はそう判断したけど。
    114. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 21:59  ID:IkNu3NxY0 このコメントへ返信
    1億年経ったら黄道十二星座が見れないって事?
    115. 98   2013年03月03日 22:50  ID:rBBTksTk0 このコメントへ返信
    ※113
    いいえ。GIF画像のソース動画だと、太陽にカメラが近いので直線に見えますが、
    パート2の3:00過ぎから見て戴くと分かるように、引いた所から見ると明らかに螺旋軌道を描いてます。
    116. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 23:26  ID:QZXjIbLL0 このコメントへ返信
    ※115
    60°傾いているからじゃないでしょうか。螺旋軌道を描かないと銀河から飛び出しちゃう。
    90°傾いているなら一枚目のGIF画像のように直進?して銀河を好転しているんでしょうな。
    117.    2013年03月03日 23:26  ID:L2H957xs0 このコメントへ返信
    何言ってんだかイミフ
    CG映像から未知の重力源が発見できるとでも思ってんのか

    陰謀論とか信じたがるタイプとみた
    118. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 23:26  ID:V17Rp.BiO このコメントへ返信
    地球は他の惑星とともに太陽の周囲を公転し、太陽系は他の銀河とともに宇宙を公転し、その宇宙はさらにまた別の宇宙とともに…
    119.    2013年03月03日 23:27  ID:ZimoT85w0 このコメントへ返信
    こんな素晴らしいgifは今まで見たことがない
    DNAの発見って実は物凄いことだったんだな、本当に凄い。

    これ、1時間くらいのDVDにして売ってくれないかな
    120. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 23:48  ID:L1YYGhWf0 このコメントへ返信
    壮大で厳粛でシンプルなのに神秘的。そして美しい。
    こんなのずっと見てたら気が狂いそう。

    なんか生まれて初めて一神教的な神を感じた。
    理解の範疇を超絶すると「神」にすがらないと脳が受け付けなくなるのか。
    こんな世界を探求してる科学者、マジすげーわ。
    121. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月03日 23:58  ID:YyuxZDBG0 このコメントへ返信
    これ、下手に火星旅行なんかしようとしたら何もない宇宙空間に置き去りにされたりしちゃいそう
    122.    2013年03月04日 00:01  ID:PRH0Gqgu0 このコメントへ返信
    ※121

    それ、ジャンプしたら地球の自転においていかれるってのと同じ発想w
    123. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 00:03  ID:7UfY4O8j0 このコメントへ返信
    太陽が螺旋軌道を描くって事は螺旋軌道の中心に大質量の星が有るか(太陽がその星を周回してる)
    太陽と同等質量の星が螺旋軌道の反対側に存在してる(凄く離れた連星)と思ったんだけど。
    その辺分る偉い人教えてくれ。
    124.    2013年03月04日 00:07  ID:PRH0Gqgu0 このコメントへ返信
    ※121

    調べりゃわかるだろ
    あんたの妄想
    125. ※124   2013年03月04日 00:11  ID:PRH0Gqgu0 このコメントへ返信
    ※121でなく※123の間違い

    あんたがそう見えるだけで、だいたいどれほどこのCGが正確にシュミレートされてると思ってんだ?

    しつこいよ教えて君。
    調べろよ
    126. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 00:14  ID:SIprrJUQ0 このコメントへ返信
    公転面が違うことが目からうろこ
    天の河の見え方考えればわかることなんだけど
    127. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 00:21  ID:sFlAarO70 このコメントへ返信
    ※116
    何度に傾いてようが、螺旋運動する理由にはなりません。
    仮に太陽と惑星の質量比が近ければ、このような螺旋を描く可能性はあると思いますが、
    (お互いに引力で引っ張り合って、結果的に双方が螺旋運動に見える)
    太陽系の質量割合は、太陽だけで99.85%ですので、このような螺旋運動になるとは思えません。
    この動画のように螺旋運動を行うには、螺旋の中心付近か、太陽の螺旋軌道の反対側に、相当の質量が
    あるとしか、素人の私には考えが及びません。
    ですので、この運動の理由を知ってる人が居たら教えて欲しいのです。
    128. 123   2013年03月04日 00:21  ID:7UfY4O8j0 このコメントへ返信
    >>125
    しつこいも何も初めてのコメに何言ってんの?
    正確だろうが不正確なシュミレートだろうが意図的に太陽を螺旋軌道にしてるだろ
    ならそれに対する疑問が湧くのが正常だと思うが。
    門外漢の分野で何処調べるかも見当もつかね~よ
    129. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 00:22  ID:QUto7eV20 このコメントへ返信
    で、銀河自体も宇宙の中で移動しているんでしょう?
    130. 128   2013年03月04日 00:27  ID:7UfY4O8j0 このコメントへ返信
    ※127
    今読み直したら俺と同じ質問の奴いたw
    >>125
    ※127は赤の他人だから※128は嘘じゃないからな
    荒氏呼ばわりされそうだからもう書き込まない。
    131. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 00:58  ID:SdOiu2LL0 このコメントへ返信
    タイムマシンとか場合によっちゃこの座標軸を移動するんだろ?おっかねぇ・・・
    132.    2013年03月04日 01:27  ID:PRH0Gqgu0 このコメントへ返信
    ああ二個目の動画の銀河系内の螺旋移動か見てなかったわ
    ってなんだこれw

    銀河系内の太陽系の軌道が判明してるなんて初耳なんだがw
    わかってるのは移動速度と位置、それと太陽が単独で周回してる事だけだろ
    こんな螺旋軌道が判明する程に観測の歴史は長くはなかろw

    既にこんな軌道がわかってるなら重力源は特定もしくは判明してないなら仮の名称ありそうなもんだけど聞いた事ないなw
    太陽系でこんな軌道が判明してるなら他の恒星系軌道でも発見されてそうなもんだが、、知らんなw

    ググッたら仮説で太陽系の鉛直振動ってのが出てきたが、仮説だよな
    銀河系中心核以外の重力源を想定したもんではないな

    仮説の元の銀河系内の螺旋軌道だろこれ
    プラズマ宇宙論とかかね?
    重力源以外ならプラズマか鉛直振動とやら、だな
    133.    2013年03月04日 01:41  ID:PRH0Gqgu0 このコメントへ返信
    つかこれだけ大きな螺旋軌道だと恒星程度の重力源では説明つかないだろ
    既知の連星系でも数光年しか離れていない

    重力で説明するなら銀河中心核とはいかないが、小さな銀河を束ねるくらいの巨大な重力源が必要になるぞこれ

    ビデオの作成者は、学者でもなく個人らしいな
    134. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 01:54  ID:OAZ8rwjX0 このコメントへ返信
    胸熱だぜまったく。
    135. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 01:58  ID:OAZ8rwjX0 このコメントへ返信
    地球から火星に探査機を上陸させるのってこの動画をみるとすごいことだよな・・・
    慣性の法則みたいなもんが宇宙でもあるってことなのかな?
    そうでないと、地球から飛び出したら置いてかれるよね?
    136. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 02:21  ID:FKZTMTFF0 このコメントへ返信
    他の恒星系も黄道面を横倒しにした状態で銀河系を公転してるのかな?
    137. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 02:30  ID:w.3xcyHL0 このコメントへ返信
    2つ目の動画、太陽そのものが銀河系内を螺旋状に動いてるのは面白いけど確かになんでだろうな?
    ググっても出てこないな……調べ方が悪いのか……もうちょっと調べてみる。
    しかし※117と※124/※125は間違いなく二つ目の動画を見てないな。
    138. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 02:47  ID:U3zgYn1C0 このコメントへ返信
    他者の疑問を妄想呼ばわりした挙句、しつこいよ教えて君だの散々罵倒しておいて
    いざ自分が二個目の動画を見てなかった事に気づくと一切謝ることもせず、
    その上で自分は間違ってないとビデオ全否定の自説を繰り広げる
    ID:PRH0Gqgu0=※124※125※132※133のあまりの傍若無人ぶりに唖然とした。
    139. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 03:01  ID:TBAegJJm0 このコメントへ返信
    銀河系内の太陽の進行方向に対する惑星の位置が一瞬で理解できた
    太陽系を考える時に平面で考えていたからなのかGIFみたときに目から鱗的な感覚があった
    太陽系の見方が変わった。
    140. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 03:22  ID:O0k1Vnsp0 このコメントへ返信
    太陽が螺旋軌道で銀河中心を回ってるは、銀河の星星が均等に分布しているのではなく
    各腕単位でスパイラルしながら回ってるからじゃないかな。
    たしか地球の太陽はオリオン腕の端っこだったような。

    イメージとしては竜巻が銀河中心から何本も生えて旋回してるというか。
    141.    2013年03月04日 03:23  ID:mIWA.qNS0 このコメントへ返信
    このコメントは削除されました。
    142. 141   2013年03月04日 03:46  ID:mIWA.qNS0 このコメントへ返信
    「太陽が楕円運動」->「太陽が螺旋運動」
    143. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 04:05  ID:nqPsL7850 このコメントへ返信
    二番目の動画、動画主はこの辺とか参考にしてるみたい。
    検索しても他に見当たらないので一説に過ぎないってことかな?よく分からん。
    http://www.biocab.org/coplanarity_solar_system_and_galaxy.html
    144. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 04:22  ID:sFlAarO70 このコメントへ返信
    *131
    シュタインズゲートでは、二度目の時間移動で座標がずれてラジオ会館の屋上にタイムマシン
    が刺さったね。
    実際問題、過去のある時点での地球上に1地点の場所を誤差数m単位で求めるのは無理だと思う。
    地球上の自転速度に対してだけでも秒速約500m(赤道上)で移動してるのと同じだから。
    もしやったとしても、(仮に赤道上として)その500m毎秒の加速を与えてやらないと、
    自転のマイナス方向(東方向)に500m毎秒の速度で放り出したのと一緒になるから、
    先ず生身の人間は良くて大怪我、普通死にますね。そう考えると時間移動する際には、
    極点(南極、北極)に移動するのが一番安全かと思います。
    が、太陽に対する公転速度を考えるとそれはそれでまた・・・。
    って、妄想するの面白いよね。
    145. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 05:44  ID:.E03W3lc0 このコメントへ返信
    アンモナイトに水流にDNAも宇宙とつながってるのか
    螺旋こそがあらゆるものの原点なんだな
    146. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 09:14  ID:R9R.gS.s0 このコメントへ返信
    gifのせいか重いな・・・
    147. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 10:26  ID:90EdbxTU0 このコメントへ返信
    太陽がこのスピードで相当質量の物質に激突したら、スパイラル中の惑星たちは・・・
    考えるとワクワクするねー。楽しみ。
    148.    2013年03月04日 10:44  ID:s1MBa6q70 このコメントへ返信
    いま思えば
    天の川が斜めに流れてるのを見て
    天の川=太陽系含む銀河系って知識があって
    銀河系も回転してると知っていれば
    地球は螺旋状に公転してるって発想に至ってもおかしくないのね

    コロンブスの卵で目からウロコだったけど
    149. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 11:49  ID:YV6rc9TA0 このコメントへ返信
    未来人がタイムマシンでやって来ない理由って
    位置座標が特定できないからじゃね?
    150. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 13:10  ID:lko8nqrM0 このコメントへ返信
    ほんとに魔貫光殺砲だった
    151. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 13:23  ID:u.sPMQD80 このコメントへ返信
    ※107
    ※143
    銀河系の引力による振動(左右)と、太陽系の構成によって引き起こされる共鳴振動(上下)が合さってスパイラル運動になってるみたいだね。
    152. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 14:27  ID:ZnBbG1OL0 このコメントへ返信
    太陽が移動しているとは知っていても
    こうして動画で見るとインパクトが違うわ
    153. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 14:49  ID:yNsTCsK.0 このコメントへ返信
    螺旋の力最強ってことはナルト最強
    154. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 15:17  ID:de7s08Dm0 このコメントへ返信
    銀河系をまたにかける宇宙の旅という時代が来たら、
    故郷の地球に帰るのは大変そうだ。あれほど激しく移動する故郷なんて。
    155. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 16:39  ID:WGf6LolM0 このコメントへ返信
    高校生の頃に地球の自転・地球の公転・太陽の公転・銀河の移動で
    自分が宇宙空間をどう動いているのかを想像して
    気持ち悪くなったことあるな・・・。

    銀河は一直線に進んでいるわけじゃない。銀河同士の重力で引き合い、
    何も無い空間と銀河の集まる空間で泡のような構造になっている。
    銀河同士の衝突や融合も起こる。
    アンドロメダ銀河と我々の銀河は遠い未来に衝突する。
    156. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 17:59  ID:2EPhnGRc0 このコメントへ返信
    面白かった。
    思わず銀河の中心でぐぐっちゃったわ。
    157. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 18:25  ID:2nV0VRma0 このコメントへ返信
    太陽が宇宙の中心ではないし銀河の中心を元にって考えてみれば当然なんだな
    銀河も別の中心を元に回転してんのかねぇ?
    158. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 18:40  ID:RHcqFWmB0 このコメントへ返信
    米107
    ちょっと違うかもだけど、、、
    天の川銀河の構造って中心部にある棒状の“バルジ”から“うで”と呼ばれてる部分が
    数本伸びて形作ってるんだけど、
    この“うで”がネジれながらバルジの周りを回っているからスパイラル状の
    軌道にみえるんです。
    159. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 19:43  ID:kToIca570 このコメントへ返信
    どう考えても、単に座標の取り方の問題では…
    ※157
    グレート・アトラクター方向に向かって落下中です
    160. 無味無臭なアノニマスさん    2013年03月04日 19:51  ID:jDdATpno0 このコメントへ返信
    こっちも面白かったwwwていうか考えさせられた
    http://www.youtube.com/watch?v=v2v13tmv7pY
    161. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 20:29  ID:JkQQ8XOb0 このコメントへ返信
    ※15
    安全?こないだ航路上の置き石のせいでロシアが大変だったじゃないですかー
    162. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 20:30  ID:LLNgqU0f0 このコメントへ返信
    面白いな。
    外から見れば、
    モノが落ちる引力って、凄く複雑な動きしているんだな。

    何一つ欠けても存在しない。
    関わりあっている。
    そう思うと、色即是空だな。
    空か。
    禅の教えだな。
    163.    2013年03月04日 20:42  ID:nnM.2GiM0 このコメントへ返信
    このコメントは削除されました。
    164. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 20:56  ID:1pu1ktnI0 このコメントへ返信
    たしかになんで太陽系はスパイラルを描いてるんだろうな?

    映像じゃ表現されてないけど別の恒星系との共通重心を回ってるってことなのかな?
    っと、文系私大生が考えてみる。
    165. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 22:41  ID:rvAjAq7D0 このコメントへ返信
    太陽系がこんな高速でうごいてるのに、なんで星座は一年たったら同じ位置に戻って来るのか?
    とか考えだしたら頭破裂しそうになるんだが
    166. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 23:51  ID:sFlAarO70 このコメントへ返信
    ※163
    引っくり返して見ると、反時計回りなんだぜ?
    びっくりだろー?
    167. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月04日 23:55  ID:TwvvFeIJ0 このコメントへ返信
    地球は回ってるー(自転)
    太陽の周りも回ってるー(公転)
    太陽も銀河の周りを回ってるー
    あと銀河も動いてるー
    銀河団も動いてるー
    超銀河団も…(以下略)

    さてここでクイズ
    この結果、地球上での遠心力にはどのような影響を及ぼすでしょーか?
    168. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 00:08  ID:4Z8.jjRf0 このコメントへ返信
    たしかになんで太陽系はスパイラルを描いてるんだろうな?

    映像じゃ表現されてないけど別の恒星系との共通重心を回ってるってことなのかな?
    っと、文系私大生が考えてみる。
    169. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 02:18  ID:eGFLoLvj0 このコメントへ返信
    太陽の移動ってあくまで宇宙の膨張によるものだと思い込んでた
    普通に銀河系内を周回してたんだな
    何で勘違いしてたんだろう?
    170. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 02:18  ID:8KglL8Tz0 このコメントへ返信
    外人は、いくつ同じ質問してんだ???^^;
    こんな事、俺が小学校に上がる前から知ってたし、
    学ぶ前から「太陽も銀河系を中心に動いてんだから螺旋運動になる」
    って事くらいはイメージしたけどな。

    俺は天文学に関しては、幼児期から絵本の代わりに天文学の辞典を読んでた変わり者で
    幼少の頃より「博士」って言われてた特殊な人間とはいえ・・・
    低知識層の人達って、こんな事も知らずに生きてんのか・・・その方が大きな発見だったわ。
    171. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 02:29  ID:eGFLoLvj0 このコメントへ返信
    自分を特殊な人間と自認しているのならその言い草は
    辻褄が合わないとおもうんだけど
    172. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 05:52  ID:dl5kVon10 このコメントへ返信
    ※45
    銀河まで移動していて光の速さが一定なら
    光速で移動している惑星ほどその地の光の速さは遅いってことか?
    つまりブラックホールはだから光がないってことか?
    ああ文系にはわからん
    173. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 08:05  ID:dG7Eucgd0 このコメントへ返信
    知っていたけど、あらためて映像を見せられリとちょっと怖いな・・・
    アマテラスオオミカミよりも偉い神様が銀河系のコアに鎮座しておられるんですね。
    174. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 11:48  ID:oNhevU1N0 このコメントへ返信
    中学校で習うだろ
    175. うぎゃ   2013年03月05日 12:28  ID:FJH9fwj20 このコメントへ返信
    単細胞が理に合わない現実をみると太陽が螺旋運動するほど
    重力に巻き込まれる比すらわからないらしいな。
    太陽が螺旋運動するにはどれだけ巨大な質量が必要か?
    銀河平面とか距離がありすぎるし重力密度も螺旋運動させるには
    恐ろしく小さいわけな。
    動画が恐ろしくデタラメなほど誇張していないかぎり
    例えば太陽の螺旋運動を10万倍に誇張とか、
    太陽と等価の重力ではなくかなり重いブラックホール等が
    必要になるわ。
    そして銀河面というのならば他の恒星の重力に何故螺旋運動が
    影響されないと疑問に思わないところがチンカスぐらいの発想w


    176. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 12:39  ID:3mjCBsVo0 このコメントへ返信
    だからってlifeは言い過ぎだろ。
    177. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 12:39  ID:bY7.DLEG0 このコメントへ返信
    二つ目の動画、太陽自体もねじねじ進んでるけど、
    このねじねじの中心には何もないのに、なんで太陽はねじねじできるの?
    178. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 12:43  ID:bY7.DLEG0 このコメントへ返信
    ※173
    アメノミナカヌシノカミです
    179. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 12:52  ID:gMbenY.B0 このコメントへ返信
    ※23
    ボルテックスはウズマキのこと
    螺旋はスパイラル
    鉄球の回転とは黄金スケールに対して内巻きに永遠に回り続ける螺旋の力
    つまり無限のパワーのことなんだよ
    180. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 13:16  ID:fyykOMmC0 このコメントへ返信
    人間なんてちっちぇな、ほんと。
    みみっちすぎてどうでもよくなってくる
    181. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 13:49  ID:A.VwrwyO0 このコメントへ返信
    視覚化って大事だな、と改めて思った。文字だけの知識だけでは理解できないものも当然あるんだね。
    182. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 17:18  ID:qXnr6Pkv0 このコメントへ返信
    ※170
    かわいそうに。代わりにもっと大事なものを学び忘れたな。
    183. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 19:25  ID:7m.znIeD0 このコメントへ返信
    もう完全にフラクタル理論信者になりますわ
    完全に原子
    184. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 21:59  ID:qF4fdW1a0 このコメントへ返信
    え?太陽が銀河系のひとつで公転してるなんて、小学校理科で習うだろ?
    185. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 22:03  ID:Crc.42ZI0 このコメントへ返信
    え?太陽系の移動方向って黄道面に対して垂直なの?
    確かだいぶ傾いていたはずだけど
    186. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月05日 23:39  ID:939BxuDp0 このコメントへ返信
    理屈の上では知ってたけど、改めて映像で見ると凄いな。
    実に面白い。
    187. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月06日 01:21  ID:ofnMn2dU0 このコメントへ返信
    目から鱗でした
    このGIFを学生時代に見てたら、もっと熱心に数学を勉強しただろうな
    素晴らしい記事ありがとう
    188. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月06日 04:29  ID:zQUDGcYF0 このコメントへ返信
    スケールは目に見えるように補正されてるけど面白い
    189. Facebook 秋篠寺正博   2013年03月06日 13:59  ID:8jFLlb.cO このコメントへ返信
    シュミレート

    シミュレート
    190. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月06日 15:27  ID:nC6sI6YL0 このコメントへ返信
    俺たちは地球に「位置して」いるだけで膨大なエネルギーを持ってる
    そのことを視覚的に示そうとした人はエラいな

    こういう立体映像はやすやすと脳内シミュレーション出来る人と
    出来ない人の差が激しいから
    もっともっとこうして感覚的に捉えられる情報はメジャーになるべき
    191. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月06日 23:19  ID:7c.CO9CT0 このコメントへ返信
    ※165
    太陽が銀河系を一周するのに2億5千万年かかるとなると、1年移動したぐらいじゃほとんど変わらないでしょうね。
    それでも数千年もすると近くの恒星は微妙に動くから星座の形がゆがんでくるみたいですよ。
    192. 銀河力学と気候変動   2013年03月07日 22:02  ID:g0VHTFMa0 このコメントへ返信
    銀河系内での太陽系の軌道が面白い。実際、銀河系中心に周期的に近づいたり遠ざかったりするのと、地球の超長期的気温変化が同期してるという話もある。銀河系中心に近いフェイズだと気温が下がるのは、スヴェンスマルク説で説明できるかもしれん。
    と、東工大の牧野先生がおっしゃっておる。
    http://jun.artcompsci.org/talks/komaba20121110.pdf
    193. 銀河力学と気候変動   2013年03月07日 22:13  ID:g0VHTFMa0 このコメントへ返信
    ※192
    あー、しかしよく見るとこの太陽軌道の螺旋はおかしいな。なんか勘違いしてるんじゃないかな、この動画の作者。
    ここでいう銀河系中心との距離変化は太陽軌道が楕円軌道であることによるもので、銀河系を半周するごとに最大、最小を繰り返す。だから、こういう螺旋にはならんね。
    194. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月07日 22:32  ID:Rl5fH8q10 このコメントへ返信
    惑星でかいよ、1ドットで十分
    195. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月08日 03:04  ID:p3rcKLyA0 このコメントへ返信
    超銀河団じゃね?
    196. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月08日 03:08  ID:p3rcKLyA0 このコメントへ返信
    ※193
    「恐竜はネメシスを見たか」という本では太陽の伴星が有るはずだけど、この動画は載せてないね。
    197. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月08日 03:09  ID:p3rcKLyA0 このコメントへ返信
    ※36
    ゆとり世代!
    198. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月08日 03:11  ID:p3rcKLyA0 このコメントへ返信
    ※14
    確か、超銀河団の中心へ
    199.    2013年03月08日 10:43  ID:bmg.kvOs0 このコメントへ返信
    正解と思わしきレス
    158とそれより前の※の人。

    [158] 無味無臭なアノニマスさん
    米107
    ちょっと違うかもだけど、、、
    天の川銀河の構造って中心部にある棒状の“バルジ”から“うで”と呼ばれてる部分が
    数本伸びて形作ってるんだけど、
    この“うで”がネジれながらバルジの周りを回っているからスパイラル状の
    軌道にみえるんです。
    2013年03月04日 18:40


    200. すでに   2013年03月08日 11:45  ID:UXJDuH.t0 このコメントへ返信
    そうじゃない(科学的に不正確すぎる)、っていう意見もあるみたい。

    http://www.slate.com/blogs/bad_astronomy/2013/03/04/vortex_motion_viral_video_showing_sun_s_motion_through_galaxy_is_wrong.html
    201. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月08日 20:49  ID:4jZ6iI3s0 このコメントへ返信
    まー座標系次第だわな
    等速運動は静止とみなせるしさー
    だからこそ局所的に物理法則が成立するんだし
    202. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月08日 21:47  ID:Zcn4FeiE0 このコメントへ返信
    魔貫光殺砲→スペシャルビームキャノン

    ↑これが何より衝撃だったんだが・・・ドラゴンボールで一番好きな技なだけに
    203. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月09日 06:06  ID:iaASWiT.0 このコメントへ返信
    銀河系の中を太陽系が動く動画は、かなりおかしいなあ
    確かに太陽は銀河中心に対してわずかに揺れ動きながら周回してるけど、
    こんなに銀河面から派手に飛び出すほど上下に動いてないし、
    銀河中心からの距離が大きく変わるほど左右に動いてもいないよ
    太陽の揺れ動く距離なんて、銀河中心からの距離と比べたら微粒子レベルなわけで
    とてもスケールどおりに「正確に描写した」とは言えないね
    204. 通りすがり   2013年03月10日 15:06  ID:ox4yvJTG0 このコメントへ返信
    銀河の中心もビッグバンの起こった地点から超速で移動中なんだが
    まるで仏陀の手のひらだな
    205. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月11日 01:50  ID:38Nz.NPO0 このコメントへ返信
    ちょうど今日グレンラガン見終わったから「これが・・・・螺旋力か」とか思っちゃった
    206. 名無し   2013年03月12日 14:30  ID:FLFiV9Rz0 このコメントへ返信
    素朴な疑問なんだけどこんなに高速で動いてる太陽系から出て宇宙船は戻れるものなの?
    207. ひじ   2013年03月14日 01:53  ID:LQiyEDmo0 このコメントへ返信
    むかーし、こんな感じで、タイムスリップして同じ場所に移動しようとすると宇宙空間だ。っていうのを見たのを思い出した。
    208.    2013年03月16日 01:30  ID:MX4I.V.t0 このコメントへ返信
    夜景も少しずつ変わってるんじゃないか?
    209. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月16日 01:39  ID:ArqMMrkl0 このコメントへ返信
    何となく銀河の回転方向と平行だと思ってたけどこんなにずれてたのね
    実感はないけど自分も物凄い速さで空間を移動してるんだよな、何かに応用できないか?
    210. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月16日 02:37  ID:TFEigpyR0 このコメントへ返信
    地球の自転:秒速473m
    地球の公転速度:秒速29.78km
    太陽系が銀河系を公転する速度:秒速220km

    普段意識していないだけで、実は常に爆速で宇宙空間を移動してるという訳だ
    211. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月16日 02:38  ID:TFEigpyR0 このコメントへ返信
    ※203
    そりゃ、そもそも太陽系内の惑星の大きさとかも全然違うし
    見やすいようにスケールを変えてるのは
    すぐ分かることでしょ
    212. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月16日 15:46  ID:e5zadODr0 このコメントへ返信
    太陽系自体も高速で運動しているっていうのは知識としては理解していても、
    改めて映像化させられると宇宙へのイメージががらりと変わるなあ
    213.    2013年03月16日 20:27  ID:T7mkqJcL0 このコメントへ返信
    おもしろい。銀河系も銀河系が��してる超銀河団も高速で動いているので、それらも加味したら気が遠くなるね
    214. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月16日 22:09  ID:cUFfZ8970 このコメントへ返信
    え~と、だから宇宙は膨張していると昔から言っていたわけで。。。。
    つまり爆発の過程みたいなもので
    尽きれば逆流、あるいは消滅するわけで。。。。


    個の存在がまさしく軌跡なわけで
    215. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月17日 02:34  ID:r61qHqWl0 このコメントへ返信
    まあ、正確なシュミレーションじゃなくてデフォルメされたイメージ映像だわな
    216. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月19日 00:41  ID:zF4ftHjS0 このコメントへ返信
    慣性の法則ってすごいな。
    217. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月19日 02:11  ID:gt7uIr0B0 このコメントへ返信
    想像していた以上に美しかった
    218. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月21日 02:58  ID:QENDvYka0 このコメントへ返信
    まさに百聞は一見に如かず
    美しくてどこか不安になる、宇宙の法則ってすごいな
    219. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月21日 17:41  ID:3HJW4N4X0 このコメントへ返信
    銀河系の中心は何を基準に回ってるのか
    220. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月22日 07:50  ID:qVS.WcNM0 このコメントへ返信
    軌道から察して、太陽が何かの周りを回っていて
    その何かが銀河系の中心を回ってる感じだけど
    それが何なのかググる気力がない
    221. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月25日 06:45  ID:Zj0eE0Zm0 このコメントへ返信
    というわけで、タイムマシンを作るのは大変に難しいと言うことで。ってオチなのかな。おそらく銀河系、宇宙も動いているはずだとすると、時間をさかのぼることだけでは、同じ位置に戻れないが... 時差共振している隣接宇宙だとまったく同一の時間遅れの空間があってだな。
    222. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月26日 14:49  ID:.VYnREGO0 このコメントへ返信
    まさに黄金の回転
    223. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月27日 09:06  ID:bKQiP1fG0 このコメントへ返信
    ここ1年ぐらいで急に螺旋階段フェチになって写真撮りまくってた
    宇宙を感じるようになっていたのか
    224. 無味無臭なアノニマスさん   2013年03月30日 18:41  ID:ilEcXuVV0 このコメントへ返信
    いずれ天の川銀河とアンドロメダ銀河って衝突するらしいのだが、
    そのシミュレーション動画見てみたいな。
    225. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月01日 02:41  ID:iuNdfy.40 このコメントへ返信
    惑星間の距離がメチャクチャじゃんかよ
    この辺りが太陽系での勘違いの元なんだよな・・
    惑星直列とかでTV特番とかやってた頃のレベルで正直酷すぎ
    海外だとこんなレベルだけど最近の日本の宇宙関連番組は
    かなり正確になってきたと思うわ
    226. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月02日 11:45  ID:hREueMaT0 このコメントへ返信
    ネビュラやギャラクシーも何かに対して公転してたら、構成している星々がその重力によって引っ張られてばらばらになるかもしれないと思ったよ。でも何らかの星間物質で満たされたフルーツゼリーのようであったら塊ごと振り回されても不思議はないかもね。宇宙の渦に流されてジャー!ごぼごぼって何処かへ行っちゃうのかもね。
    227. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月02日 11:51  ID:4n1oW2w30 このコメントへ返信
    惑星間の距離が正確じゃないのは、分かりやすくするためだって
    動画内でちゃんと説明してる。
    実際、正確に表現したらなにもかにも豆粒以下で、動画に
    なんねーよw
    228.    2013年04月05日 08:11  ID:VKnftkar0 このコメントへ返信
    このコメントは削除されました。
    229. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月06日 09:16  ID:IfgMZgOw0 このコメントへ返信
    天動説から地動説に変わり

    実はその太陽すらも動いてると、知識としては知っていたけど

    それを実感した今
    230. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月06日 22:49  ID:W2W.xQxO0 このコメントへ返信
    俺も太陽は静止してるものかと思ってたw
    言われてみると、たしかに太陽が静止しているっておかしいよなw
    231. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月14日 21:24  ID:BBUG2hDh0 このコメントへ返信
    長谷部もびっくりの壮大なドリブルだな
    232. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月14日 22:47  ID:vsLrTpte0 このコメントへ返信
    太陽が静止ってのは問題外だが、太陽の移動方向が惑星公転面と垂直なのか?
    違うんじゃね-の?
    233. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月15日 13:22  ID:uap6j4mr0 このコメントへ返信
    これは違うんじゃないか?

    太陽系はいいとしてほんとにそんなスピードで移動してたら星座の位置関係もっとぐちゃぐちゃになるはずだよね?

    234. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月15日 14:08  ID:kxhB.58.0 このコメントへ返信
    我々は宇宙に出ずともすでに宇宙旅行をしてるんだな
    じゃあそのうち地球外生命体とか人間が住める星とかに辿り着くんじゃね?
    235. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月15日 17:28  ID:rfjitLkk0 このコメントへ返信
    天動説

    ある意味正解だったな。
    236. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月17日 10:17  ID:.Mfj1IcA0 このコメントへ返信
    こうして見ると、宇宙の構造って一番小さい粒子の構造とそっくりだな
    なんか怖いわ、いったいどうなってんだよ
    237. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月21日 11:01  ID:GcHD6gM00 このコメントへ返信
    あー太陽の螺旋は、地球の歳差運動を加味してるからなのかな。
    だったら紛らわしいな。

    太陽の公転に、地球-太陽間の相対運動が混じってるから螺旋状に見える。
    螺旋は2万6千年周期じゃないかな、よく見てないけど。
    238. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月23日 14:05  ID:HEwlSU.J0 このコメントへ返信
    漠然と、太陽だって動いているはずと思っていたが
    南極方向にスパイラルとは・・・面白いです
    信じていいんですか
    239. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月24日 05:56  ID:uDPPMaUL0 このコメントへ返信
    ※1
    なんでお前が先に書くんだよ・・・
    240. 無味無臭なアノニマスさん   2013年04月27日 02:09  ID:Rx0OdMeR0 このコメントへ返信
    画像はかなりおかしい部分があるけど、興味を持ったり考えたりするのにはいいんじゃないかな
    太陽の惑星公転軌道(黄道)に垂直に移動というのは、まず間違いだろう
    黄道の北極はりゅう座にある
    今のところ太陽系はヘラクレス座に向かって移動しているというのが答えらしい
    銀河系天の川を回転基準とするなら、天の川の方へ移動していなければ、変な気がする
    ヘラクレス座は天の川からはずれている、よってこのままだと銀河系を離脱?してしまうのかな
    その結論はおかしいので、どこかで天の川方面に軌道修正があるのではないか?
    それが螺旋の動きなのかなとか思ったりする、と考えると螺旋に動くのも納得できるかもしれない
    奥が深い動画だ
    241.      2013年05月04日 14:06  ID:FXD0ldV10 このコメントへ返信
    面白いんだけど、間違いっぽいところもおおいのに、単純に信じこんじゃってるコメントが多くて大丈夫かよ?
    野暮かな。
    242. 無味無臭なアノニマスさん   2013年05月05日 16:01  ID:nRMz5Xla0 このコメントへ返信
    俺の想像と90度ほど違っていた
    243. 無味無臭なアノニマスさん   2013年05月08日 18:41  ID:Xno7TI9H0 このコメントへ返信
    右ねじの法則万能説
    このジャイロボールはどういう変化をするんだろうねw
    244. 無味無臭なアノニマスさん   2013年05月10日 23:02  ID:kJYydwCn0 このコメントへ返信
    これ全然ダメだろ
    【太陽系の移動】
    太陽系平面と銀河系平面の傾きは90度じゃない
    太陽系の公転方向は軸方向じゃない
    太陽系の公転軌道は銀河内で上下に揺れて(波打ってる)いる
    【天の川銀河の移動】
    アンドロメダ銀河と引き合って移動している
    居属する局所銀河団は大銀河団に引かれて移動している
    大銀河団と一緒に局所大銀河団に引かれて移動している

    ここまでやると分けわからなくなるけど、
    太陽系の移動だけでも軌道はもっと複雑になる
    245. 無味無臭なアノニマスさん   2013年05月11日 15:40  ID:lQUE.B1M0 このコメントへ返信
    マジで地球の公転速度に対してここまで太陽の進行速度は速いん?
    246. 無味無臭なアノニマスさん   2013年05月17日 10:47  ID:6L9chHFR0 このコメントへ返信
    オムニバースから計算しないと時間移動など夢のまた夢
    ぶっちゃけワープとか不可能
    247. 無味無臭なアノニマスさん   2013年06月01日 05:09  ID:rfDKkRsN0 このコメントへ返信
    人間ってさ、あんまり壮大なことを見たり聞いたりすると
    気持ちをおちつけるために適当な言葉をつぶやいたりするんだな、と

    …※1みて思ったwww畜生w���w
    248. 無味無臭なアノニマスさん   2013年06月05日 01:08  ID:RnGpL0TZ0 このコメントへ返信
    何を基準にするかというだけだろ
    249. 無味無臭なアノニマスさん   2013年06月09日 22:12  ID:U7l.My8f0 このコメントへ返信
    すげぇ、微動だにしない太陽の周りをぐるぐる回っているものだと思ったら
    そんな平面的な物じゃなくてロケット見たいに前に進んでたんだな太陽も
    びっくりだわ
    250. 無味無臭なアノニマスさん   2013年06月11日 19:33  ID:L1aP5t110 このコメントへ返信
    これみたら宇宙なんて何かの細胞の1つなんだと思ったわ。
    それが無限に��いてるみたいな?
    251. 無味無臭なアノニマスさん   2013年06月16日 10:53  ID:6WWmxKl80 このコメントへ返信
    これはどう考えても更に高次元の何かも公転してると考えるのが自然
    もうなにもかも回ってるんだよ!
    やっぱスクランのOPは偉大だったな!
    252. 無味無臭なアノニマスさん   2013年06月30日 14:31  ID:ic5c4cp90 このコメントへ返信
    魔貫光殺砲w
    「スペシャル」はないよな。例えば"diabolic"とかなんとか
    「魔」の字のニュアンスを反映して欲しいぞ。
    253. 無味無臭なアノニマスさん   2013年06月30日 17:55  ID:wuY.87Cc0 このコメントへ返信
    ※80
    ちょwwwマジカルってwwww
    せめてデビルかデーモンにしようずwwwwww
    254. 無味無臭なアノニマスさん   2013年07月10日 23:22  ID:5uE3MBmj0 このコメントへ返信
    惑星同士が近すぎだろ。
    255. 無味無臭なアノニマスさん   2013年07月12日 15:44  ID:COwMkHy.0 このコメントへ返信
    惑星って本当に太陽に向かって落ちていってるんだね
    徐々に近付いていって何億年後には…とか知識としてはあったけどようやく納得できた
    256. 無味無臭なアノニマスさん   2013年07月16日 16:00  ID:ykhgEEQK0 このコメントへ返信
    幼い頃からの疑問がやっと晴れた…
    太陽系惑星が平面的なのもこれと関係あるんだろうか
    257. 無味無臭なアノニマスさん   2013年08月01日 14:07  ID:tVkd49kg0 このコメントへ返信
    実際宇宙の膨張とか銀河同士の相関とかも考慮したら
    全然違う動きをするんだけどね
    258. 無味無臭なアノニマスさん   2013年08月23日 18:17  ID:fcl6b9Lh0 このコメントへ返信
    常識とか言ってる奴はずれてんな
    そりゃ知ってるけどこういう動きを意識したことはなかったから新鮮だなって話なのに
    259. 無味無臭なアノニマスさん   2013年08月27日 23:44  ID:1eW4.OMf0 このコメントへ返信
    2年くらい前に読んだスピリチュアル系の本にまんま同じ事書かれてたの思い出してワロタwwwwwwwwwwww
    260. 無味無臭なアノニマスさん   2013年09月15日 07:36  ID:iGXC79T30 このコメントへ返信
    自分の想像力の欠如に今ものすごく驚愕してるわ・・・。
    そら銀河系にある太陽系なんだから動いてて当然なのに、いままで静止してると思ってたし、よもやあのように動くとは本当に考えてなかった。
    自分バカス・・・まじアホ。
    261. 無味無臭なアノニマスさん   2013年09月15日 08:43  ID:PezXR8zH0 このコメントへ返信
    宇宙の中のほんの小さなブラックホール目がけて、地球とかの惑星を引き連れて太陽が回りながらアンモナイトの渦みたいに回ってるんだな。そして想像も付かない未来にはブラックホールに引き込まれる運命なんだろうな。
    いやおいわけわかんねーよ。
    262. tokyoシャツ   2013年09月16日 17:40  ID:BCFr1YN10 このコメントへ返信
    wjk シャツ tokyoシャツ http://www.amuse-shirt.com/
    263. 無味無臭なアノニマスさん   2013年09月21日 19:54  ID:5VehZ.U80 このコメントへ返信
    かっこよすぎワロタ
    264. 無味無臭なアノニマスさん   2013年09月23日 08:29  ID:YU3G9O0K0 このコメントへ返信
    やっぱりシートベルトが必要だ
    265. 無味無臭なアノニマスさん   2013年09月25日 02:40  ID:SHVJDPgk0 このコメントへ返信
    >太陽系の軌道速度は217km/s
    太陽SUN!はえええよw
    地球の公転速度だけで考えてた俺の中の常識が余裕で吹っ飛んだ
    …布団の中で見てるだけに

    銀河系の軌道速度…またそれより大きい宇宙の軌道速度(あるのか知らんけど
    我々はいったいどれくらいの速度で何を中心にどこを回ってるのだろうか?
    改めて考えさせてくれる動画だ 答えは生涯で見つからないだろうけどw
    266. 無味無臭なアノニマスさん   2013年10月10日 01:07  ID:hoI1sBKo0 このコメントへ返信
    ひふみ神示や西洋のスピリチュアル系の本に書いてあるのと同じ動きで驚いた。


    自由意志が行使されるものは様々な形を取るが、
    それが少ない単純生物ほど、本能が強く現れて
    カタツムリみたいな渦巻き状の形態をとる。


    無生物でも同じで極小の遺伝子の二重螺旋から台風の渦、
    そしてこの動画のように宇宙レベルでの渦の形となるらしい。


    267. 無味無臭なアノニマスさん   2013年10月14日 16:00  ID:y6sLsJox0 このコメントへ返信
    銀河に対してほぼ直角に公転し、その軌道も
    螺旋を描いているんだな。
    DNAと同じって思ったのは俺だけか?
    268. 無味無臭なアノニマスさん   2013年10月18日 18:33  ID:tY1EU3880 このコメントへ返信
    これに宇宙空間の広がりを考えると・・・宇宙ってキレイ。
    269. 無味無臭なアノニマスさん   2013年10月24日 18:37  ID:T.unCvcE0 このコメントへ返信
    素晴らしいけど銀河のほかの星も固有運動してるから
    本当に正確に表現したらますますぐちゃぐちゃになるんだよなー
    270. 無味無臭なアノニマスさん   2013年10月31日 08:15  ID:Wd9iOo.C0 このコメントへ返信
     なんだよ すげ~な 
    全員暴走機関車の乗客じゃんw
    271. 無味無臭なアノニマスさん   2013年11月18日 23:54  ID:KjmbJ9o90 このコメントへ返信
    其々の惑星の回転率を計算して譜面に起こせば
    とっても綺麗な音楽が流れそうな気がするんだが
    あいにく俺には実現させる能がない・・・orz
    272. 無味無臭なアノニマスさん   2013年12月26日 19:52  ID:RT91GAcr0 このコメントへ返信
    バッハは知っていた。
    273. 無味無臭なアノニマスさん   2013年12月30日 12:58  ID:.pVmc5NK0 このコメントへ返信
    CGを見たまま信じてはいけないと思うよ。
    ハレー彗星やらプレアデス星団の飛来も含めてどういう起動で飛んでくるのか自分の頭で整理しようね。
    うそをつくのも人間、洗脳されるのも人間。
    274. 無味無臭なアノニマスさん   2014年01月01日 22:41  ID:CYGzxnJH0 このコメントへ返信
    月は地球の公転軌道とほぼ水平じゃなかったか?
    他の衛星も錐もみ上の垂直の公転軌道持ってないだろ。
    60度は固定だと思った。太陽が錐もみ上に進行してるってガセじゃいのか
    275. 無味無臭なアノニマスさん   2014年01月13日 01:29  ID:MsH..LuR0 このコメントへ返信
    太陽系の運動と、銀河系の運動を合わせても、
    さらに銀河団の運動もあったり、宇宙の膨張もあったりでキリがない
    276. 無味無臭なアノニマスさん   2014年03月26日 00:02  ID:kYsOw8X80 このコメントへ返信
    勝手に宇宙の話とDNAとやらを一緒にしないで欲しい
    277. 無味無臭なアノニマスさん   2014年04月02日 18:33  ID:hfmZ0S3t0 このコメントへ返信
    太陽系も宇宙の塵の一つにすぎないと思った。
    278. 無味無臭なアノニマスさん   2014年06月10日 16:53  ID:8HpxwpN50 このコメントへ返信
    どっか他の恒星系にひっかかって星を取ったり取られたりしないんだろうか
    だろうかったら
    279. 無味無臭なアノニマスさん   2014年07月19日 15:31  ID:zKU1MIgX0 このコメントへ返信
    これパート2
    あくまでも太陽系中心の絶対的思考ならこれで良いが
    相対的なら間違ってる。
    もっとも制作PCの能力が限界ならしょうが無いが。
    280. 無味無臭なアノニマスさん   2016年02月13日 16:23  ID:wzCn3yu60 このコメントへ返信
    ※16
    後、27日で一回転する太陽の自転が描かれてない。
    281. 無味無臭なアノニマスさん   2016年02月13日 16:25  ID:wzCn3yu60 このコメントへ返信
    ネメシスは確定じゃないから、入れるのは無理だったのかな。
    282. 無味無臭なアノニマスさん   2016年02月13日 16:28  ID:wzCn3yu60 このコメントへ返信
    ※275
    費用さえ掛ければそれらを全部描く事が可能になった、とにかく近年のCGの発達は凄い。
    同じように、相対性理論や量子論をCGで説明してくれたら、素人にも感覚的に分かるんだが、それを繋ぐ人材が居ないのか・・・
    283. 無味無臭なアノニマスさん   2016年08月21日 15:54  ID:TvmWT..G0 このコメントへ返信
    これって、嘘なんだろ。
    284. 無味無臭なアノニマスさん   2016年10月09日 00:12  ID:fl1qKwf00 このコメントへ返信
    太陽系が何で平面なのか気になって検索したら、ここに辿り着きましたよっと。
    平面どころか螺旋だったという衝撃の事実!
    太陽は直進方向を軸に自転しているということか・・・なんで?また疑問が湧いてしまった。
    285. 無味無臭なアノニマスさん   2017年02月23日 23:14  ID:iCcD7oGs0 このコメントへ返信
    光が宇宙の端まで辿り着けないが
    物質がすべて燃え尽きて光が出てこなくなったとき
    暗黒の宇宙となり
    ダークマターが宇宙の端を破り宇宙が破滅する
    他にも宇宙は存在していて同じように状態を遷移するものもあるが
    ダークマターの量が宇宙の大きさに対して多すぎると早く破滅する
    しかし、ダークマターが少なすぎると物質は存在が無くて空の宇宙だけが長く存在する
    宇宙ひとつひとつは機能的に動作してあるいは大きな生命のようなものの一つの細胞にすぎない
    かもしれない
    あらゆる生命もらせん状を基にしているから。
    286. 無味無臭なアノニマスさん   2018年04月20日 00:20  ID:uSVrI5np0 このコメントへ返信
    動きがいろいろ違うらしいよ
    anond.hatelabo.jp/20140830230307
    287. 無味無臭なアノニマスさん   2019年03月24日 17:20  ID:5QHSiT9W0 このコメントへ返信
    地球は太陽を軸に公転
    太陽は宇宙を軸に公転
    宇宙は世界を軸に公転