STS-51-G
メレロス1号を放出するディスカバリー | |
任務種別 | 人工衛星の展開 |
---|---|
運用者 | アメリカ航空宇宙局 |
COSPAR ID | 1985-048A |
SATCAT № | 15823 |
任務期間 | 7日1時間38分52秒 |
飛行距離 | 4,693,051 km |
周回数 | 112 |
特性 | |
宇宙機 | ディスカバリー |
打ち上げ時重量 | 116,357 kg |
着陸時重量 | 92,610 kg |
ペイロード重量 | 17,280 kg |
乗員 | |
乗員数 | 7 |
乗員 | ダニエル・ブランデンシュタイン ジョン・クレイトン ジョン・ファビアン スティーブン・ネーゲル シャノン・ルシッド パトリック・ボードリー スルタン・ビン・アブドゥルアズィーズ・アル・サウード |
任務開始 | |
打ち上げ日 | 1985年6月17日 11:33:00(UTC) |
打上げ場所 | ケネディ宇宙センター第39発射施設 |
任務終了 | |
着陸日 | 1985年6月24日 13:11:52(UTC) |
着陸地点 | エドワーズ空軍基地 第23滑走路 |
軌道特性 | |
参照座標 | 地球周回軌道 |
体制 | 低軌道 |
近点高度 | 353.3 km |
遠点高度 | 354.9 km |
傾斜角 | 28.45° |
軌道周期 | 91.8分 |
後ろ:左から、ナーゲル、ルシッド、ファビアン、アル・サウド、ボードリー 前:左から、ブランデンスタイン、クレイトン |
STS-51-Gは、アメリカ航空宇宙局 (NASA) のスペースシャトル計画の18回目の飛行であり、ディスカバリーの5回目の飛行である。7日間のミッションは、1985年6月17日にケネディ宇宙センターから打ち上げられ、6月24日にエドワーズ空軍基地に着陸した。サウジアラビアの王族であるスルタン・ビン・アブドゥルアズィーズ・アル・サウードがペイロードスペシャリストとして搭乗した。アル・サウードは、アラブ人として、またムスリムとして、また王族として初めて宇宙を訪れた[1]。また、スペースシャトル時代の前の乗組員が1人もいない初めてのミッションとなった。
乗組員
[編集]- 船長 - ダニエル・ブランデンシュタイン (2)
- 操縦手 - ジョン・クレイトン (1)
- ミッションスペシャリスト1 - シャノン・ルシッド(1)
- ミッションスペシャリスト2 - スティーブン・ネーゲル (1)
- ミッションスペシャリスト3 - ジョン・ファビアン (2)
- ペイロードスペシャリスト1 - パトリック・ボードリー(CNES) (1)
- ペイロードスペシャリスト2 - スルタン・ビン・アブドゥルアズィーズ・アル・サウード (1)
バックアップ
[編集]- ペイロードスペシャリスト1 - ジャン=ルー・クレティエン(CNES)
- ペイロードスペシャリスト2 - アブドゥルモーセン・アル・バサン(RSAF)
ミッションの概要
[編集]ディスカバリーは、1985年6月17日午前7時33分 (EDT) にケネディ宇宙センター第39発射施設から打ち上げられた。乗組員は、船長のダニエル・ブランデンスタイン、操縦手のジョン・クレイトンと、ミッションスペシャリストのシャノン・ルシッド、スティーブン・ネーゲル、ジョン・ファビアン、ペイロードスペシャリストでフランス人のパトリック・ボードリー、サウジアラビアの王族であるスルタン・ビン・アブドゥルアズィーズ・アル・サウードであった。
STS-51-Bは、アラブ衛星通信機構のアラブサット-1B、メキシコのメレロス1号、AT&Tのテルスター3Dの3機の通信衛星を運んだ。ディスカバリーから放出された後、3機ともペイロード・アシスト・モジュールを用いて静止トランスファ軌道に達することができた。
他に運ばれたのは、オービタから放出された後、回収されるまで自由に宇宙を動き回るように設計されたスパルタン1である。スパルタン1は、140kgの天文観測機器を搭載していた。オービタとは独立に、正常に展開、運用された。ディスカバリーはさらに材料実験のための炉、フランスのいくつかの生物医学実験、6つのGetaway Specialがあり、GO34 Getaway Specialのシャットダウンの時期が早かったものの、全て成功した。
このミッションの最後のペイロードは、戦略防衛構想のためのHigh Precision Tracking Experiment (HPTE) であった。HEPTは37周目の最初の挑戦では、オービタが正しい高度になかったため展開に失敗し、64周目で展開に成功した。
ディスカバリーは、1985年6月24日午前9時12分 (EDT) に、7日間と1時間38分52秒のミッションを終えて、エドワーズ空軍基地に着陸した。
起床コール
[編集]NASAは、ジェミニ計画の際に、宇宙飛行士のために音楽をかけることを始め、アポロ15号の時に初めて起床のために音楽を使った。それぞれの曲は、しばしば宇宙飛行士の家族が特別に選んだもので、乗組員に個人的な特別な意味のあるものや日々の活動に適したものである[2]。
日 | 曲 | 歌手/作曲家 |
---|---|---|
2日目 | "I Feel the Earth Move" | キャロル・キング |
3日目 | 『プラウド・メアリー』 | クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル |
4日目 | "Sailing" | クリストファー・クロス |
5日目 | 『かもめのジョナサン』 | ニール・ダイアモンド |
6日目 | 『結婚行進曲』 | フェリックス・メンデルスゾーン |
ギャラリー
[編集]-
アラブサット-1Bの放出
-
メレロス1号の放出
-
テルスター3Dの放出
-
放出後のスパルタン1
関連項目
[編集]出典
[編集]- ^ "A prince in space" at Saudi Aramco World. January/February 1986 edition. p.20-29. Retrieved 23 October 2012.
- ^ Fries, Colin (25 June 2007). “Chronology of Wakeup Calls” (PDF). NASA 13 August 2007閲覧。
外部リンク
[編集]- NASA mission summary - ウェイバックマシン(2001年1月10日アーカイブ分)
- STS-51G Video Highlights - ウェイバックマシン(2007年7月14日アーカイブ分)