Entries from 2005-07-01 to 1 month

WindowsでFTPアップロードを自動化する方法

blogや日記(!)全盛期のいま、ウェブレンタルスペースにFTPでファイルアップロードをする機会は減っているのかもしれないですが、備忘録も兼ねて紹介しておきます。 upload.batというバッチファイルを用意します。内容は以下の通り。 ftp -s:upload.ftp -s:オ…

value domainとxreaであれこれ

昨日、手が滑って、value domainでドメインをとってしまいました。 というわけで xrea.comで無料アカウントをとってあれこれやっています。1.DNS周りの設定 ドメインの設定と、サーバー側の設定をマニュアルどおりに行う。 反映までに時間がかかるので注意 2…

[Apache] Apacheモジュールで既存のモジュールの処理をたまに横取りをしたい2

id:higepon:20050727:1122450362で、Apacheモジュールについて質問させていただきました。 結構悩んでいたのですが、なんとApacheモジュール プログラミングガイド (Advanced Server‐side programmingシリーズ)の筆者の小山さんから長文のアドバイスをいただ…

[Mona] UIとOSと。

id:higepon:20050725:1122305096で、OSがレイヤーとしてどんどん下に追いやられていくと書きました。 それに反応して、某氏が以下のように書いている。 ハードウェアから遠いレイヤでUIを実現するのが素晴らしいかといえばそれは凄くNOで・・・ これはその通…

[Life] 冷蔵庫の調子が悪い

冷えないわけではないが、結構ぎりぎり。 どうも壊れているっぽいなぁ。買い替えの時期かなぁ。 冷蔵庫の裏のスペースを空けてほこりを掃除する。 冷却口をふさがない等はやってみたがだめだった。

はてなグラフリリース

http://graph.hatena.ne.jp をリリースしました。 はてなグラフでは、簡単にグラフを作成することができ、私の日記のようにサイドバーにモジュールでグラフを貼り付けることが出来ます。 また記法でグラフを日記本文に貼り付ける事も可能です。 グラフ用のデ…

[Mona] Mach研究 VM系

とりあえず仮想メモリ系のAPIを調べました。これがメッセージングの基礎となっているようですね。 インタフェースもよく考えられていて、なるほど!と思うところがありました。 明日以降は、MemoryObject周りを研究します。 というか、Mach好きの人集まれ! …

[Apache] Apacheモジュールで既存のモジュールの処理をたまに横取りをしたい

Apacheモジュール プログラミングガイド (Advanced Server‐side programmingシリーズ)を読んで、Apacheモジュールを作っているのですがちょっと悩み中。 mod_testというモジュールを作っています。 mod_testは、コンテンツハンドラ(ap_invoke_handler)を持ち…

[読書] アセンブリ言語の教科書

アセンブリ言語の教科書posted with amazlet on 06.04.15愛甲 健二 データハウス (2005/07)売り上げランキング: 3,678おすすめ度の平均: windowsを使って手軽に勉強ができます 誤植が多い 良書です。Amazon.co.jp で詳細を見る データハウスのまどさんから献…

[Mona] Machのメッセージング機能

Machはメッセージング機能が強力なようだ。ちょっとまとめてみた。 メッセージはヘッダと、可変長メッセージ本文に分かれる。 ヘッダの情報は本文の長さ・型・送り先。 本文はポインタ・実体どちらもある メッセージによってスレッドの中断・再開をコントロ…

[はてな水泳部] 新メンバーが

今日は、id:kambaraが連れてきた新メンバーが。 水泳歴が長いとの事で、水泳部の救世主の予感。 いやはや泳ぎはきれいだし、速いよ。いろいろと教わりたいところ。 またぜひいらしてくださいまし。

[Mona] Monaの今後をぼんやり

今日は某氏とお話をしていろいろ勉強になった。 Web2.0に代表されるようなインターネットのプラットフォーム化が進むと、OSのレイヤーは相対的に下のレイヤーへと下がっていき、ユーザーからの距離が遠くなる。 つまりOSの違いはそこまで重要ではなくなるの…

[Mona] アプリケーション登録所

アプリケーション登録所を作ってみました。 新ソースツリー移行に伴い、Coreモジュール以外はsf.jpのCVSで管理しないことになったので、これからはここに各種アプリケーションを登録していければなと思います。 まだ整備しきれていないのでいろいろとやらね…

[Mona] CD/FDブートを自動判別

ファイルサーバのコードに手を加えて初期化時に CDドライブにChangeDriveを試みる だめならFDドライブにChangeDriveする という動作に変更しました。 FDブートの場合は無駄にIDEアクセスを一度だけ行う事になりますが、以前のようにリビルドが必要になるより…

世界の中心でたこ焼きを食べる!

今日は「頑固蛸 目黒本店」に行ってきた。 頑固蛸といえば、かつおだしの効いた溶き卵の「帽子」をかぶせた「たこ玉焼き」が美味である。 東京でたこ焼きを食べるならここジャ!(`ω´) しかしこれはうますぎるよなぁ..(´Д`) ものども!東京で美味のたこ焼き…

地震キター

取り急ぎ無事です。

[JavaScript] JavaScirptは奥が深い

最近はてなブックマークのホットエントリーで挙がっている以下のエントリがとても面白いです。 Effective JavaScript - Dynamic Scripting JavaScriptでオブジェクト指向のコードを書くときに必要な知識がとても分かりやすくまとまっています。 個人的に驚い…

[JavaScript] Opera8のfocus()

input部品に対する、focus()がうまく効かないときがある。 うーん。困ったなぁ。

[Mona] 作業ログ

MonaNew/直下にMakefile 不要ファイル削除 monapi調査

JavaScriptでデバッグ。ちょっとだけ格好良く

id:higepon:20050602:1117724735で、書いたデバッグ方法をオブジェクト指向っぽく。 var debug = new Debug('debug', true); function Debug(target, debug) { this.target = target; this.out = function(str) { if (!debug) return; var place = document.…

気になる話題

yellowTAB 社製 ZETA 1.0 のレビュー http://zeta-zone.net/modules/news/article.php?storyid=34 BeOS後継のレビュー。 Windows XP Professional x64 Edition ソフトウェアコンテスト http://win64xp.impress.co.jp/ 64bitを生かしたソフトを作ろうというコ…

[Mona] ソースツリー分割は、だいたい終了

まだ微妙な点があるが、とりあえずブートするようになったので終了。 徐々に改善していきます。 開発者の皆様は、MonaNewツリーへの移行をご検討ください。 その際に何らかの不都合が生じそうな場合は、相談に乗りますのでWikiまでお願いします。ツリーへの…

[Mona] キーボードサーバー立ち上がらない件

ファイルシステムからのサーバーの読み込みはうまくいっている。 PEServerが怪しいので調査中。 パッチのあてる順番を間違ったかも。

学校で課題が出たんだがまったくいまいちわからないので教えてください。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1088075755/102-103 このような書き込みが。なるほど情報系の学部だとこのような課題が出るのですね。 課題を全部読んだのですが、教科書だけでOS論を勉強してこの課題に取り組む形なんでしょうか?>授業の流れ わりと…

ごちそう

昼も夜もごちそうでした。

[Mona] ソースツリー分割中

現在こんな感じです↓ http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/mona/MonaNew/#dirlist キーボードサーバが起動しないよー。(´Д⊂

[気になる本] プログラミング・テクニックアドバンス

プログラミングテク��ックアドバンス―実践的UNIXプログラミングソースコードにみる珠玉の手法 (UNIX MAGAZINE COLLECTION)作者: 多治見寿和出版社/メーカー: アスキー発売日: 2004/12/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 31回この商品を含むブログ (14件…

[気になる本] おいしい左きき

おいしい左きき作者: 造事務所出版社/メーカー: イーハトーヴ出版発売日: 1999/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る きき手社会の少数派、サウスポーたちはモノごころついたときから不便と向き合い、それどころか「無礼」「不作法」まして…

.bashrcの変更をすぐ有効にする

source ~/.bashrc

[Mona] コードネーム

Monaのソースコードツリー分割に伴い、 バージョン0.3.0系にコードネームをつけて それをディレクトリ名にしようと某所で盛り上がっています。 codename:nobita codename:sizuka codename:suneo codename:gian codename:gigazombie などなど。 「優秀なソフ…