ウマ娘における、育成攻略のコツの記事です。育成のやり方や立ち回りはもちろん、各ウマ娘の育成論やレースに勝つための知識についても掲載しています。
ステータス星3か2の因子(青枠)を手に入れよう
育成ウマの覚醒や才能開花をする
サポートカードの上限解放やレベル上げを行う
|
良いキャラを作るために育成を何度も繰り返して、ステータス(青枠)の星3または星2の因子を手に入れましょう。ステータス因子は初期ステータスアップに加えて、3月後半の因子継承でも大幅なステータスアップを期待できます
狙う青因子のステータスを1100以上にすることで、星3因子の出現率が上がるので、最初のうちは慣れないかもしれませんが、ステータスは1100以上を目指すようにしましょう。
1日5回だけフレンドが設定指定いるウマ娘の因子をレンタルすることが出来るので、強力な因子を持つフレンドを準備しましょう。ステータス(青枠)が合計9、シナリオ因子(URAシナリオ、アオハルなど)が6以上のウマ娘がおすすめです。
育成を始める前に育成するウマ娘の覚醒Lvを上げたり、才能開花をしましょう。特に、星1と星2のウマ娘は星3まで才能開花することで固有スキルが強化されるので、一つの目標にすると良いでしょう。
サポートカードのレベルは育成の結果に大きく影響するので、限界突破やレベル上げは最大限に行いましょう。SRのサポートでも4凸出来れば非常に強力なものも多いので、しっかりとレベルをあげましょう。
育成はその時点で最新の育成シナリオを選ぶのがおすすめです。新シナリオ「豊食祭」の詳しい立ち回りは下記記事で詳しく解説しているので、あわせてご覧ください。
短距離・マイル | |
---|---|
中距離・長距離 |
UAFのサポートカード編成では、サポートカードを5タイプ以上編成するのがおすすめです。競技トレーニングで全ステータスを同時に伸ばせるので、サポートカードのタイプを散らした方が強力なウマ娘を育成しやすくなります。
距離に応じてスタミナか根性のサポートを入れ替えるのがおすすめです。
スピード成長率が20%あるキャラ |
---|
スピードに成長率ボーナスがあるウマ娘を育成する場合、スピードサポートを1枚根性サポートと入れ替えるのがおすすめです。
フリー(黄色)のトレーニングでどの練習を踏んでもスピードが伸びることや、必ず編成する「都留岐涼花」のイベントでスピードが大幅に伸びるため、スピードを2枚以上編成すると上限の1700をオーバーしがちです。
育成に慣れないうちは、育成ウマ娘ごとに設定された「成長率ボーナス」と同じタイプのサポートを中心に編成を組んでみましょう。例えば、スタミナに成長率ボーナスを20%持つキャラはスタミナ練習を行うことで効率良くステータスを伸ばせます。
育成の大まかな流れはURAと同様
都留岐涼花は必ず編成に入れる
色と人数が多いトレーニングを優先する
【重要】競技レベルは光ってない所から上げる
┗画面左からレベルの内訳をこまめに確認しよう
「相談」で優勝候補でない競技を引っ張り出す
┗慣れてきたら練習効率を意識した使い方もしたい
全大会・全15種目の完全優勝を目指す
固有スキルのLVアップのために理事長の絆を緑以上にする
┗条件はURAシナリオと全く同じ
|
「UAF」の育成の大まかな流れは、「URAシナリオ」と同様になります。「プロジェクトL'Arc」では発生しなかったウマ娘ごとの目標レースや、キャラ固有イベントが復活しています。
シニア級終了後の特別レース「URAファイナルズ!」も復活するので、全体のターン数もURAと同様です。
都留岐涼花 |
都留岐涼花はUAFのシナリオリンクキャラになります。お出かけで体力を大きく回復できるほか、お出かけするたびに全ての競技Lvを1つずつ上げる強力な効果を持っており、編成すると育成がかなり快適になります。
持っていない方は、掲示板で都留岐涼花をサポートに設定しているトレーナーを探してみましょう。
UAFシナリオの練習基本方針は「色と人数が多いトレーニングを優先する」です。練習時にジャンル(色)が複数あるトレーニングを行うと、1ターンで同じ色の競技Lvを同時に上げられるので、同じ色が多い練習ほど強力です。
競技レベルは、詳細画面で光っていない競技から上げましょう。光っている競技は直近の大会での「優勝候補」ですが、光っていない競技は優勝できません。
後述しますが全15競技での完全優勝がとても大事なため、競技レベルは光っていない場所を優先して上げ、半年ごとの大会までに全ての競技を「優勝候補」にする(光らせる)のが重要です。
競技レベルの詳細は画面左の「i」マークから確認できます。慣れないうちは詳細をまめに確認するのがおすすめです。
相談の具体的な使い方例 | |
---|---|
① | 青の「スピード」「スタミナ」のLvが足りないのを確認。 |
② | 相談で「スピード」「スタミナ」を青に変更。 |
③ | Lvの足りなかった競技を引っ張り出すことに成功。5つリンクトレーニングで競技Lvを効率よくアップできた。 |
半年に3回まで使える「相談」では、好きなタイミングでジャンルの入れ替えができます。初心者は上記例を参考に、光ってない(優勝候補でない)競技を引っ張りだす目的で使うのが最もおすすめです。
練習効率を意識した「相談」の使い方例 |
---|
・赤ヒートアップ中 ・練習以外を選択した次のターン |
慣れてきて大会の総合優勝までは安定するようになったら、練習効率を意識した「相談」の使い方をしてみましょう。下記記事で相談のおすすめタイミングを詳しく紹介しています。
優勝回数 | 効果 |
---|---|
優勝数:1〜4 | トレーニング効果アップ+1% |
優勝数:5〜9 | トレーニング効果アップ+3% |
優勝数:10〜14 | トレーニング効果アップ+7% |
優勝数:15〜19 | トレーニング効果アップ+12% |
優勝数:20〜25 | トレーニング効果アップ+17% |
半年ごとの大会では、優勝した競技数に応じてその後の練習にトレーニング効果アップのボーナスが適用されます。15競技を全勝することで最大限ボーナスが発揮されるため、取りこぼしが無いようにしたいです。
また、15競技全てに勝利すると大会後のイベントに「体力回復+15」が追加されます。とにかく15競技全勝のメリットが非常に大きいので、欠損が起きないように競技レベルをまんべんなく上げるのがおすすめです。
時期 | ファン数 | ファン数 (ダート) |
その他の条件 |
---|---|---|---|
シニア2月前半 | 6万 | 4万 | なし |
シニア4月前半 | 7万 | 6万 | 理事長の絆ゲージ60(緑)以上 |
シニア12月前半 | 12万 | 8万 | なし |
UAFシナリオの固有スキルレベルアップの条件は、ファン数と理事長ゲージ(URAシナリオと同じ)です。
シニア4月前半までに、ファン数7万以上と理事長の絆ゲージを緑以上に上げておく必要があり、ファン数を稼ぎづらい「短距離」のウマ娘は注意が必要です。
育成ポイント | |||||
---|---|---|---|---|---|
・絆溜めと競技Lv上げを優先 ・リンクトレーニングを意識 ・12月の大会では優勝を目指す |
ジュニア級は絆ゲージ溜めと競技Lv上げを最優先に行いましょう。後述する相談を使用して競技Lvを効率良く行うことで大会で優勝しやすくなります。
UAFシナリオの練習基本方針は「色と人数が多いトレーニングを優先する」です。練習時にジャンル(色)が複数あるトレーニングを行うと、1ターンで同じ色の競技Lvを同時に上げられるので、同じ色が多い練習ほど強力です。
優勝回数 | 効果 |
---|---|
優勝数:1〜4 | トレーニング効果アップ+1% |
優勝数:5〜9 | トレーニング効果アップ+3% |
優勝数:10〜14 | トレーニング効果アップ+7% |
優勝数:15〜19 | トレーニング効果アップ+12% |
優勝数:20〜25 | トレーニング効果アップ+17% |
半年ごとの大会では、優勝した競技数に応じてその後の練習にトレーニング効果アップのボーナスが適用されます。15競技を全勝することで最大限ボーナスが発揮されるため、取りこぼしが無いようにしたいです。
また、15競技全てに勝利すると大会後のイベントに「体力回復+15」が追加されます。とにかく15競技全勝のメリットが非常に大きいので、欠損が起きないように競技レベルをまんべんなく上げるのがおすすめです。
育成ポイント | |||||
---|---|---|---|---|---|
・夏合宿までに全員の絆を上げきる ・ジャンルはバランスよく上げる ・6月と12月の大会でも優勝を目指す |
クラシック級では夏合宿までに全員の絆を上げきりましょう。夏合宿ではトレーニング効率が良くステータスを伸ばしやすいのが大きな理由です。
競技レベルは、詳細画面で光っていない競技から上げましょう。光っている競技は直近の大会での「優勝候補」ですが、光っていない競技は優勝できません。
後述しますが全15競技での完全優勝がとても大事なため、競技レベルは光っていない場所を優先して上げ、半年ごとの大会までに全ての競技を「優勝候補」にする(光らせる)のが重要です。
育成ポイント | |||||
---|---|---|---|---|---|
・シニア夏合宿でステータスを整える ・多少溢れても良いのでスピードを上げきる ・都留岐涼花のお出かけを使い切る |
シニア級の夏合宿では凹んでいるステータスを中心に練習を行いましょう。UAFでは大会優勝数のトレーニング効果アップなどもありステータスを大きく伸ばしやすいのが特徴です。
UAFのスピード上限は1700となっており、1200を超えるとトレーニングでの上昇量が半分になるため上げるのが大変です。そのため
都留岐涼花 |
都留岐涼花はUAFのシナリオリンクキャラになります。お出かけで体力を大きく回復できるほか、お出かけするたびに全ての競技Lvを1つずつ上げる強力な効果を持っており、編成すると育成がかなり快適になります。
お出かけのたびに競技Lvが上がるので、育成終了までに必ず消費しましょう。
距離・脚質に適したスキルを覚えてから挑戦
得意なレース(距離と脚質がA)を選ぶ
目標レースで発動できるスキルを覚える
|
ステータスで他のウマ娘に及ばない目標レースでも、有効なスキルを持っていれば勝つ可能性が上がります。育成ウマ娘に適したスキルを持つサポートキャラを編成して、スキルを覚えさせましょう。
レースには、主にバ場適性と距離適性のあるレースを選びましょう。★のついているレースやおすすめのマークが適性のあるレースとなります。
ただし目標のレースでは、得意なレース以外を迫られる場合もあります。
スキルの中には<中距離>や<先行>などの発動条件があり、適した距離・脚質でレースを行わないと発動しないものがあります。この点に注意して育成中のスキル取得を進めましょう。
因子 周回 |
競技場 | 育成 時間 |
因子 | 大逃げ | |
---|---|---|---|---|---|
URA | △ | ✕ | 25分 | ◯ | |
アオハル | ◯ | ◎ | 35分 | ◯ | |
クライ マックス |
◎ | ✕ | 50分 | ✕ | |
グラライ | △ | ✕ | 35分 | ◯ | |
グラマス | ◯ | ◯ | 30分 | ◯ | |
L'Arc | ◎ | ◎ | 20分 | ◯ | |
UAF | ◎ | ◎ | 35分 | ◯ |
「URAファイナルズ」は特別なシステムがない育成の基本が詰まったシナリオです。ゲームを始め��ばかりの初心者はまず「URAファイナルズ」を選択して、育成に慣れるのがおすすめです。
育成はその時点で最新の育成シナリオを選ぶのがおすすめです。新シナリオ「UAF」の詳しい立ち回りは下記記事で詳しく解説しているので、併せてご覧ください。
レースへの出走回数が重要な因子周回や、サークル順位のためのファン数稼ぎは「クライマックスシナリオ」がおすすめです。育成の半分以上のターンをレース出走に費やすので、マイル〜長距離のレースを走れるキャラであれば1回の育成で100万人以上のファンを獲得できます。
ある程度育成が進み、マニーの枯渇に悩み始めたらグラマスシナリオの周回がおすすめです。レースメインの育成で1周30分ほどで、25,000程のマニーが稼げます。
イクノディクタス | ビコーペガサス | マチカネタンホイザ |
ゴールドシップ | ウオッカ | ダイワスカーレット |
グラスワンダー | エルコンドルパサー | エアグルーヴ |
マヤノトップガン | スーパークリーク |
ツインターボ | メジロライアン | アグネスタキオン |
ウイニングチケット | サクラバクシンオー | ハルウララ |
マチカネフクキタル | ナイスネイチャ | キングヘイロー |
新シナリオ「UAF」の攻略と育成システム | ||
UAFシナリオの関連記事 | ||
---|---|---|
おすすめサポカ編成 | 相談タイミング | ヒートアップの効果 |
総合優勝の条件 | 金スキル | シナリオ進化スキル |
シナリオリンク | UAFシナリオ因子 | 競技レベル |
▶︎ウマ娘の攻略トップに戻る | ||
関連記事 | ||
---|---|---|
最強サポカ | 最強キャラ | リセマラ当たり |
おすすめガチャ | 育成の攻略とコツ | 育成シナリオ |
キャラ一覧 | サポカ一覧 | おすすめSR |
チャンミ | スキル一覧 | レース |
アイテム一覧 | コンディション一覧 | 公式生放送まとめ |
最新情報まとめ | イベントチェッカー | 掲示板一覧 |
選択肢イベント一覧 | 隠しイベント | リーグオブヒーローズ攻略 |
マンスリーマッチ | - | - |
▶︎育成のコツ・新シナリオ対応版 |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |
---|---|
脚質による違いとスキル | ステータスの解説 |
トレーニング効果とおすすめ | 才能開花のやり方 |
継承のやり方 | 覚醒レベルの上げ方 |
中級者向けの育成知識 | |
根性育成のやり方 | 無課金で育成するコツ |
適性別の育成方法 | |
短距離 | マイル |
中距離 | 長距離 |
逃げ | 先行 |
差し | 追い |
育成のコツ・新シナリオ対応【育成論】
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
小並