タグ

cssniteに関するretletのブックマーク (18)

  • CSS Nite LP, Vol.4:申込みフォーム

    retlet
    retlet 2007/09/20
    LP4の割引に関して、DWSのときにメールで(おそらく登録遅かった人に向けて) "・一般価格・[Web標準の日々]参加者・このメールをお受け取りの方 の3段階で参加費に変化を付けます" ときてたんだけどどうなったのかな?
  • CSS Nite公式ブログ:CSS Nite LP, Disk 3 -Coder's High- フォト・ギャラリー

    2007年5月12日に開催したCSS Nite LP, Disk 3 -Coder's High-の模様を写真でお届けします。撮影は岡田陽一さん。 ▲天気がよかったせいか、いつになく出足が早く、12時の開場からスムーズに受け付けが行われました。 ▲その頃、楽屋では最終打ち合わせが行われています。 ▲予定通り、12:40に開演。まずはCSS Niteについてのご説明。 ▲まずは恒例の抽選会から。今回もたくさんの書籍がプレゼントされました。 ▲BNN新書からご提供いただいた『Lifehack with Mac —ストレスフリーの快適MACLIFEガイド』の著者、こもりまさあきさんに書籍の紹介とプレゼントの抽選をお願いしました。 ▲発売されたばかりの『WebクリエイティブのためのDOM Scripting』が好評な中村享介さん(ロクナナ)からも一言。 ▲トップバッターは益子貴寛さん(サイバーガー

  • hxxk.jp - Web 標準の日々に参加して気付いたことと、個人的感情を率直に書き出しました

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-07-19T02:55+09:00 タグ The Days of Web Standards 2007 概要 参加直後の感想を忘れないうちに書いておきます。前後のことは含まず、あくまでイベント当日に参加して感じたことのみ。 リプライ 2 件のリプライがあります。 参加直後の感想 2007 年 7 月 15 日と 16 日に、 Web 標準の日々に行ってきました。 各セッションの感想や付随したイベントのレポートなどはそのうち書いていきます。 とりあえず、参加直後からずっと考えていたことを吐き出します。 他の方の言及に比べてタイミングとしては後出しなのは、単に福岡に戻ってきた直後に色々と用事が重なっていたからです。 開催までの経緯や、終了後の展開などにも含むところはありますが、 15 日そして 16 日に、実際に聴講側として参加して感じたことだ

  • 「CSS Niteがらみ」で私が思う事。 - Transrain

    あの記事だけで終わらせようかと思っていましたが、飛び火しているのが気になるので書く事にしました。 結果、油を注ぐ事にならないように祈りつつ、今思う事を書いていこうかと思います。 擁護でも批判でも記事を書いてくださった方、ご遠慮なくトラックバックを投げてください。 もし「投げたけど、なんかエラー出たぞ」という場合にはコメントでご連絡ください。 事についてはHolyGrailさんがまとめてくださっています。 これまでの流れはそちらをご覧になって頂けると追いやすいと思います。 雑感 先に言ってしまうと、「儲けてるんじゃないか」として「実際には全く違うかもしれない」と断りを入れつつも計算し、それに加えてブクマコメントや頂いたコメントを加味し、「ザルな計算」と追記していたにも関わらず、運営側が過剰に反応してしまったのが始まりだと思っています。 先日の記事に批判コメント(?)が増えたのは収支が

  • Web標準の日々レポート 「文書構造がもたらす利点 ~環境に依存しないコンテンツ~」 中村精親さん 辻勝利さん | Blog hamashun.com

    2007-07-19 JAWSの読み上げ方に補足頂いたので追記 ショートカットメニュー 表現は視覚だけじゃない 色んなUA(の一例) 音声ブラウザとスクリーンリーダーの違い スクリーンリーダについて 音声ブラウザやスクリーンリーダーのシェア 読み上げについて JAWSの読み上げ方 CSSの話 質疑応答 点字ブラウザについて 感想 表現は視覚だけじゃない 構造と表現が分けられている事が、Web標準の基礎。 と言うと「視覚表現と構造の分離」と思いがちだが、その考え方は聴覚表現や触覚表現でも必要。 例えば、強調を表現するにはCSSで文字色を赤にしたり太字にしたりするが、それだけでは聴覚的や触覚的には強調されていない。(相当する表現は声を大きくするとか、音程を変えるとか、解説を付けるとか? 現段階の機能で可能かどうかは別で)。 色んなUA(の一例) 視覚系ブラウザ IE、Firefox、Opera

  • 最速廃人研究会

    当はもっと色々書きたい事あるけど、忙しいから手短に書くよ。 CSS Niteやら界隈のイベントを主催してる人も、それに群がってる人達も、全然すごくない人達ばかりだよね。こういうことを書くと「畑違いだから、あなたには凄さがわからないんですよ」とか言われるだろうけど。でもね、100歩も200歩も譲っても、やっぱはっきり言っておかないとダメだと思うから書くよ。お前ら全然凄くないよ。いい加減自覚しろよ。そんで自重しろよ。イベントだ勉強会だ交流だの、レベルの低い連中で集まっても何の意味もねーよ。なまじ仕事になって給料とかもらえてしまうから、ダメなことに気付かないんだよ。仕事やめてひきこもれよ。2年ぐらい。 Web標準がどうのこうのいってやってることはCSSハックがどうしたこうした、糞くだらないよね。お前らそれで「Webの発展に貢献してきた」とか思ってるわけじゃんか。全然貢献してないからね。むしろハ

    最速廃人研究会
    retlet
    retlet 2007/07/18
    これは響いた
  • 今回の CSS Nite の件について - IT戦記

    このエントリーについて このエントリーでは、この CSS Nite の一連の騒動について自分の心を包み隠さずに書きたいと思います。そして、今まで取ってきた行動が僕のどういった感情からであったかということを、少し冷静になった今改めて振り返ってみたいと思います。 今回の騒動について??な人は、まとめページをご覧ください。 今回の CSS Nite 騒動について 僕がどのようにして CSS Nite を知り、どのような感情を抱いて、どのような発言をしたかについてまとめてみたいと思います。 この騒動が起こる前に、僕が CSS Nite に抱いていた感情について まずこの騒動の流れを追う前に、僕が CSS Nite に対してどういった感情を抱いていたか、「僕が何故 CSS Nite のことを嫌っているのかについて」お話をしたいと思います。 それは、僕が初めて CSS Nite のイベントに参加した

    retlet
    retlet 2007/07/18
    やべ、なんか泣きそう
  • http://b.hatena.ne.jp/transrain/cssnite/

  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    【悲報】次期日本代表監督と名高いレオザフットボールさんのチーム、来年もJ10残留の見込みwwwwwww

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Project92 blog: いまさらだけど、Web標準の日々について

    Project92.com Project92を主宰するカガマコトのblogです。デジタルものからアナログものまで、雑多な話題���書いています Blog Entries Bicycle iPhone / iPad Mac Camera PC & Gadget Programming & Web Life & Design About Project92.com Profile いまさらな話題な感は否めないけど、日のWeb業界の中で、Web標準とかアクセシビリティに関することが、きちんと認知されていくためにも、このイベントの行く末はとても大事だと思うので敢えて書いてみる。 個人的な事情で参加はしなかったのだけど、先日開催された「Web標準の日々」について、主に「高いんじゃないの」という意見に対して、過剰とも思える「収支概算を公表します:[Web標準の日々]」という反応が主催者側からなされたと

  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]
  • 「CSS Nite」収支報告まとめ - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    そろそろ誰か、今回の収支報告絡みのまとめページとか作らないかなあ。 twitter / amachang さっそく作ってみた 講演を断った理由 お金のにおいが強すぎるからです。終わり。 Web標準の日々 (smashmedia) 事の発端 ですが、「企業として」ならば、その事実が見えづらい状態ではどうにも気持ち悪いです。 Transrain - CSS Niteについて考えてみる それに対する株式会社スイッチの反応 お金のにおいが強すぎるとか1600万円強の利益があるはずとか、好き放題言われるのはよいのですが、ご参加いただく方には気持ちよくご来場いただきたいので、現時点での収支概算を公表します。 CSS Nite公式ブログ:収支概算を公表します:[Web標準の日々] CSS Nite、および、[Web標準の日々]の収支に関して不信感を持たれている方のキャンセルは大歓迎です。不適切な表現でし

    「CSS Nite」収支報告まとめ - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    retlet
    retlet 2007/07/17
    コメ欄の流れが神懸かってる
  • http://pruto.jp/2007/07/17/1046

  • WEB標準の日々とか行ってきたよ - オカモデラー

    微妙な仕切りの悪さでトラブル風な匂いを事前に振りまいていた「WEB標準の日々」とやらに行ってきてみました。会社でレポートをまとめなきゃいけないのでそれのドラフトついでに細かいレポートを書こうと思ってたのですが、それは力尽きたので得意の箇条書きの雑感とかを。 自分がユーザーエクスペリエンスとかユーザビリティとかのセッションに出たせいもあるんだろうけど、頻繁に出てきたのがIDEOのメソッドとか”観察”って単語。 HTMLのタグだけを使った装飾から始まったWEBのデザイン(デザイナー)がデザインクオリティの向上、ユーザビリティの実装、SEOの最適化、とか色々模索してきて今たどり着いているのがそこなのかな、と。 で、なんで今そういう話がぼこぼこ出てきてるのか、って考えてみるとWEBの界隈でデザイナーとかディレクターって仕事をしてる人たちって、最近までなんとなくチームをマネジメントするようになって上

    WEB標準の日々とか行ってきたよ - オカモデラー
  • でもってWEB標準の日々のくだらない方の話 - オカモデラー

    社外のセミナーに出ると文化の違いと言うか、今世の中の人が何してるのか分かって面白い メモをしてると思いきやせっせとtwitterとかしてる人 セッションの話をせっせとマインドマップにしてる人 銀塩の一眼をしっかり肩からかけてるオサレ少女(あなたにユーザビリティの知識は要りますか) 狭い範囲で物議とハードクレームを引き起こした(だろう)セッション満席問題だけどちゃんと並んで待ってたら登録してなくても余裕で座れました 1万/1日。セッションごとで割ると2500円/セッション。明らかにそのコストを払ってる人が参加してる、って意識が無いと思われるスピーカーがいたような。ま、人に出席者数によってギャラが払われてるわけでもないだろうけどね。

    でもってWEB標準の日々のくだらない方の話 - オカモデラー
  • CSS Nite公式ブログ:収支概算を公表します:[Web標準の日々]

    お金のにおいが強すぎるとか1600万円強の利益があるはずとか、好き放題言われるのはよいのですが、ご参加いただく方には気持ちよくご来場いただきたいので、現時点での収支概算を公表します。 この規模のイベントでは、イベント制作会社をかますのが一般的です。軽く200万は飛びます。昨年の[Web標準の日]でかなり痛い思いをしたので、これを削っています。 基的に会場は先払いなので、持ち出しが必要です。 赤字になったときに、負担するのは株式会社スイッチです。 「supported by デジタルハリウッド」となっていますが、ただで教室を貸してくれるわけではありません。ただで手伝ってくれるわけではありません。 動員目標1300人はのべ人数です。単純にユニークユーザーは650人。ただし、いずれかの日しか参加されない方もいるので、850人くらいです。 主催の経費として計上しているのは制作費のみです。これは外

  • 1