タグ

ブックマーク / wafl.hatenadiary.org (61)

  • ウメハラ、小足見てから余裕でした - きみにとどけてれぱしー

    『桐島、部活やめるってよ』観てきたら面白かった。これ最後にマシンガン持った奴が乱入してクラスメイトを次々と射殺すれば最高なのになーって思ったら当にそうなったので最高だった。でも一つ気になる所があって、作中で神木隆之介くんがゾンビ映画について熱く語るのよ。そういや『東京公園』でも榮倉奈々がゾンビ好きだったなーって思い出したんだけど、映画って美男美女の俳優にゾンビの魅力を語らせても大丈夫なメディアなの? だってこれのオタ.verを考えるとかなり悲惨な内容になることは火を見るよりも明らかじゃん。 例えばゾンビという三文字をコミケという言葉に置き換えてみる。そして美少女キャラクターがコミケについて熱く語る場面を想像してよう。性格はツンデレだ。なんならセリフも付けてみる。「コミケは日文化なんだからねっ!」お、おええーゲロゲロゲローで、でたー美少女のツラを借りて自己肯定を謀るオタが出ましたよー。

    ウメハラ、小足見てから余裕でした - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2012/08/20
  • 本編観てないのに『おおかみこどもの雨と雪』のコンテを読んだぜぇ(^-^)/ワイルドだろ〜 - きみにとどけてれぱしー

    ストーリーを追ったら誰でも思う「学生なんだから避妊しろよ」という意見は二重に間違っている。一つは単純に「学生だって子供産んでも良いだろ」という話。もちろんおれも、若くして子供がいる人を見ると思わず親子の年の差を計算して「コイツ齢○○にして中出ししたorされたのか」と唇を噛み締める側の人間だ。学生なのに生で性行為に励む連中を憎む気持ちは君たちと変わらない。だが「学生だから避妊しろ」という計画性のなさを叩く意見は「蓄えのない奴は子供を産むな」という話にすり替わり、最終的には低所得者強制パイプカット法案が賛成多数で可決され、おれの精管が政府の手によって切断されるディストピア社会が到来するのは明らかだ。その点からこの意見には大いに反対の声を上げたい。 世相を斬る社会派ブログとしての一面を披露したあとで残りの理由を挙げると、主人公は後先考えずに行動するタイプの人として、ちゃんと描かれているのだ。野菜

    本編観てないのに『おおかみこどもの雨と雪』のコンテを読んだぜぇ(^-^)/ワイルドだろ〜 - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2012/07/27
  • 『トイ・ストーリー3』と朽ちたイチゴの香り - きみにとどけてれぱしー

    『トイ・ストーリー3』の予告を観た時のことは今でも覚えている。あまりに鮮烈で、その後に流れた映画編の内容が頭に入らない予告は初めてだった。それは一緒に観に行った友人も同じだったようで、映画が終わって事をしている時も来観たはずの作品については全く触れずに予告の話で盛り上がっていた。別れというテーマが簡潔に、それでいて明確に表現されている内容はもちろん、個人的にはビデオ特有の粗い映像が憧憬の対象として、取り戻すことのできないものとして表現されているのが新鮮だった。日のシネマ・コンプレックスではフィルム上映とデジタル上映が混在していた2010年に観られたのも幸福だったのかも知れない。それから2年が経過した今では、予告を観た映画館は全ての作品をデジタルで上映している。 しかし胸を打つ予告を観てしまった者の常として、つい余計な心配もしていたのだった。つまり編は予告を越えられるのだろうかと。

    『トイ・ストーリー3』と朽ちたイチゴの香り - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2012/07/12
  • スカイリムは人生 - きみにとどけてれぱしー

    自由だフリーダムだと評判のThe Elder Scrolls V: Skyrimを買ったぜ。面白いぜ−。遠くに見える山に向かって歩くだけで面白いぜ−。いつの間にか麓について書き割りだと思ってた山に登れちゃうのが面白いぜ−。その峠を越えた先に新たな街を発見した時なんて面白すぎるぜ−。でもこのゲーム当に自由なのかと問われればちょっと疑問。だってアイテムを整理する自由さえないんだもん。アイウエオ順固定のせいで剣・弓矢・兜・弓・弓矢・鎧・弓矢・弓矢と無秩序に装備欄が埋まるのスゲー不自由。『スカイリム』の民はタロス崇拝の禁止よりアイウエオ順の強制に怒れよ。それに街では家屋に入る度ローディングするのも嫌なので外にいる人とばかり話してる。それならPC版を買ってMODを入れろって意見は分かるんだけど、ハイスペックPCを買わなければ手に入れることのできない自由とは一体何なんだ。自由の代価に金が必要だなんて

    スカイリムは人生 - きみにとどけてれぱしー
  • 孤独の童貞 - きみにとどけてれぱしー

    今更ながら『孤独のグルメ』を読んだら面白かった。外と言ったらはなまるうどんのかけ小しかわないおれが見知らぬ中華料理屋に入ってしまうほど面白かった。厨房に立つおばちゃんが渋谷で起きた通り魔殺人と法事の話を交互にしていたのも面白かったし、注文した餃子に米がビッシリと付着していたのも面白かった。そんな面白かった『孤独のグルメ』なんだけど一つ気になるのは主人公が裕福な人物だとほのめかされている点。外車に乗ってたり、フランスで女優と付き合ってたり、回転寿司に入って"いつも行く寿司屋とは大違いだが…"と思ってみたり。望めば「一流」の生活はできるんだけど疲れて降りてしまった人なのかなーって感じで描かれている。*1 その主人公が例えば日雇い労働者の集まるドヤ街で周囲の客を眺めながらメシをう。問題なのはそこに優越感が描かれているのではなく(それなら差別的な作品と言えば良いだけなので楽だ)むしろ親近感を

    孤独の童貞 - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2012/02/27
  • 宮崎駿がヒロインに声優を使わなくなった理由 - きみにとどけてれぱしー

    その平成最大のミステリーは多くの人々によって語られているが、活発な議論に関わらず私たちが耳にする結論は二つのパターンに限られてしまう。一つは声優という職業を不当に貶めたもの。もう一つはビジネスの側面から論じたものだ。もちろん私たちは「ジブリ作品は実写に近いような動きのため、声優の声に違和感を感じる」と当にジブリ作品を見たことがあるのかさえ疑わしい公式見解を信じるほど従順でなければ「電通が―」とマーケティング目線でアニメを語る一派に与するほど愚かでもない。この退屈極まる二つの結論から逃れ得た答えこそが宮崎駿と声優を巡る言説を進展させる糸口になるだろう。 私はその答えを求め遠く八王子へ降り立った。この地で隠遁生活を送るR氏(元H氏)を訪ねるためだ。大学の奨学金制度を利用し声優ライブに通い詰めていた彼ならば新たな示唆を授けてくれるに違いない。一縷の望みを託しグッズの山に埋もれた廃墟をかき分けて

    宮崎駿がヒロインに声優を使わなくなった理由 - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2012/01/10
  • 『スーパー!』←今週のオススメ - きみにとどけてれぱしー

    おれは『キック・アス』が大嫌いなので無邪気に絶賛するオタを見つけるたびに あなたはツタヤの情報誌で表紙を飾るような作品が好きなんですか。 『しゃべくり007』でくりーむしちゅー有田にイチ押しされるような作品が好きなんですか。 超映画批評で←今週のオススメと書かれた作品が好きなんですか。 と問い詰める毎日を過ごしてきた。 だってもういいじゃないですか。オタが好む題材からオタ的な煩悶を切り捨てた作品をつくるのは。 ラーメン二郎へ行ったら無化調ラーメンを出されるような作品は細田守だけで十分ですよ。 それにストーリーも要約すると 「オタクだって人を殺せば彼女ができるぞ。みんなもレッツ殺人!!」 って内容でしょ。殺人教唆映画ですよ。と核心を突いた所 「違います。絶対あきらめなければ人はヒーローになれる。という前向きな内容です!!」との反論が。 で、でたー。今流行のワード「絶対あきらめない」がでました

    『スーパー!』←今週のオススメ - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2011/09/03
  • Kinectとコントローラーとしてのおれの身体 - きみにとどけてれぱしー

    Kinectは2010年にマイクロソフトから販売されたXbox360向けのゲームデバイス。コントローラを用いずに操作ができる体感型のゲームシステムで、ジェスチャーや音声認識によって直観的で自然なプレイが可能となる(Wikipediaより)。簡単に言えばテレビの前に立って身振り手振りで遊べるゲーム機って感じ。同時購入したKinect対応ソフトは『Dance Evolution』 ゲーセンにあった『Dance Dance Revolution』が足元にある上下左右4つのパネルを踏んで操作していたのに対し『Dance Evolution』は全身が入力装置。キャラクターが披露するダンスを自分の体で正確に再現するほど高得点という仕組み。テレビの前で実際に踊るダンスゲームだ。 ということで早速プレイしたんだけど面白いわー。センサーが優秀なのか「いやちゃんと踊ったって!」みたいな理不尽な判定があんまない

    Kinectとコントローラーとしてのおれの身体 - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2011/04/18
  • キモオタ兼フツメン - きみにとどけてれぱしー

    公務員の嫁のところへ婿入りしたんだが主夫大変過ぎワロタ : はれぞう タイトルを見ただけで「プライベートを切り売りすることで自意識を満たすタイプの人間が立てたスレッドだな」とプライベートをブログに晒��て承認欲求を得ているおれには丸分かりなのだが、気になったのはスレ主のこの発言。 8名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 18:33:52.83 id:LFnHEl+B0 俺のスペック 32歳 キモオタ フツメン ん、なんか変だ。キモオタは気持ち悪いオタク。フツメンは普通のメンズ。相反する用語が同時に使われている。矛盾だ。二律背反だ。まるで清純派AV女優という文字列を見たときのような違和感。キモオタってどういう意味で使ってるんだろと興味を持ち文章を読んでみる。 登場するオタワードはデジコのストラップ・ギニュー特戦隊・アニメイトとかなり貧弱。これは「気

    キモオタ兼フツメン - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2011/01/15
  • ぼくはおこった - きみにとどけてれぱしー

    久々にブログ更新してみたら何か色々設定変わってて使いづらいなー。はてなFuck! と思ったんだが1年以上前の下書きがちゃんと残っててビックリした。はてなGood! でも何を書こうとしてたのか忘れちゃってる。以下が書きかけのコピー。 つまりそれまでは「神作画!」と叫んでいたオタが今度はアニメを無意味にキャプしまくって「このカットの意図はー」とかホザキ始めたって訳で、分かった。おじさん分かったよ。レイアウトって言葉を使いたい年頃なのは分かったから、クリエイターの名前いっぱい知ってるのも分かったから、男性器の象徴は分かったから、上手・下手とか『映像の原則』を読んだのは分かったからって、コッチが下手(舞台左)に出ればつけあがりやがってフザけんなよテメー(舞台右へ移動)。そのキャプチャ明らかに著作権の引用の範囲内超えてるじゃねーか。お前はアレか。優秀なオタなら法律を破っても良いと思ってるラスコーリオ

    ぼくはおこった - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2010/11/22
  • 『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』を観てきた。 - きみにとどけてれぱしー

    結構映画館でアニメ観てるんだけど何も書かずにそのままってことが多いので忘れないうちにメモ。テレビ版未見。観たのは確か2月半ば。 フェイトちゃんのお母さんがお仕置きする場面で紫色の杖が鞭に変化するところがよかった。これは「みなさんがお描きになるエロ同人では紫色のバイブに変化させて頂いてもオールオッケーでございます」というメッセージであり観客との間に信頼関係が構築されているので良し。 なのはちゃんが常にカメラで盗撮されてて、フェイトちゃんが復活するのはモニターされてるなのはちゃんを見たから。ってーのはなんか気になる。 あーこのビルの溶け方は『エヴァ』だなとか元ネタが容易に分かる感じだったけど、元々が魔法少女モノのパロディらしいしOKなのか。 終わりの、恐らく新作画の所はよかった。 一番つまんねーなーと思ったのは何かに気付く瞬間やら不穏な空気やらを説明カットで表現している所で「はいパワーストーン

    『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』を観てきた。 - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2010/03/25
  • 稲垣早希のアスカは涙で化粧が落ちた瞬間がよいね - きみにとどけてれぱしー

    最近おれの中でコスプレがブーム。と言ってもおれがコスプレするんじゃなくてネットに上がってるコスプレ画像でオナニーするのが大ブーム。Google画像検索を使い「キャラ名+コスプレ」でヒットしたあの娘をオカズにフル勃起。やっぱ外人のコスプレはエロいなーエロいでござるよー。と洋モノばかり見てたんだけど日人もキャラによっては似合ってるのあるね。とくに『ヱヴァ』の新キャラ。メガネ真希波のコスプレはクオリティーたけーなーおい。みんな結構似てる。エヴァっぽく言えばシンクロ率80%くらいじゃねーの。ちょっとこれは目標をセンターに入れざるをえないなーと即オナニー。 しかし事が終わると何か変だ。自慰後特有の罪悪感? そんな感情は十年前に捨てた。なんだろーなー、そうだ。よし、わかった。「コレは間違ってる!」いやおれの人生じゃなくて真希波のコスプレがね。だってアニメキャラのコスプレなのに普通に街中を歩けるような

    稲垣早希のアスカは涙で化粧が落ちた瞬間がよいね - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2010/01/08
  • 『サマーウォーズ』観たぜ - きみにとどけてれぱしー

    あーコンテ読んだ時点で気付くべきなんだろうけどこの作品って水がテーマなんだなー。汗をかきながら動き回り、ツバを飛ばしながら喋り捲り、所構わず涙を流すキャラクターたちを観てようやく気付いたわ。『サマーウォーズ』は大家族が体中の水分を搾り出しながら戦う映画で、観客はそのビショ濡れ具合に心動かされてしまうのか。 主人公の過ごす陣内家の屋敷はコップやらペットボトルやらが所々に置かれ、サポート要因のいる物理部室も飲み物で溢れている。そしてキャラクターはことあるごとに何かを飲んでいる。なぜなら陣内家にとって水は生命線だから。一家の男たちが漁師・消防士・水道局員と水と関係する職に就いてるのもその証拠。彼らは水に飯をわせてもらい水を武器に戦う。だからラブマシーンを城に閉じ込めた時には水攻めを浴びせるし、ヒロインのアバターはクジラの潮に包まれて変身する。川中島の合戦*1を戦った陣内家にとって水は特別な存在

    『サマーウォーズ』観たぜ - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2009/08/17
  • 『サマーウォーズ』読んだ - きみにとどけてれぱしー

    「細田作品は『オマツリ男爵』が一番だよねー」と言ってオタから桃を投げつけられるタイプの人間なので前作『時をかける少女』の雰囲気漂う『サマーウォーズ』はちょっとキツイかなーと感じてたが読んだら面白かった。「コネ」や「ツテ」を否定してないところがよかったなー。 16代続く家を守り続けた婆ちゃんの家族が公務員ばっかりなのがリアル過ぎて笑ってしまった。おれのジイちゃんも15代目なんだけど同じように親戚が公務員だらけなんだよねー。あの婆ちゃんが何であんなに手紙を、それも偉い人のばかり残してるのかといえば、やっぱそういうことなんだろーなー。明らかに警官向いてない奴がお巡りさんになってるしね。そんで婆ちゃんや親戚はその「コネ」や「ツテ」を駆使して世界を救うわけで。利用できる「コネ」や「ツテ」は利用しまくれ。という精神が垣間見れて心地良いんだよなー。そもそも主人公がバイトをしたのも部活の先輩の「ツテ」だし

    『サマーウォーズ』読んだ - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2009/08/06
  • エンドレスエイトをつくって長門を救おうキャンペーン - きみにとどけてれぱしー

    オタとしてはやっぱ「エンドレスエイト」について語っておかないとアレかなーと思ったので知人を呼んでトーク。おれはネットに書いたことをそのまま喋る人なので 「エンドレスエイト」ずっとやってるって面白いじゃん。京アニ社員全員にコンテ割らせた後はグロス請けさせて「ガイナックスのエンドレスエイトは神作画!」とか「アードマンのエンドレスエイトは神粘土!」とか楽しめるし。そんで毎年大晦日に「エンドレスエイトオブザイヤー」を決めるんだ。http://twitter.com/WAFL/status/2567988888 と一字一句違わず口にしたが相手が『涼宮ハルヒの憂』を見てないので通じなかった。ので、毎回ほとんど同じ脚使って話をループさせてるのよ。でも再放送じゃなくて演出・作画とかの工程は新作だし声優も録り直してるけど。と簡単に説明したら そんじゃループが終わった後は放送された「エンドレスエイト」をオ

    エンドレスエイトをつくって長門を救おうキャンペーン - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2009/07/23
  • 『ヱヴァ:破』感想の思い出し分。 - きみにとどけてれぱしー

    『ヱヴァ:破』について知り合いと喋ったらまた色々思ったのでメモ。 メガネの一番よかったトコはヱヴァのレバーをガチャガチャ楽しそうに動かす場面。 『エヴァ』でレバーがガチャガチャされる時はシンジ君がピンチって印象強いんだよねー。前世紀『エヴァ』を見た人は「エヴァレバー = シンジ絶叫」「レバガチャ = パイロット死にそう!」とパブロフ調教されてると思うんだよー。そんな呪われたレバーを上機嫌で歌いながらガチャガチャ動かすだけで「コ、コイツ違うぞ!」と衝撃な訳で、メガネ初登場の掴みが上手いなーと思ったのはそういうことかなー。 だからこそ『破』というか新劇場版って新しい観客に向けたってよりは、それまでの『エヴァ』も見てた人につくられてるって感じもするんだよなー。『エヴァ』も見てれば「より」面白いんじゃなくて見てる「から」面白い場面が多いような。まぁおれ新しい観客じゃないし『エヴァ』見てるから違い見

    『ヱヴァ:破』感想の思い出し分。 - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2009/07/21
  • しあわせ強制収容所 - きみにとどけてれぱしー

    昨日見た『フレッシュプリキュア!』は主人公ラブが実はプリキュアだった敵キャラせつなを改心させ仲間として受け入れるお話だったんだけど、そのやり口がちょっと怖いんだよなー。他の人の感想のぞいたら「良い回だった」的な発言が多くてビックリしたが、いやこれホラーだって。 一緒に飯をべる 同居する 相手を洗礼名でしか呼ばない は典型的な手口だってばよ。おれも勧誘された時に施設でマズイ飯わされたし。誘ってくれた友人は八畳一間の一人暮らしから四畳半で三人の同士と共同生活送るようになってたし。「ハッピーバースデー今日が貴方の当の誕生日よ」と祝福し、単調なメロディで同じようなフレーズを繰り返す音楽流したらもう完璧だよ。 いやーなんか、せつながそれまで住んでた管理国家ラビリンスの描写よりも主人公の住んでるクローバータウンストリートって街の方が嫌なんだよなー。作中では理想的な世界みたいな表現されてる分だけ怖

    しあわせ強制収容所 - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2009/07/21
  • 「ヱヴァ破感想(ネタバレ無し)」って記事は大抵ネタバレしまくり - きみにとどけてれぱしー

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が劇場公開してから一週間経ち良心的なインターネッターたちによって様々な「ヱヴァ破感想(ネタバレ無し)」がアップロードされたけれど、あいつらこぞって「面白かった!」って書いてるじゃん。なんだよ、それが一番のネタバレだろ。いや別に「面白いorつまらないが究極的に考えれば最大のネタバレ」とか言いたいんじゃなくてさ。仮にも『エヴァ』の新劇場版なんだから「よく分からなくなってる」ってこともあるわけじゃん「再発してる」場合も。だからこそ副題には(not)の不気味な文字が刻まれているわけで、観客は「今度こそ」という希望と「もしやまた」という一抹の不安を抱いて劇場へ向かうんでしょ。それなのに「面白かった!」って・・・。もちろん不可解な展開を面白いと思うタイプもいるけれど画面を埋め尽くすエクスクラメーションマークと23番目のアルファベットはお前がそんな人種ではないことを証明し

    「ヱヴァ破感想(ネタバレ無し)」って記事は大抵ネタバレしまくり - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2009/07/08
  • 2009-06-03

    プププー赤組ダブルスコアで負けてますよー。 めんどいので羅列。 フレッシュプリキュア! 18話 面白かった。 まずマスコットキャラがちゃんと可愛いくてよかった。今期シリーズで可愛いと思ったのは初めてかも。やっぱあのアフロっぽいピンクのポンポンがウィークポイントなので隠す方向に持っていく姿勢がGOOD。ずっと熊のヌイグルミ着てればいいのに。あのポンポン見てると顔のまわりを360度左右非対称に動き回るんじゃないかと想像して怖いんだよ。 もしかしてギャグとして使ってるだけなんじゃと不安にさせる「プリキュアが人々に知れ渡ってる」って設定をちゃんと生かしていてよかった。「やりたいことが見つからないのでプリキュアになった」ようにしか見えない『プリキュア5』がちゃんとそこらへんテーマにしてたのと似たような驚き。 でもこの回だけが上手く設定を生かせただけでシリーズ通してのテーマになるかは微妙そうだな。その

    2009-06-03
    retlet
    retlet 2009/06/09
  • 最近見たアニメ映画2009 - きみにとどけてれぱしー

    おれはあんまDVDを買わないオタなので年少の頃から他のオタに「お前は業界に何の貢献もしてない糞野郎だな」とイジメられ続ける悔しい日々を送ってきた罪滅ぼしのために映画館へ行って色々見てきた。そういや三つともTV版は見てないや。 天元突破グレンラガン 螺巌篇 ラストバトルがやけにハイテンションなので「あーいいもんみたなー入場料分は取ったなー」という気分に。でもその多幸感を維持したまま帰るためにもエンドロール後のエピローグは要らなかったかなー。 バトル→世界観説明→バトル→世界観説明の繰り返しなんだけど、世界観があんま魅力的じゃないというか、いや違うな。恐らくTV版では魅力的だったからこそ映画版ではそこに重点を置きすぎてて邪魔になってる気がする。バトルが終わるたびに長々と設定を語り出すので「うーんまたかー」と数回思った。 金髪の死亡フラグ発言から死亡までの時間が短すぎてちょっと笑ってしまった。「

    最近見たアニメ映画2009 - きみにとどけてれぱしー
    retlet
    retlet 2009/06/09