全国の新聞社が発行する出版物を一堂に集めて展示・販売する「全国新聞社ふるさとブックフェア」が長野市と京都市で開催されます。
<長野市・平安堂長野店>
平安堂は今年創業98年。JR長野駅前にあるながの東急百貨店別館シェルシェ2階3階店舗を構える長野店は文芸書から雑誌、コミック、社会科学系専門書など幅広い書籍を扱い、「ふるさとブックフェア」は6年ぶりの開催です。
今回のフェアは「旅」をテーマに「鉄道」や「旅」に関する書籍をはじめ、各社のおすすめ本が多数並びます。ぜひ足をお運びください。
■会場
平安堂長野店(長野市南千歳1-1-1)
■期間
4月6日(土)~6月2日(日)
<京都・ふたば書房御池ゼスト店>
同書店は京都市最大の繁華街河原町のほど近くにある地下街「ゼスト御池」内に位置し、地下鉄東西線「京都市役所前」駅から徒歩数分の好立地にあり、1000台収容可能な大駐車場も併設されています。
今回のフェアは「ふるさとの味わい新発見」をテーマに、地方新聞社発行の自信作が多数展示されます。京都に旅行される折にはぜひお立ち寄りください。
■会場
ふたば書房御池ゼスト店(京都市中京区下本能寺前町492-1 ゼスト御池地下街内)
■期間
4月17日(水)~4月26日(金)
全国新聞社出版協議会が主催し2年に一度実施されるふるさと自費出版大賞。第10回の授賞作が下記の通り決定しました。
◇大賞(賞状と副賞30万円)
森國久と草の根民主主義 天草架橋と離島創生に懸けた不屈の生涯
田口宏昭 著
制作:熊日サービス開発
◇部門最優秀賞(賞状と副賞5万円)
<文芸・創作部門>最優秀賞
衆生の星 土佐に源氏あり
植木博子 著
制作:高知新聞総合印刷
<ノンフィクション部門>最優秀賞
たんぽぽ先生の在宅医療エッセイ 在宅医療で大切なこと
永井康徳 著
制作:愛媛新聞サービスセンター
<郷土文化部門> 最優秀賞
明治開拓村の歴史 福島県安積郡桑野村
安積開拓研究会 著
制作・福島民報社
<作品集部門>最優秀賞
北信濃 飯山の四季
平山 謙 著
制作・信濃毎日新聞社
◇特別賞 (賞状と副賞5万円)
新しい十二支を決めよう
保科謙一 著 木村不二雄 絵
制作:信濃毎日新聞社
◇優秀賞(賞状)
・しもつけ東野のほまれ人 那珂川流域旧市町村の人物列伝 平塚静男 著
制作:下野新聞社
・上州路 新井恒夫 写真集 新井恒夫 著
制作:上毛新聞社
・中国残留婦人―家族― 千島寛写真集 千島 寛 著
制作:神奈川新聞社
・知りたくなる佐渡 佐渡ってどんなとこ? 斎藤明雄 著
制作:新潟日報メディアネット
・国鉄沼津機関区の百年 山梨孝夫 著 山梨幸夫 編
制作:静岡新聞社
・ヒントはいつも出会いの中に 森田桂子 著
制作:中日新聞社
・イタイイタイ病勝訴50周年 立入調査50回記念写真集
イタイイタイ病対策協議会 一般財団法人神通川流域カドミウム被害団体連絡協議会 著
制作:北日本新聞開発センター
・姫ヶ生水 松村昌子 著
制作:北國新聞社
・能面作品集 給田 薫 著
制作:京都新聞出版センター
・聖徳太子と日本書紀の幻 飯田全紀 著
制作:奈良新聞社
・ウォーク・ドント・ラン ある精神科医からのメッセージ 細見 潤 著
制作:宮日文化情報センター
各新聞社の出版物を24のジャンルで検索出来ます。
一般社団法人共同通信社に加盟する全国の新聞社の出版部門が参加して1972(昭和47)年10月1日に設立しました。
現在は北海道から沖縄までの新聞社とその関連会社、および共同通信社の46社で構成、事務局を共同通信社出版センターに置いて、全国各地での『全国新聞社ふるさとブックフェア』の開催、共同出版の企画、出版目録の発行などの活動を行っています。
全国新聞社出版協議会各社の出版物は、地域の自然、歴史、民俗から旅のガイド、郷土料理に至るまで多彩に展開されています。
いずれも風土に根ざして活動を続ける新聞社だからこそできる出版物です。このホームページからのリンク情報を読書計画のご参考に、学校や図書館の購入資料に、あるいは郷土の現在を知るための手がかりとしてご利用ください。
出版合同目録「ふるさと発見 新聞社の本」2024-2026年版発行
北海道から沖縄までの新聞社とその関連会社、および(株)共同通信社の44社が発行している約3000 点の出版物を1冊にまとめた総合カタログの最新版を発行しました。
ご希望の方は、各新聞社の出版部門または全国新聞社出版協議会事務局
までお問い合わせください。