タグ

languageに関するmoronbeeのブックマーク (18)

  • 書評:ビジネス系新書2冊「真説・企業論」中野剛志・著、「仕事で成長したい5%の日本人へ」今北純一・著 | タイム・コンサルタントの日誌から

    「真説・企業論」中野剛志・著 (Amazon) 「真説・企業論 ビジネススクールが教えない経営学」 (honto) 「突然ですが、あなたのお勤めの会社で、入社三、四年目の若い部下が『起業してイノベーションを起こしたいから、会社を辞めます』と言い出したら、あなたは上司として何と言いますか? 私は国家公務員を二〇年ほど勤めていますが、実は、私にも、若い部下が突然『ベンチャー企業でイノベーションを起こしたい』と言って辞めてしまったという経験があります。見どころのある青年だったので、私としては、できれば辞めてほしくはなかったのですが、結局、その時は、説得することができませんでした。」(P. 7-8) 書はこういうエピソードで始まる。ちなみに著者の紹介欄には、「1971年、神奈川県生まれ。評論家。」などと書かれているが、じつは著者は経産省の現役の官僚である。だからその若い部下は、霞ヶ関の、将来を嘱

    書評:ビジネス系新書2冊「真説・企業論」中野剛志・著、「仕事で成長したい5%の日本人へ」今北純一・著 | タイム・コンサルタントの日誌から
    moronbee
    moronbee 2022/03/25
    "日本と欧米では、言語に対する位置づけがほとんど正反対""それが欧米、とくにフランス社会の論理""残念ながらわたし達の社会では、このような意味での対話が成り立ちにくい。対話が乏しいと、創造性も成長もない"
  • サーバー共通基盤��ゲーム開発にもたらすもの 技術選定の理由から導入のポイントまで - ログミーTech

    サーバー共通基盤がゲーム開発にもたらすもの 技術選定の理由から導入のポイントまで ゲームの品質を向上させるサーバー共通基盤の作り方 #1/2 2018年11月7日、『神姫PROJECT』などソーシャルゲームの企画・開発を手がける株式会社テクロスが主催するイベント「TECH x GAME COLLEGE」が開催されました。第7回となる今回のテーマは「ゲームの品質を向上させるサーバー共通基盤の作り方」。近年急成長を遂げているソーシャルゲームの運用・開発において、サーバーサイドの安定は重要な要素の1つです。実際にソーシャルゲームを運営している企業は、どのようにサーバーサイドの安定運用を実現しているのでしょうか? 今回は、さまざまなソーシャルゲームの開発を手がけてきた株式会社アプリボットより、チーフエンジニアの竹端尚人氏が、ゲームの品質を向上させる「共通基盤」の作り方を解説します。前半パートでは、

    サーバー共通基盤がゲーム開発にもたらすもの 技術選定の理由から導入のポイントまで - ログミーTech
  • TechCrunch

    Vegan cheese isn’t usually anything to write home about, in terms of taste and texture. Dreamfarm, a startup based in Parma, in the Food Valley of Italy, is hoping to change that. It’s coo

    TechCrunch
  • 英語やプログラミングの前に日本語力が必要 「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトディレクター 新井紀子 - 日本経済新聞

    まずは、次の文をお読みいただきたい。「仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアに、イスラム教は北アフリカ、西アジア、中央アジア、東南アジアにおもに広がっている」オセアニアに広がっているのは何か。仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥ教の4つのうちから選ぶとしたら、正解はなんだろう。もちろん「キリスト教」だ。そんなことは字が読める人なら誰でもわかる、と思

    英語やプログラミングの前に日本語力が必要 「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトディレクター 新井紀子 - 日本経済新聞
    moronbee
    moronbee 2016/08/09
    そもそも日本語が、英語みたく主語述語を強制されてないので分かりづらい。
  • プログラミング言語ランキング:Swiftの成長は「前代未聞」 | readwrite.jp

    開発者は気まぐれな集団かもしれないが、彼らはJavaにこだわっている。何とも素晴らしいことだ。それでも、最新のRedmonkプログラミング言語ランキングが示すように、開発者はそれぞれ、クラウドやモバイル向けのGoSwiftといった新しい言語に対して(それはそれは)非常にオープンである。 Swiftの場合で言えば、その道はこれまでにないほど万人に開かれている。。 これから見るように、このランキングはモバイル、クラウド、ビッグデータへと状況が移り変わっていることを示しているが、全く驚くべきことではない。驚くべきは、その転換がどれほど劇的に起こっているかである。 ベストランキング開発者が好むプログラミング言語を調べるために、RedmonkはGitHubで使用されている言語や、人気コード・リポジトリ、開発者がプログラミングについて議論する場であるスタック・オーバーフローなどを分析している。Red

    プログラミング言語ランキング:Swiftの成長は「前代未聞」 | readwrite.jp
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 「アメリカのプログラマの給料が高い」は本当か? - NomoLog

    こんな記事を見つけました。 アメリカプログラマーの言語別年収wwwwwwwww で、上の記事で引用されている表がこちら 1$=100円とすると、大体1000万円から800万円のレンジですね。 で、こちらが日のプログラマの言語別年収 プログラミング言語別!求人給与額ランキング 大体400万円から300万円のレンジですね。夢も希望もありません。 訂正 プログラミング言語別!求人給与額ランキング に表記してある給与は下限金額であるというご指摘を受けました。 つまり、Pythonプログラマを雇う会社は平均して最低380万円程度払っているということです。私がソースをきちんと読んでいませんでした。大変申し訳ありませんでした。 プログラミング言語別給与のソースは他に発見できませんでしたが、”プログラマ”として一括りにしたソースはいくつかありました。 プログラマーの平均年収 プログラマーの給料・年収

    「アメリカのプログラマの給料が高い」は本当か? - NomoLog
    moronbee
    moronbee 2014/11/27
    Railsだけ言語じゃない気が(RubyはもちろんDB設計マイグレーション外部システム結合負荷分散コードのメンテナンス性プラス、製造スピード、かつビジネスStartupプロセスまで含まれてるような気が)w
  • 「了解」は失礼か? - アスペ日記

    最近、「了解」は失礼だという説が出てきているようです。 どこの誰が言い出したのか知りませんが、ごく最近であることは確かです。 少し前のマナーには、そんなことは書いてありません。 たとえば、2003年のこれだけは知っておきたい! 改訂版 ビジネス・マナーハンドブックには、次のようにあります。 しかしそうしたルールができていない社外の人からのメールを受信したときには、「メール、受けとりました」「その件、了解しました」など、簡単でよいからすぐに返信し、… また、2005年の「こんなことも知らないの? 大人のマナー常識513」というマナーには、次のような記述があります。 内容に疑問のあるときにはその点を記して送信しますが、そうでなければ「メール拝見しました。○○の件は了解しました」などと簡単な返信でかまいません。 しかし、2008年の「信頼される社会人へのパスポート敬語検定」*1には、次のよう

    「了解」は失礼か? - アスペ日記
    moronbee
    moronbee 2014/02/10
    "色のついてしまった「ご苦労様」は使わず" 自分もこの派。
  • 新しい酒は新しい革袋に――アップルの知られざるiPhone戦略

    さとう・いちろう/国立情報学研究所・情報社会相関研究系教授。1991年慶応義塾大学理工学部電気工学科卒業。1996年同大学大学院理工学研究科計算機科学専攻後期博士課程修了。博士(工学)。1996年お茶の水女子大学理学部情報学科助手、1998年同大助教授、2001年国立情報学研究所助教授を経て、2006年から現職。また、総合研究大学院大学・複合科学研究科情報学専攻教授を兼任。 専門はミドルウェアやOSなどのシステムソフトウェア。 佐藤一郎のパースペクティブ 分散システムの研究を核としつつ、ユビキタス、ID、クラウド、ビッグデータといった進行形のテーマに対しても、国内外で精力的に発言を行っている気鋭のコンピュータ・サイエンス研究者が、社会、経済、テクノロジーの気になる動向について、日々の思索を綴る。 バックナンバー一覧 iPhoneiPad向けのソフトウェア開発では、Objective-C(

    新しい酒は新しい革袋に――アップルの知られざるiPhone戦略
  • インターネットユーザー数や母語人口、世界で最も話されている言語は何語か?ということをランキングしてみるとこうなる

    世界の言語を「母語として話している人の数」「公用語として話されている国の数」「インターネットで使われている人口」の3つのランキングに分けて比較したわかりやすいインフォグラフィック「最も話されている言語TOP20」を旅行サイトのトリップアドバイザーが公開しています。ということで、言語別インターネットユーザー数と母語人口でのランキングの変化を見てみました。 世界で最も交わされている挨拶は? トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える http://tg.tripadvisor.jp/languages/ 2位である英語を大きく引き離して母語人口第1位の中国語は、言語別インターネットユーザーの順にランキングすると僅差で英語に続く第2位に、母語人口第9位だった日語はインターネット上では第4位とランクアップし、母語人口だとトップ10圏外だったフランス語もインターネット上では第8

    インターネットユーザー数や母語人口、世界で最も話されている言語は何語か?ということをランキングしてみるとこうなる
    moronbee
    moronbee 2013/02/18
    ネット上での発言/影響範囲は、英語10:日本語1 ぐらいだと思ってたけど、実際は5.6:1ぐらいなのね。
  • 米原万里「漢字かな混じり文は日本の宝」 - モジログ

    最強伝説 - 漢字かな混じり文は日の宝(2012年02月24日 11:32) http://www.nihon-saikyou.net/archives/3288305.html ロシア語同時通訳者・作家の米原万里(よねはら・まり)氏が「漢字かな混じり文は日の宝」というエッセイを書いていて、次のような内容だそうだ。 <このサイトラを何度もやっているうちに、日語のテキストからロシア語へサイトラする方が、その逆よりはるかに楽なことに気付いた。(中略)ということは、アウトプットの問題ではなくて、インプットのプロセスにこそ謎が隠されている。そのようにして私は、時間単位当たり最も大量かつ容易に読解可能なのが日語テキストなのに気付かされたのである。表音文字だけの英語ロシア語のテキスト、あるいは漢字のみの中国語テキストと違って、日語テキストは基的には意味の中心を成す語根に当たる部分が漢

    moronbee
    moronbee 2012/12/06
    なるほど、だから書き手に能力がないと主語もはっきりせず伝わらないのか。伝達や説明はできるがディベート下手という気質にも影響してるのかも。いやないか、教育か。
  • 本音と建前

    音と建前という概念は、外国の人にとってはどうもよくわからないと言われる。では日人はそれをきちんと使い分けてているかというと、最近ではどうも怪しい気がする。 そもそも、音と建前とはいったい何かということから、見ていくことにしよう。 建前というのは概念の世界であると考えるとわかりやすいだろう。そうすると、「音と建前」という言葉は、「現実の世界と概念の世界との間にある違い」を示していると言える。そうすると、「音と建前を使い分ける」とは、この違いを意識して考えるということだ。 建前の世界には、「音と建前」という概念はない。建前の世界の中では、どこまでも建前のみが正しく、例外など存在しない。だから、「音と建前」を持ち出すのは、必ず音を言う側だ。「当はこの書類は昨日までに提出しなければならなかったんだけど、どうせ作業を始めるのは午後からだから、今日の午前中までにここに持ってきてくれれ

    moronbee
    moronbee 2012/06/19
    "人には「建前じゃなく本音の言葉が聞きたい」と言っておいて、いざ本音の言葉が出てくるとそれを絶対視して叩く。そういう一貫していない態度ではダメだ"
  • プログラミング言語人気TOP10の簡易解説

    0-1. 前書き この世にはたくさんのプログラミング言語が存在します。Wikiepdiaのプログラミング言語一覧を見ると、実に200個以上というわけの分からない数の言語が並んでいたりします。 【参考URL】プログラミング言語一覧 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%... 200の中にはほとんど使われてない言語も混じってるので、実際に仕事でざくざく使われている言語は20とか30とかそういうオーダーなのですが、それでも1人の人間が把握するにはちょっと多過ぎる数です。 記事では、そうした有り余るプログラミング言語の海の中で「どれを勉強したらいいの?」とか「どれを採用するのが適切?」という悩みをお持ちの方が「よし、この言語に決めた!」と自信を持って決断できるように背中を押すことを目的として書か

    moronbee
    moronbee 2011/11/08
    @2011。なるほどー、良いエントリーでした。
  • yebo blog: Google、構造化ウェブ・プログラミングのための新しいプログラミング言語を10月に発表

    2011/09/09 Google、構造化ウェブ・プログラミングのための新しいプログラミング言語を10月に発表 Googleは、構造化ウェブ・プログラミングのためという新しいプログラミング言語「Dart (ダーツ)」を、10月に開催されるGOTOカンファレンスの基調講演で発表するそうだ[hackernews]。さて、どういった言語なのか。 メールで送信 BlogThis! Twitter で共有する Facebook で共有する Google バズで共有する 投稿者 zubora 投稿時間 06:11 ラベル: Google, Programming, Web 0 コメント: コメントを投稿

    moronbee
    moronbee 2011/09/09
    構造化ウェブ・プログラミングのための言語とな。
  • RubyからScalaに乗り換えた15くらいの理由 - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2010-04-26)

    ● [Scala] RubyからScalaに乗り換えた15くらいの理由 [注意] この文章を読むと、既存のRubyコードをScalaでrewriteしたくなる、 Rubyコードで型チェックをやるのがになる、Ruby案件でやる気が出なくなる、 などの幻覚や異常行動が報告されています。 現在関わっているプロジェクトや家族のことを常に意識し、 気を強く持って冷静に読むとよいでしょう。 「Scalaプログラミング入門」を読みはじめて、いきなり大きく頷いてしまった。 "コーディング時間の半分をテスト作成に費やさなければならなかった"(p.3) "Railsによって得られた生産性の向上は、テスト作成の作業に失われてしまいました"(p.3) まさにここ数年私が抱いてた漠然としたストレスの正体が、的確に文章となっていたからだ。そしてほどなく、「あ、この機能がRubyに欲しかった!」という驚きと共に Sc

    moronbee
    moronbee 2010/06/03
    scala超おすすめ入門。
  • The Go Programming Language

    Tips for writing clear, performant, and idiomatic Go code

    The Go Programming Language
  • コンパイルが速くて、スクリプト言語的に書ける言語が欲しかった グーグル ソフトウェアエンジニア 鵜飼 文敏氏 - インタビュー:ITpro

    GoGoogleが中心となってオープンソースで開発が進んでいるプログラミング言語です。いろいろなプログラミング言語の良いところを採り入れたGoは、様々な“顔”を持っています。Go言語の生まれた背景や特徴などについて、グーグルのソフトウェアエンジニアである鵜飼文敏氏にお話を伺いました。 Goが生まれた経緯や背景について教えてください。 Googleの中には検索エンジンや「Google App Engine」など、様々なサーバーがたくさんあるのですが、その中でスピードを要求する部分ではC++を使っています。ただ、C++は実行速度は速いのですが、ビルドに非常に時間がかかります。社内では分散コンパイル環境を作っていますが、仮に検索エンジンのサーバーを1台のマシンでビルドしようとすると、1日くらいの単位で時間を見ておかなければなりません。CPUなどが速くなっているのにコンパイルが遅いというのは何か

    コンパイルが速くて、スクリプト言語的に書ける言語が欲しかった グーグル ソフトウェアエンジニア 鵜飼 文敏氏 - インタビュー:ITpro
  • 日本の中高の英語教育がマイナスにしかならない件について - My Life After MIT Sloan

    人が英語が出来ない、というのは、実は世界中でネタにされている、ということが意外と知られていないらしい。 ということが、おとといTwitter英語ネタで盛り上がったときにわかった。 英語がちょっと出来るだけで、海外で、 「日人でこんなに英語で話せる人、初めて見ました」 「日人にしては英語すごい上手ですね」 と驚かれるひとは世の中には多い、ということで経験談が色々Twitterでシェアされた。 私もそうだ。 私、渡米前はTOEFL8回受けても、Speaking22点が最高点でしたから、正直大したことは無い。 押し出しの強い性格だからイイタイコトはちゃんと言えるけど、別に超ぺらぺらなわけではない。 しかし、その(程度の)英語力のせいで、海外で日人だと思われたことはほとんど無い。 で、日人だ、というと、「えー、でも移民でしょ?」とか言われる。 アメリカ人が聞けば、訛りがあるので長くア

  • 1