タグ

blogとartに関するguldeenのブックマーク (18)

  • お別れの時がきてしまいました。 - 蠅の女王

    これをアップされてるということは、私は乳ガン転移性の肝臓のガンによって、もう永眠して荼毘にふされてることになるでしょうか。 2019年12月23日の時点で、治療方法はもうなく、かなりの確立であと2〜3ヶ月の命だろうと宣告されていました。聞いたときは意外な話に呆気に取られました。だって、まだ元気なんですもん。これが徐々に下降していき最後は昏睡したまま亡くなるですって。んなことピンときますか。しかし、だんだん字もかけなくなるかもしれないらしいので、正月にこれを書いております。セカンドオピニオンを頼ってなんとか寿命を伸ばしてもらえないか、年末正月明けも動いてますが、今こんな発表をしているということは、病気の進度が早すぎて間に合わなかった、ということになります。 基今の私には、死ぬことはもう怖くありません。マッカーサーシリーズと二月革命シリーズをやり遂げたから。まあ、このあと、性風俗と法シリーズ

    お別れの時がきてしまいました。 - 蠅の女王
    guldeen
    guldeen 2020/03/18
    その人の死を機会に、作品に触れる事になったブクマカ(自分もその一人)。ガン発覚と闘病生活は周囲にも負担を掛けるが、覚悟を決めた人の姿はどこか美しい▼そして自分には、辞世の文をUPしてくれる人が居ない…
  • 「なごやトリエンナーレ」事件について|外山恒一

    【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】 8月7日の夕方、大変つまらないがゆえに大いに話題になっているらしい「あいちトリエンナーレ」の会場で、報道によれば「『ガソリンだ』などと言いながら警察官にバケツで液体をかけたとして」公務執行妨害の容疑で逮捕された「自称・室伏良平容疑者」についても、それなりに話題になっているようだ。 が、Fラン国家のFラン報道があまりにも低レベルかつ断片的なため、これが一体どういう事件なのかほとんど理解されず、ツイッターなどではトンチンカンな言及も多い。ちょうど、軟弱ヘナチョコ文化人らによって主導されている「あいちトリエンナーレ」の安易な企画が、Fラン国家のFラン国民どもによる低レベルな反発を招き、「会場にガソリンをまいてやる」云々、脅迫電話や脅迫メールなどが相次いでいることが連日報道されていたために、この事件もその流れで“理解”されているフシがあるのだが、それは完全

    「なごやトリエンナーレ」事件について|外山恒一
  • アーティストの発信力が下手ならブロガーが代わりにやろう - 私がメディアになる

    アーティスト40人と話した2つの共通点 わたしはアートが好きで展示会やアート系のイベントに100以上は行きました。 当時、「アーティストがプレゼンをして参加者に寄付をしてもらう」イベントがやりたかったので話を聞きまわってたんです。 ブログやHPはありますか? 名刺持ってますか? 作品のコンセプトはなんですか? 発信力を磨く場があれば欲しいですか? すると…2つの共通点が。 作品をお客さんの前で主張する場が欲しい、プレゼン以上に作品を見てもらえる場を開拓できない悩みがありました いただいた名刺とフライヤーを調べると問題だらけで ・そもそもサイトがない ・サイトがあっても個展をやる前後しか更新してない ・長い英語表記で打ちにくい名前 ・日語サイトがない ・名刺のURLが間違っている そりゃお客さんこないナ?! 金塊並みに価値があるかもしれないじゃん?! 興味を持ってくれた人へのアプローチする

    アーティストの発信力が下手ならブロガーが代わりにやろう - 私がメディアになる
    guldeen
    guldeen 2016/02/16
    「いいものを作っていれば売れる」のではなく「『これはいいものだ』とうまく宣伝できた物が売れる」時代。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    guldeen
    guldeen 2014/07/18
    現在のインディーズはYoutubeやニコ動・pixivにあるわけだが、たしかにボカロは発表の敷居を下げたと同時に一部の「過ぎ去った渋谷系・J-POP」の層をも汲んでいる感がある。
  • 鉄道写真家 中井精也の1日1鉄!

    ブックマーク更新のお願い 1日1鉄!ブログは、 2019年4月末をもちまして、 アメーバブログに移転しました。 お気に入り・ブックマークの更新をお願いします。 コメントの投稿も、 アメーバブログへ集約いたします。 <移転先はこちら> https://ameblo.jp/seiya-nakai/ ゆる鉄画廊では令和元年5月1日(水)より、 中井精也写真展 「令和もまた、ゆる鉄で行こう。」 を開催致します。 今年撮影された新しい作品も多数展示。 ふんわりゆるぅ〜い作品が沢山増えましたので、 ぜひご覧頂ければ幸いです。 展示期間は5月1日(水)〜6月4日(火)まで。 GW中ならば中井精也も在廊します! 中井精也の在廊時間は、午後1時〜6時まで。皆様のご来店をお待ちしております。 ※5月3日はイベントのため、 中井精也は不在となります。ご注意ください。 (スタッフ更新) ただいま東急ハンズ大宮店に

    鉄道写真家 中井精也の1日1鉄!
    guldeen
    guldeen 2013/02/24
    大体のカメラマンは、撮影スタイルが一度定着したらそれを変える事はしないのが普通だが、様々な手法を試し、でもどこかほっこりできる写真を撮影。『カメラマン』という範疇には納まり切らぬ才能を見た。
  • アニメにおける人物と背景の描きこみ落差について。 - teruyastarはかく語りき

    彼女の顔には細部がない・・・アニメの中の描写の落差について - Ohnoblog 2 http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20110815/1313421598 背景と人物の描写のレベルが明らかに違う点については、 前から多少気になっていた。 背景の描写が陰影も含めて細かくリアルに描き込まれているのに、 そこに登場する人物はベタ塗りでペラッとしていて所謂アニメ絵。 ジブリに限らず日のアニメの「美術」は、 背景画だけで展覧会が開催されるほどのレベルに至っていたりするので、 結果、人物とのギャップが生まれ易くなる。 ヨーロッパのアニメは例えばチェコ・アニメにしても、 背景と人物とのテイストや描写レベルの落差がなく、 概ね全体的な統一が図られているという印象がある。 ディズニーは人物に比べて背景の描き込みがかなり丁寧だが、 人物に施されたようなデフォルメやファンタ

    アニメにおける人物と背景の描きこみ落差について。 - teruyastarはかく語りき
  • 羽海野チカ『「東京都青少年健全育成条例改正案」について』

    1/私は、弁が立つ方では無く、なんといったらいいのか、 上手く言葉になかなか出来なかったのと、 私がもし、変な事を言ってしまって、かえって、漫画を大事にしている方達、みんなの足をひぱってしまったらどうしようとか…そんなことで色々悩んで中々書き出せないでいたのですが… 2/「東京都青少年健全育成条例改正案」には、私は反対です。 3/6月に一度この案が出た時、急にひっそりと出て、そして、決める会議までがとても短くて、 私はとても慌てました。日でこんなにも多くの人に愛され、必要とされている「漫画」という文化の「未来」がかかっている審議のはずなのに、どうしてこんなに不意打ちのように 短期間で 4/話し合いの場ももってもらえず、当事者のいない所で、なぜものすごい急に、決められようとしているのかと。 そして、皆の反対で、一回消えたはずのものが、またしても、同じように、ひっそりと、そして、短期間のうち

    羽海野チカ『「東京都青少年健全育成条例改正案」について』
    guldeen
    guldeen 2010/12/15
    漫画家に来るファンレターでも、かなりキチガイな内容(俺/私の考えた話を書け・あの憎いキャラを出すなetc)があるので、それを堰き止める為に"編集者"てのが居る。書き手は書く事に専念させてあげたいよ、ホント…
  • CGを描き始めたころ: 気がつけば82歳

    お絵描きソフトが市販されだし「コンピュータグラフィック」という言葉に惹かれてパソコンを始めた。 20年余り前になる。 最初は夫のパソコン(pc98)を借りてやってたが、のめりこむと時間の経過を忘れて独占してしまう。 申し訳なくて自分用のパソコンを購入。 当時マックは高くて、FM TOWNSにしたがビデオ編集等も出来て楽しい機器だった。 そのころのお絵描きソフトは同時に使える色数は8色だったように記憶している。のちに16色に。 単機能だった。 でも面白くて童画のようなのばかり描いて遊んだ。 ネットでお仲間に入れて頂いて展覧会等見に行くと皆さん凄いのを描いてらして、マウスだけで緻密な絵を描いてられる男性には驚嘆! 私は暫くしてからタブレットを買ったときは嬉しかったなあ! その頃描いた絵は5インチのフロッピーディスクに入れていたから今はもうない。 と諦めていたらヒョコッと思いがけない所から数枚見

    guldeen
    guldeen 2010/12/14
    『うんず』使いだったってのが、すげー。すでにこの頃、この方は60代だった筈。絵心があれば、"画材"の違いなんて関係ないのですね。
  • 越谷ワイヤレス

    Gyao スペースコブラ ・振り込めない詐欺 ・スタパビジョン ・金田朋子、人形を作るの巻 ・ニコニコ技術部 ・プロの犯行 ・髪の毛茹でたい ・嘘字幕シリーズ ・そっと評価されるべき 2014ラブキャラTEN 中沢 農 戸次 菜摘 鈴木 燈 金上 虎於 若旦那 2010思い出しラブキャラTEN 榎つかさ 高階 睦 うらら(らぶデス3 2009視聴アニメ けいおん! リストランテ・パラディーゾ 鋼の錬金術師 東のエデン 2008ラブメイトTEN 井上和彦 能登麻美子 松来未祐 福井裕佳梨 杉田智和 矢島晶子 今野宏美 金田朋子 後藤邑子 後藤沙緒里 佐藤朱 2008ラブキャラTEN ギンコ マリア・ロス リザ・ホークアイ ロイ・マスタング シェリル・ノーム 等々力凛 大江千鶴子 越後屋金子 木津千里 常月まとい 小森霧 糸色倫 新井智恵 賢狼

    guldeen
    guldeen 2010/11/26
    ドール日記かと思いきや、たまに旅行記その他、オモロい事になるブログ。『野郎4人での書初め大会(の成果)画像』には笑ったが。
  • Pencil Tip Micro Sculptures By Dalton Ghetti::Kidrobot's Blog, The KRonikle

    Dalton Ghetti carefully crafts the tips of pencils into amazing micro sculptures.This website uses IntenseDebate comments, but they are not currently loaded because either your browser doesn't support JavaScript, or they didn't load fast enough. Responses @yamilalvarez says: August 6, 2010 at 12:04 pm(#) This is frikin' awesome! @capitalxuk says: August 6, 2010 at 12:15 pm(#) Keep looking at this,

  • 村上隆をぶん殴りたい理由 - 脳髄にアイスピック

    結論:金持ちなんだからぶん殴りたくなるに決まってるだろ!! 結論が最初の一行で出たが、それだけじゃ侘しすぎるので、ダラダラと書き連ねる。 俺は現代アートの世界など何一つ知っちゃいないし、村上隆のフィギュアに何の価値も見出せないのだが、俺や世間の人々がどう思おうが、事実村上隆のフィギュアは海外では大いに評価されており、高値で取引されている。 資主義社会に生きる我々にとって、金を持っている奴が偉いのであり、その上、村上隆はベルサイユ宮殿で作品展を開く勝ち組である。嫉ましい。 結論2:勝ち組なんてダンプに轢かれちゃえ! 結論が再び出てしまったが、しかし待って欲しい。 世の中には金を持っている奴も勝ち組の人間もたくさんいるはずである。 なのに、何故このように村上隆に対して言いようの無い怒りがふつふつと湧き出てくるのか。冷静になって考える為に、村上隆人の発言を見てみよう。 なぜ村上隆がヲタクに叩

    村上隆をぶん殴りたい理由 - 脳髄にアイスピック
    guldeen
    guldeen 2010/09/02
    食い物で言えば、インド人が日本の『カレー』に・日本人が『カリフォルニアロール』に対して感じる違和感、か。いずれも本国の料理とは欠け離れてるが、その国ではアチラの典型例と思われてる、と。
  • 特集〜ガラパゴス化する日本と萌えアニメ〜 - アニオタ保守本流

    突然だが、読者諸兄の中には昨今「ガラパゴス化する日」とか「ガラパゴス(化)」という単語を耳にすることが増えている方も多いのではないだろうか。耳に馴染みの無い方のために敢えて説明させていただくと、「ガラパゴス」とは当然の如く地名であり、南米エクアドル共和国の海外領土「ガラパゴス諸島」に由来する。赤道直下で絶海の孤島であるこの諸島は、外界と隔絶された為に、小さな諸島の一つにも関らず他の大陸とは全く異なる独自の進化を遂げた生物(ガラパゴスイグアナ、ゾウガメ等)が生息していることで知られ、NHKの「いきもの地球紀行」等の動物番組で取り上げられることも多かろうと思う。 この「ガラパゴス諸島」の、外界から隔絶されたが故に独自の進化を遂げた生態系、そしてそれが故に外部環境の変化に弱く、生物種として脆弱になってしまったという現象が、いま正にわが国・ニッポンの置かれた状況に酷似しているとして、その論を平易

    特集〜ガラパゴス化する日本と萌えアニメ〜 - アニオタ保守本流
    guldeen
    guldeen 2010/07/05
    「輸出するなら萌えではなくて「ノイタミナ枠」に陣取る作品群」てのは提起としてもうなずくが、一方で例えばアニメを介して『弁当』文化が知られるとか、そういった点でのガラパゴス現象も考慮するとよいかと。
  • 【3次元】神社とか教会とか寺とかの画像くれ カナ速

    ●【3次元】神社とか教会とか寺とかの画像くれ  やはり神社は蒼と茂る木々に囲まれた所でないと趣が違う ●騒音DQN撃退してやったwwwwww  ちゃんとオチまで載せとけよ もっと長いじゃんコレ ●イギリスに行ったらこれだけはしろってこと教えて  ロンドン塔 中世の鎧とか武器がたくさん 世界一大きい鎧と小さい鎧 あと日から送られた鎧兜はみとけ ●イギリスに行ったらこれだけはしろってこと教えて  自然史博物館もいいよ あとセントポール大聖堂とか ●連載を続ける内に画力が上がった漫画  まさかの画像なし ●連載を続ける内に画力が上がった漫画  士郎正宗が抜けてるよ ●リ ア 充 の 痛 い メ ー ル ア ド レ ス  いまの彼女のメアドが「hime_nyan~~」だったから最初ガン引きしたが、 飼いの名前が「姫」だと知って少し安心しつつ、 に「姫」ってつけるセンスにまた少し

    guldeen
    guldeen 2010/06/10
    都会だと、こういった宗教施設以外では、あとは学校や大きい公園しか大きい樹木が無いからねぇ。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    guldeen
    guldeen 2010/03/19
    何をして猥褻と感じるかどうかは、受け手のセンスに依存する、と。そういやバリ島のホテルビーチではブラ無しで日焼けしてた女性が居たが、場所が場所なら摘発モノ。ただ、誰も気にしてなかった。「お約束」の有無。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    guldeen
    guldeen 2010/03/19
    「外を歩く時は服を着ろ」というのは共通の社会認識だが、「絵の中の人物が裸体か着衣か、それがセーフかアウトか」を論議するのもアホな話。フィクションと現実の区別が付いてないのは、誰?
  • 名言多し!明和電機社長ブログのオススメエントリー - はてなニュース

    明和電機というアートユニットをご存知でしょうか。青い作業服を身にまとい作品を「製品」、ライブを「製品デモンストレーション」と呼ぶなど、日の高度経済成長を支えた中小企業のスタイルで、ユニークな活動を展開しています。その明和電機の社長・土佐信道さんが2007年より続けている「~明和電機 社長ブログ~」。土佐さん独自の目線で、日々のこと、商品のこと、ふと感じたことなどを綴っており、鋭い観点とわかりやすい言葉選びがはてなブックマーク内でも度々話題になります。そこで今回は、数ある記事の中から、筆者が惹かれた、5つのエントリーを紹介します。 ■アートの世界で生きる「不自由の中の自由」 ▽~明和電機 社長ブログ~: 不自由の中の自由。 「働きたくない。自由でいたい。」という理由で、アートを選択する人がいるが、アートで自由を獲得するには、メチャクチャ働かないと、いかんのだよ。 Twitterでのこのつぶ

    名言多し!明和電機社長ブログのオススメエントリー - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2010/03/17
    『自由であることを実感するには窮屈であること、制限されることを知らないと』→Forza2の"痛車"。
  • logodrill

    ロゴドリルでは、世間にあふれるあらゆる言葉、また世間にはないオリジナルの造語を、誰に頼まれる���もなく強制的にデザインしていきます。監修は天久聖一、ロゴデザインはヨシマルシンです。まず一回目は世界の有名文学をロゴ化しました。次回は日文学編を予定してます。それでは今後ともよろしくお願いします。 アーネスト・ヘミングウェイ 『老人と海』 フョードル・ ドストエフスキー 『カラマーゾフの兄弟』 魯迅 『阿Q正伝』 レフ・トルストイ 『イワンのばか』 J・D・サリンジャー 『ライ麦畑でつかまえて』 サマセット・モーム 『月と六ペンス』 ジョン・スタインベック 『怒りの葡萄』 オノレ・ド・バルザック 『ゴリオ爺さん』

    guldeen
    guldeen 2009/11/24
    デザイナーとしてのイラレ使いを志すなら、これくらいのハイクオリティのものを目指したいものです。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    guldeen
    guldeen 2009/10/28
    その発想といい、撮影に関しても独特のセンスがあるな、平民先生には。
  • 1