パナソニックが5月にこれまで予想されていなかった新型LUMIXを発表? L-Rumorsに、パナソニックの新型カメラに関する噂が掲載されています。 ・Panasonic will announce an "unexpected" new Lumix camera in May! パナソニックから予想外の新型LUMIXが登場する。ついに、信頼できる情報筋からよい情報を得た。彼は次のように述べている。 - 1機種のLUMIXの新型カメラが5月に発表される - このカメラは全く新しいタイプ��モデルだ このソースは、このカメラがどのようなものになるのか、まだ詳細を明らかにしていないが、現行機種の後継機ではないことは確実だ。新型のレンズ固定式カメラ、Vlog機、Lマウントのコンパクトなカメラなどと推測することし��できない。 あなたは何を望むだろうか? 近日中にもう少し詳細が分かるかもしれないので、と
ThePhoblographerに、パナソニックG9IIの初期レビューが掲載されています。 ・PANASONIC G9 II PREVIEW G9IIはG9から多くの点が改良されているが、エルゴノミクスの点ではそれほど変わっておらず、パナソニックのカメラに慣れている人ならすぐに使いこなせるだろう。ボディはシャーシが共通のS5IIと同じような感じだ。 グリップはG9同様に実に素晴らしいもので、指がグリップ全体を包み込むので、重い望遠レンズ使用時でも快適に保持できる。 ジョイスティックはG9の4方向のものと異なり、斜め方向にも動かすことができる。 368万ドットのEVFは、電子シャッターモードでは連写でブラックアウトしない。 S5IIと異なりG9IIには冷却用の通気口が無く、華氏100度(摂氏で約37.8度)を超える極端な高温下では4Kは15分に制限されるが、低温に対する耐性は向上している。パ
[2] [3] [4] [6] [7] [8] [2] 露出補正 1/3段ステップ±3段の範囲で露出補正を行うことができます。露出補正については、自分の好みに露出を補正するを参照してください。 ISO感度に関する設定 ISO感度 []モードのときに、ISO感度を任意に設定することができます。ISOオートを選ぶこともできます。 ISO感度の範囲 ISO感度の手動設定範囲(下限値/上限値)を設定することができます。ISO感度拡張の設定を行うこともできます。 オートの上限 []モード、または[]モード+ISOオートの設定で動画撮影を行ったときに、自動設定されるISO感度の上限を設定することができます。 オートの上限 []モード、または[]モード+ISOオートの設定で4Kタイムラプス/フルHDタイムラプス動画撮影を行ったときに、自動設定されるISO感度の上限を設定することができます。 HDR PQ
M6から動物瞳AFを含むAF関係の高性能、高速化が施されつつ、それ以外はあまり代わり映えしない(インターバル撮影はちょっと嬉しい)。値段もα6400のキットレンズセットとそんなに変わらない。うーん、元々コンパクトガジェット好きでRX100をずっと使って来たけど、上記の状況だと、それなりにレンズをアップデートできるフォーサーズにしてみるのもアリかなぁと思ってたのでまた悩む。そしてこれも結局動画には動物瞳AFは使えない(人物はOKな分、α6400より進歩)。 そして予約に踏み切れないまま発売日直前に。なんと早くもαの新型6600が発表になりました。「よっしゃこれだー!」と思ったのも束の間。なんとこいつも動物は動画非対応orz。なかなか難しい技術なんですねー。ボディ内手ぶれ補正もついてるし値段もそう大きくはかわらないので6400買うなら6600だな。でも11月かーとか。 センサーサイズ動物瞳AF
» 生まれて初めて買った一眼レフのデジカメを13年ぶりに手にしたら、たくさんの大切なことを思い出した 特集 一眼レフやミラーレスのデジカメは、私にとっては仕事上の大切な武器でもあるので、できるだけ高性能な最新機種を常に持っておきたい。よって、買っては売って、買っては売って……と10年以上繰り返してきた。 ちなみに現在のメインは「PENTAX KP」という一眼レフ。私、根っからのPENTAX党だ。なぜPNETAXにこだわるのかというと、13年前、生まれて初めて手にした一眼レフデジカメがPENTAXだったからである。 そんな「生まれて初めて買った一眼レフ」を、いま手にして撮影したら、はたして どんな気持ちになるんだろう……? 気になったので、やってみた。 私が生まれて初めて購入した一眼レフは、PENTAXの「ist DL」という機種だった。2006年購入で、たしか10万円くらいはしたと思う。貧
【2022年2月7日更新】 マイクロフォーサーズの風景・星景向き超広角レンズのラインナップになります。 広大な風景や星空を撮影したくなった筆者自身がレンズを探すために調べた内容ですが、参考にしていただければ幸いです。 で、いつものことながらちょっと調べてるうちにレンズ欲がどんどん高まっちゃってダメですね。 筆者一人ではもったいないので、皆さんにもレンズ欲をおすそ分けしたいと思います😉 いや、すでに良いレンズ持ってるんですけどね。新しいレンズの方がモチベーションが上がるじゃないですか😅 対象者別オススメの一本 初心者にオススメの一本 中級者(上級者)にオススメの2本 ズームレンズ(AFレンズ) M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014 M.ZUIKO DIGITAL ED 7-
はじめに リコーの @KA-2 です。 弊社ではRICOH THETAという全周囲360度撮れるカメラを出しています。 RICOH THETA VやRICOH THETA Z1は、OSにAndroidを採用しています。Androidアプリを作る感覚でTHETAをカスタマイズすることもでき、そのカスタマイズ機能を「プラグイン」と呼んでいます(詳細は本記事の末尾を参照)。 日本でも2019年5月24日に発売を開始したRICOH THETA Z1には、OLEDディスプレイが搭載されています。 THETAプラグインからOLEDを操る基本的な方法については、こちらの記事で紹介しています。この記事と共に、THETAプラグインのドキュメントからOLEDを操るためのAPI(「Broadcast Intent」の「Control the OLED」のブロック)を読むと判るのですが、そのまま提供されたAPIだ
前回の記事にて紹介させていただいたレンタルサービスの「レンタマ」からお借りした Canon EOS Kiss M ダブルズームキット のレビューしたいと思います。 所有するパナソニック LUMIX GX7 markIII と これまた別口からお借りしたオリンパス OM-D E-M10 markII タブルズームキットと比較したいと思います。 EOS Kiss M レビュー 簡単にスペック紹介 質感 操作性 グリップがとても良い EVF 暗所AF AFエリア vs GX7 markIII vs E-M10 markII 価格およびスペック比較 外観比較 沈胴式レンズ 画質比較 標準ズーム広角端 望遠ズーム望遠端 ローパスフィルターの有無 EOS Kiss Mのキットレンズ 高感度テスト まとめ EOS Kiss M レビュー EOS Kiss M は 2018年3月に発売された、キヤノンAP
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く