※「ひよこ色」は中の人による造語であり、正式な色名としては「淡黄色」や「鳥の子色」となる。ちなみに後者の鳥の子というのはひよこではなく卵を指す。 概要『アイドルマスター』シリーズに登場する765プロダクションの事務員。所属部署は「アイドルプロデュース部 第1課」(ニコニコ超会議にて、本人の机の資料でより)。ゲーム内では初めてのレッスンやライブのナビゲートなどをしてくれる。年齢は2X歳で、彼氏いない暦が年齢といっしょ。性格はうっかり屋さん。 愛称は「音無さん」「小鳥さん」などで、事務所に所属する双子アイドル亜美真美からは「ピヨちゃん」と呼ばれている。 ゲーム内ではあくまでも事務員として登場するのみでアイドル活動をすることはないが、CDやライブではアイドル達(の中の人)に混ざって歌うこともある。 事務員ながら歌唱力は非常に高く、「IM@S ALLSTARS+」または「765PRO ALLSTA
ピクシブは7月16日、Twitterと連携したお絵かきサイト「drawTwit」(どろつい)を公開した。 TwitterのID・パスワードでログインして使うサービス。Webブラウザ上のフォームに絵や文字を手書きし、コメントをテキストで入力すると、そのページのURLとコメントをTwitterに投稿できる。ほかのユーザーの作品に対するコメントを手書きし、URLをTwitterに投稿する機能も備えた。 同日午前12時~午後5時までpixivがメンテナンス中で利用できないため、ユーザーに楽しんでもらおうと開発した。メンテナンス終了後も提供を続けるかは未定だ。 16日午後6時追記 サービスは16日午後5時に終了した。再開するかどうかは検討中という。 16日午後19時40分追記 サービスは16日午後10時ごろに再開する。トップページに、人気作品を紹介する機能を追加する予定だ。「お絵かきツールの新しいユ
Pixivのランキングページを見ているとき、そのイラストがどのジャンルの作品なのか判らなくて困った経験はないでしょうか。特に漫画作品ではサムネイルからの判別が難しく、もしタイトルでもジャンル名が明示されていなかった場合、閲覧ページを開いて確認するしかありません。 そこで今回ご用意したのがこちら↓ Pixivのランキングにタグを表示させるGreasemonkey Add Tags on Pixiv Ranking (Greasemonkeyがインストールされた状態で上記のリンクをクリックすると自動でインストールウィンドウが開きます) Greasemonkeyとはインターネットブラウザ「Firefox」の拡張機能のひとつで、webページの閲覧を快適にするためのツールです。「firefoxって何?」という方はこちらを、「Greasemonkeyって何?」という人はこちらやこちらを参考に、インスト
昨年ご報告させていただきました通り、2012年2月29日(水)をもって、pixivブログのサービスを終了いたしました。>>提供終了のお知らせ 長い間ご愛顧を賜り、ありがとうございました。 pixivブログのデータにつきましては順次削除させていただきますが、ご利用中のアカウントにつきましては、pixiv( http://www.pixiv.net )にて、引き続きご利用いただくことができます。 今後ともpixivをよろしくお願いいたします。 2013年9月4日 pixivとはてなブログが連携しブログへの貼り付けが簡単にできるようになりました はてなブログと連携することで、pixivに投稿したご自身の作品をブログへ簡単に貼り付けることができます。はてなブログとは、だれでも無料で楽に使える最新型ブログサービスです。 スマートフォンにも対応しています(はてなブログ連携はPC向けの機能です)。はてな
「呼吸している時間すべてがpixivだった」――ピクシブの片桐孝憲社長は、イラストSNS「pixiv」運営のため、寝る間も惜しんで働いた2008年をこう振り返る。 「変化が激しすぎるかも」。pixivの1年は片桐社長のこの一言に尽きる。昨年9月にオープンし、1年3カ月で月間ページビュー(PV)は4億、会員数は40万に増えた。開設当初サーバは10台ほどだったが、今は100台になった。 社員は半年間で倍増し、15人に。オフィス(120平方メートル)は3社でシェアしていたが、サーバと社員が増えたことでスペースが足りなくなり、ピクシブ以外の2社は引っ越し。pixivと並行して続けてきた受託開発は止め、これからはpixiv1本でやっていくことを決めている。 この1年、pixivでは一体何が起こっていたのだろうか、今後も成長は続くのか、運営していて大変なことは何か、来年の目標とは――急成長するpixi
前編はこちら イラストコミュニケーションサイト「pixiv」を運営する「ピクシブ」は11月1日に、���名をこれまでの「クルーク」から変更した。だが、実はこのクルークという社名自体も、pixiv以前に自社開発したサービス「crooc」(クルーク)のスマッシュヒットを受けて、創業時の社名「ウェブッテネット」から変更したという経緯がある。 ミクシィ(前イー・マーキュリー)のように、自社サービスの認知度が社名のそれを追い越した場合、社名をサービス名と同一にすることは、ブランドマネージメントという点で十分メリットがある。だが、2度にわたって社名を自社サービス名に合わせた事例というのは、さすがに珍しいのではないだろうか。 パナソニックの例を出すまでもなく、社名の変更には並々ならぬ決断と投資が必要だ。設立から4年のうちに2回の社名変更、しかもサービス名に合わせて……となると、ややもすれば自社の信用にかかわ
コメントもらっても返すのに一晩以上かかるでござる 上手い返しが思いつかないくせに気の利いた返をしようとがんばって結局24時間OVER「お返事遅れてスイマセン><;」のパターン 他の人にコメントとか送って交流とかしたいと思うも「キモがられるにきまってる」のネガ回路発動で何のアクションも起こせないまま今日も日が暮れたでござる 知らない人とかだけでなく、マイピクとかでも同じなのだお^^ 直接コメント欄に感想を書くのが恥ずかしくて、ついついブクマコメに書いてしまう…(はてブかよ) 知り合いを見つけても堂々と公開お気に入りに入れることができなくてついつい“非公開”お気に入りに入れてしまうでござる それで相手がお気に入りに入れてくれたのを見計らって非公開から公開へシフト だがハートマークついてもマイピク申請などできない。 要は、勇気が無いんでしょ?⇒おう。その通りだお^^ 好きな人にブクマやお気に入り
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く