記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sifzifz
    sifzifz プロジェクトX特別編にって意見もあるがあんな酷い番組に仕立てられたら最悪だ。情緒先行で感動したいだけってどうなんだか。 事実のままで十分凄いのに無駄な演出やらお涙頂戴は要らん。ニコ動のとか酷いね

    2009/11/25 リンク

    その他
    zorio
    zorio 「ずっと前にダメになるのも、ぎりぎりまで粘ってダメになるのも同じ、帰ってこれるか、これないか。それが問題です」

    2009/11/23 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop これからは予算問題もシビアになるし、すごさを「わかりやすく」アピールしていくことも重要だよなぁ。

    2009/11/23 リンク

    その他
    yotinakk
    yotinakk 少し泣いた。

    2009/11/21 リンク

    その他
    randompole
    randompole 「あらかじめそういう回路を組み上げ、搭載して打ち上げた」

    2009/11/21 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 此れが「真田さん」に繋がるのか・・・。

    2009/11/21 リンク

    その他
    furasuke21
    furasuke21 がんばれはやぶさ

    2009/11/21 リンク

    その他
    damae
    damae やりくりの知恵というのを本当に感じるな。

    2009/11/21 リンク

    その他
    Beluga
    Beluga えらいよはやぶさ。いやもうなんか泣けてくる。これでホントに帰ってこれたらもう映画つくれるよ(T_T  「HAYABUSA "タダイマ ボク アキラメナカッタヨ"」

    2009/11/21 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 再起動できたんだ。完全に感情移入してはやぶさに関心を持っているのでイトカワの件もあるし運用するだけでも意味はあるけど個人的にはもうこの辺で楽にさせてやってもいいと思ったりもw

    2009/11/21 リンク

    その他
    Grigori
    Grigori 支援

    2009/11/21 リンク

    その他
    castingvote
    castingvote この言い回しは今度パクろう。「ちょっと盛り上げるなら、これは電気回路にダイオードが一つが入っていないとできない。あらかじめそういう回路を組み上げ、搭載して打ち上げたということを注目してもらいたい。」

    2009/11/21 リンク

    その他
    marser
    marser 1.5億kmの彼方にいるはやぶさのことを考えれば、どんなことでも耐えられそうな気がするんだ。

    2009/11/20 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto これは震え上がる。無事に帰ってこられるといいな。

    2009/11/20 リンク

    その他
    xylo
    xylo 「ずっと前にダメになるのも、ぎりぎりまで粘ってダメになるのも同じ、帰ってこれるか、これないか。それが問題です」そう、必要なのは物語なんかじゃないよね

    2009/11/20 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile はやぶさの運用費は年1億なのか

    2009/11/20 リンク

    その他
    fnm
    fnm 質問の内容で記者の入れ込み具合がわかる。

    2009/11/20 リンク

    その他
    R2-3PO
    R2-3PO 映画化でもいいし、プロジェクトX特別編でもいいけど、この話は仕分け人だけでなく、日本国民に広く知らしめるべき。ちゃんとした人にちゃんとした値段で発注すれば、ちゃんとわくわくする話になるはず。

    2009/11/20 リンク

    その他
    ite6
    ite6 帰って来て!

    2009/11/20 リンク

    その他
    nigra_kato
    nigra_kato 分野は違えど技術者として、その先見の明と創意工夫、そして執念を見習いたい

    2009/11/20 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 はやぶさの不死鳥具合には何度驚かされたことやら・・・

    2009/11/20 リンク

    その他
    konaken
    konaken 日本のこういう宇宙関係のものはしびれる話が多すぎる

    2009/11/20 リンク

    その他
    yosuken
    yosuken これはおもしろそうな話。

    2009/11/20 リンク

    その他
    pkkmh287
    pkkmh287 さすがだ…がんばれ

    2009/11/20 リンク

    その他
    lll_nat_lll
    lll_nat_lll ずっと前にダメになるのも、ぎりぎりまで粘ってダメになるのも同じ、帰ってこれるか、これないか。それが問題です

    2009/11/20 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 執念、とでもいうようなものを感じた。最初からある程度のトラブルを想定して設計、というのは当然の事だろうが、衛星には重量制限がある中でよくやったと思った。

    2009/11/20 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ぞくぞくする。できないことをできるようにするのがエンジニアなんだなあ。ぎりぎりのところでダイオード1個入れた英断……。爪の垢を煎じて飲ませていただきたい

    2009/11/20 リンク

    その他
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy "川口:ちょっと盛り上げるなら、これは電気回路にダイオードが一つが入っていないとできない。あらかじめそういう回路を組み上げ、搭載して打ち上げたということを注目してもらいたい"

    2009/11/20 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee あらかじめそういう回路を組み上げ、搭載して打ち上げたということを注目してもらいたい。

    2009/11/20 リンク

    その他
    puyop
    puyop もう、近所まで着たら、6月と言わず、退役前のスペースシャトルで、機体毎、回収してやれよ(感涙

    2009/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はやぶさリンク:はやぶさ、帰還に向けてイオンエンジン再起動 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書...

    ブックマークしたユーザー

    • kohgethu2010/08/01 kohgethu
    • maple_magician2010/06/17 maple_magician
    • wushi2010/06/16 wushi
    • matsui2010/03/28 matsui
    • tomoemon2010/01/17 tomoemon
    • mizusawa2010/01/03 mizusawa
    • crosscrow2009/11/27 crosscrow
    • HeavyFeather2009/11/26 HeavyFeather
    • sifzifz2009/11/25 sifzifz
    • zorio2009/11/23 zorio
    • mmasuda2009/11/23 mmasuda
    • tatsunop2009/11/23 tatsunop
    • lepton92009/11/22 lepton9
    • sumoa2009/11/22 sumoa
    • aoringo122009/11/22 aoringo12
    • sake48152009/11/22 sake4815
    • fujisong2009/11/21 fujisong
    • BasherTarr2009/11/21 BasherTarr
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事