ニュース

ヤマハ、コンパクトになったゲーム配信向けミキサー「ZG02」

「ZG02」

ヤマハは、オンラインマルチプレイゲームを対象に「チームメイトとのコミュニケーションに必要な機能」を優先して最適化したというコンパクトなオーディオミキサー「ZG02」を、1月31日に発売する。価格は23,100円。

2022年6月に発売した「ZG01」と同様に、独立した各ツマミによる直感的な操作を採用し、独自の音声処理技術も搭載しながら、HDMI端子の非搭載や操作部の厳選などにより、筐体をコンパクトにしつつ、価格も抑えた。

チームメイトとのコミュニケーションに最適化した要素として、ゲームマッチの勝敗を左右する「プレイヤー自身のボイス」「チームメイトのボイス」「ゲームの音声」の3つを、物理ノブで直感的にコントロール可能。「自分が欲しい音声、相手に届けたい音声をリアルタイムでミックスして調整し、常に最適な音量バランスでプレイヤーを支援する」という。

3種類のエフェクトを瞬時に起動できるプリセットボタンも備え、プレイヤー自身の声やゲームの音声にエフェクトをかけられるほか、配信を盛り上げる効果音を流すことが可能。エフェクトは自身で作成・設定できるほか、ヤマハが用意した音声プリセットから、必要なものを設定することもできる。

入力端子は48Vファンタム電源に対応したXLRと、3.5mmステレオミニを用意。ヘッドセット、コンデンサーマイクといったゲーマー・ストリーマーに人気の機材をベースに最適なマイクのゲインレベルを3段階で設定しているため、難しい音量調整は必要ないという。なおXLR入力とステレオミニ入力の同時使用はできない。

またスピーカー出力も搭載しており、長時間のヘッドフォンリスニングに疲れた場合には、ワンタッチで出力をスピーカーに切り替えることも可能。

PCだけでなく、家庭用ゲーム機とも接続できる

PC接続用と家庭用ゲーム機接続用に、計2基のUSB Type-Cポートを備え、電源もUSB Type-C経由で給電する。

ZG01と同様に、専用アプリケーション「ZG Controller」を使えば、音量や各種エフェクトの設定を細かく編集できる。新たに追加された「リンク機能」を使えば、ZG Controllerだけでなく、ZG02のツマミを使って、配信中の音量をリアルタイムに調整可能。Elgato製のコントロールデバイス「STREAM DECK」との互換性も確保した。

外形寸法は162×113×61mm(幅×奥行き×高さ)で「個人ユース向けの一般的なミキサーと比べてもコンパクトなサイズを実現し、デスクの上を圧迫しない」という。重さは0.6kg。長さ1.5mのUSB2.0ケーブル(USB Type-C to Type-C)×1などが付属する。