コミュ力向上会話術の本を意識したからたしかに話は弾むようになったんだけど、会話が全く楽しくなくなった

2020年10月02日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589/
何を書いても構いませんので@生活板95
474 :名無しさん@おーぷん : 20/09/27(日)21:17:23 ID:7r.gi.L1
コミュ力を向上したくて会話術の本を読み漁ってたんだけど、
人は話す方が好きなので、うまく質問をして相槌を打って
聞き手に回りましょうっていうのが大体の結論だった



意識し始めてから、たしかに話は弾むようになったんだけど、会話が全く楽しくなくなった
元々聞くより話す方が好きなタイプで、実際話し手にまわることの方が多かったのもあって
人の話を聞いて広げることに神経を使うのがとにかく苦痛

会話の最中ずっと相手がどこに突っ込んで欲しいか、
どうしたら話が広がるか考えてるから単純に疲れるし、
会話の中で話したいことが浮かんでも相手の話の腰を折るタイミングなら我慢しなきゃいけない

自分がいかに人の話を聞けてなかったか、会話泥棒してたかを知れたのは収穫だったし、
今みたいに聞き手に回った方が人からの印象がいいのも事実だと思う

でも楽しくない
ずっと続けてたらいつか楽しくなるのかしら


475 :名無しさん@おーぷん : 20/09/27(日)21:21:14 ID:VO.2g.L29
>>474
目的別じゃない?
楽しむための会話なのか、良い印象を相手に与えるための会話なのか。

476 :名無しさん@おーぷん : 20/09/27(日)21:36:19 ID:qa.qn.L1
>>474
これまでその楽しくなさを人に与えてきた分の借金を今返してるとこなんじゃないの
そのうち一連の会話の内で聞くのと話すのをいい案配にバランス取れるようになるかもよ

477 :名無しさん@おーぷん : 20/09/27(日)23:53:05 ID:GN.c9.L1
>>474
「相手の話は聞いている」けど「相手について理解を深める」はしていなさそう
話し相手に興味がなく、話している内容(アニメや映画の感想を言い合う等の)が
好きなタイプなのかな
似たタイプと話するのが一番良いんじゃない?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/10/02 09:25:13 ID: rQV1n8Uk

    今までどんな会話してたんだろ。

  2. 名無しさん : 2020/10/02 09:27:21 ID: 0Wdb3d5E

    相手も楽しい自分も楽しい会話って難しいね。特に相手が楽しめてくれてるかは案外わからない。

  3. 名無しさん : 2020/10/02 09:28:42 ID: cJKadduU

    今までの会話の楽しさは相手が与えてくれてたのかもね

  4. 名無しさん : 2020/10/02 09:30:37 ID: 8pHHBv3o

    それを苦もなく出来るのが天然のコミュ力高い人なんだろうね
    疲れるだろうけど元には戻れないから、出来るだけ疲れない相手と付き合うしかない

  5. 名無しさん : 2020/10/02 09:38:20 ID: UBgV5yAI

    >会話の中で話したいことが浮かんでも相手の話の腰を折るタイミングなら我慢しなきゃいけない

    これは普通に誰でもやってるマナーだろう

  6. 名無しさん : 2020/10/02 09:40:45 ID: qr76iqmM

    本スレ476の
    >これまでその楽しくなさを人に与えてきた分の借金を今返してるとこなんじゃないの
    がど直球で好き

  7. 名無しさん : 2020/10/02 09:45:29 ID: 3tb.9mBQ

      3さんの言うような結論は自分で気づいてるので、その上で「聞き手重視で楽しくなるのか」って質問なんだけど、それは結局「どういう会話や人間関係なのか」って事になると思う。対等な関係での会話ならお互い50/50で話して聞くというのがマナーだし、ホストだったら8:2で聞き手に回る事になるだろうから大変だろうと思うが、それが仕事というか役割だし。
      あと、聞くのがパッシブで気疲れするのなら、相手のいい点を探すとかちょっとくすぐるポイントを探すとか、逆に痛い所が分かるとかあると思う。いいルポライターさんはそういう聞き上手で会話を引き出してる。まあ自分は2割しか話してないつもりでも5割ぐらいしゃべってる事が多いから本当に減らすと自分もストレスになるとは思う。

  8. 名無しさん : 2020/10/02 09:48:14 ID: 3tb.9mBQ

    >5 トランプ「おっ、そうだな!」
      司会者にもケンカ売って全世界に恥さらして同時通訳入れて音声6人とか言う地獄、嫌いじゃないわ

  9. 名無しさん : 2020/10/02 09:54:11 ID: mffvyD7M

    奴隷がいればよかったってこと?

  10. 名無しさん : 2020/10/02 09:54:40 ID: Et2wtYkg

    そんな中でも、今度はあなたの話をぜひ聞きたいって思ってくれる人が現れるよ。そういう人とは良い友達とか恋人になれるから。

  11. 名無しさん : 2020/10/02 10:12:14 ID: ioiF.0yk

    ※1
    さんまタイプだったのか宮迫タイプだったのかで評価が大きく分かれるよな

  12. 名無しさん : 2020/10/02 10:12:17 ID: 0U7rpldY

    努力して身に付いた技を活かして、また別のことを学んでいるわけだから、
    この人はこの先も改善を進められると思う。

  13. 名無しさん : 2020/10/02 10:15:26 ID: cg5R.c1o

    聞き役に回りつつ、相槌の仕方や質問なんかで自分の興味のある話題や楽しめる話を相手が話したくなるように誘導するんやで
    あとは「自分の知らない話題や知識を人から聞くのは楽しい」と意識改革する
    全く誘導が利かなくて誰でも知ってるような下らない自慢話を延々とするようなガチコミュ障相手以外なら、この方法で聞いているだけでも楽しい心持ちになれる

  14.   : 2020/10/02 10:23:30 ID: V8lL.vDY

    今まで一体どんな独りよがりな会話してきたんだよ

  15. 名無しさん : 2020/10/02 10:45:07 ID: H/.EH66g

    まーこれはあるあるだと思うよ
    ※3も然り
    傲慢だけど自分は気遣ってるから人に好かれる質だが、疲れるから人付き合いは嫌い
    本当に楽しいなって感じるときは相手に気遣ってもらってんだなって思う

  16. 名無しさん : 2020/10/02 10:53:33 ID: c1oS9oGc

    本を読み漁るとそんなに変わるんだ!
    読み漁ってみる!

  17. 名無しさん : 2020/10/02 11:10:29 ID: y53VfnnM

    今までは楽しさを提供してもらってて、
    今は楽しさを提供する側になってるんだから、
    楽しさの質も方向性も全然違うわな。

    子供だった頃は大人が構ってくれて楽しかったけど、
    大人になったら構う側になったからつまらない……って言ってるようなものだ。

    大人になれって感じやね。

  18. 名無しさん : 2020/10/02 11:50:38 ID: MrihTSsI

    自分は他人の話を聞くのが好きなんだけど、こちらのペースをマル無視して暴走する人は苦痛。相づちさえ取らせないなら、何故「他者へ話す」をするのかわからん
    ツボにでも吐き出せと思う
    自分の話を他人に聞いて欲しい人は話し上手になってほしい

  19. 名無しさん : 2020/10/02 11:53:30 ID: .ypf5SzM

    いまは慣れてないから極端に聞き役100%になってるだけで
    別に相反する話じゃないしね
    接待じゃないんだから常に相手100%でいる必要はない

    というか内心つまらないと思いながらテクニックで会話広げてるだけって
    最初は良いけどすぐに飽きられると思う

  20. 名無しさん : 2020/10/02 11:59:06 ID: tOEXD9z2

    面白ければ話し手でも聞き手でもええやろwww
    面白くない話し手のマシンガントークは氏ね地獄に落ちろ

  21. 名無しさん : 2020/10/02 12:01:25 ID: Gtn8ePtQ

    確かに私も話してる内容にすごく興味あるけど
    相手自身には全く興味がない…図星…
    だからネットで意見を書いたり見るのが楽しいわけだが…

  22. 名無しさん : 2020/10/02 12:07:18 ID: P6CZ.6k6

    言いたい事を最短でまとめる、これを身につけたら自分の話をする事ができるようになる
    自慢とか自分の日常生活とか人が聞いてくだらない事を言わずに溜め込むと、それはやがて創作意欲に転換していく
    絵とか手芸とか料理でもなんでも 何かを生み出すもの、表現するもの、そちらに転換していくと人生途端に楽しくなるよ

  23. 名無しさん : 2020/10/02 12:07:39 ID: eEPvnud6

    単純に、この人結構凄くないか?
    成果がちゃんと出てるって立派じゃないか?
    >相手がどこに突っ込んで欲しいか、どうしたら話が広がるか考えてる
    これ、なかなかできることじゃないぞ
    できてるつもりで、できない奴のほうが多い
    できるってことは、これまでもやってたってことだよ

    要するに、この人の現状は「歩き方を意識して歩くとなんか疲れる」みたいなことなんだと思う

  24. 名無しさん : 2020/10/02 12:28:46 ID: 5L71KAGo

    女同士の会話なんて基本自分が自分がばかりだから別に気にしなくていいんじゃね

  25. 名無しさん : 2020/10/02 12:44:05 ID: OPrgm42A

    ※24
    そうでもない。本当に目の前に誰かいて自分の言いたいことを話せればいいだけな人同士ならそれでもいいんだけど、会話泥棒はじわじわ距離置かれて孤立する。
    会話泥棒でも面白い話をするんならまだいいんだが、会話泥棒の話が面白かったためしは今んとこない。

  26. 名無しさん : 2020/10/02 12:46:28 ID: 28kbA4WE

    ちょうどいい感じで楽しい会話出来る人なんか10人に1人居たらいい方だし皆基本は自分の事話したいんだなと思う

  27. 名無しさん : 2020/10/02 13:11:58 ID: f0PPtKhk

    こういう会話の本を読んだらしい人が質問攻めしてきてウンザリした事あるわ。

    名前知ってるだけの関係の人に色々質問されても答えたくないから適当にかわしてるのに質問が終わらない。
    うんざりして質問返し(貴方はどうなの?みたいな)してみたらその人も自分の事は話したくないのか適当にかわしてくるw
    もう、そこまでして無理に会話しなくていいじゃんと思ったよ。

  28. 名無しさん : 2020/10/02 13:12:01 ID: yJlDO3mU

    ※16
    吉田豪の「聞き出す力」って本がおすすめ。

  29. 名無しさん : 2020/10/02 22:56:01 ID: bBem61l2

    米24
    自分がそうだからって主語をでかくされてもね

  30. 名無しさん : 2020/10/03 00:24:05 ID: c1oS9oGc

    ※28
    わー教えてくれてありがとう!
    たくさんありすぎて困ってたから嬉しい。
    オススメしてくれた本読んでみる!

  31. 名無しさん : 2020/10/03 08:24:09 ID: jSqioki2

    そりゃそうだよね。コミュ力高い人は、相手への興味や関心、好意がまずあって、相手に嫌な思いをさせたくないという気持ちがあるから、それが行動としてコミュ力高いとなるわけで、そういう中身のない人が表面的な部分だけ真似したって、つまらないに決まってる。好きでもない相手と話しして盛り上がったってつまらないのは当たり前。

  32. 名無しさん : 2020/10/03 22:18:41 ID: j0J5IqvI

    会話が下手だとか苦痛だと考えている人って『会話からなにかを得ようとしている』
    このなにかっていうのは楽しい時間以外のものね。相手からの便宜であるとか承認欲求の充足であるとか有益な情報を引き出すだとか、自分の利益をのための手段と考えているのよ
    相手を楽しませようとか自分が楽しもうという価値観を最初から持たず経済活動の一環としてやるから苦痛なのです
    性格の問題だから啓発によって技術が向上することはあっても楽しくなることはまずないよ

  33. 名無しさん : 2020/10/04 09:14:21 ID: k4ceGNZk

    まあどちらか一方だけが楽しい会話は真の会話ではないということだろう

コメントの投稿

誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。