Everything you've ever Dreamed

ただの日記です。それ以上でもそれ以下でもありません。

僕たち私たちは今日結婚を卒業します卒業しまーす。

卒婚といって、別居状態を卒業ととらえる人がいるのを知ったとき、すげえバカバカしいと思う一方で、それを必要とする人がいるのもわかる気がした。そういえば、アイドルのグループ脱退を卒業と呼ぶのが普通になっている。ともすると、ネガティブな印象を持たれがちな行動、たとえば別居や離婚や脱退を卒業と称し、前向きにとらえ、ポジティブな意味を持たせるのは、実に素晴らしいと思う。退職も、既存のワク組みからの脱出という意味では、別居や脱退と同じだ。僕は、名もなき人の書く退職エントリーを読むのがまあまあ好きだ。「私、退職します!」と宣言する退職エントリーは「退職を考えるようになった経緯」「成し遂げた実績」「関係者への感謝」「今後」「将来の夢」という決まりきったパーツを組み合わせればそれなりのブツに仕上がるので、安心して読めるし、なにより、退職エントリが、その書き手のピークになっていることが多いからだ。線香花火が消える間際にひときわ明るく光る事象みたいなものなのだろう。退職は、多かれ少なかれ、その職場に対する不満が原因になっている。「会社には不平不満がない。違う環境で夢を追いたいだけなのだ」という奇特な人もたまに見かけるが、不平不満がなくても、新たな環境とそれまでの職場とを比較して満足できないから転職にいたっているにすぎないので僕に言わせれば不平不満を出発点にしている点では同じだ。あるいはただのクソ偽善者かもしれないがね。退職エントリーを執筆する理由のひとつには、そうした不平・不満が発するネガティブな印象を払拭することもあるのだろう。素晴らしい。僕が素晴らしいと思うのは、事象そのものは何も変わっていないのに、それを指し示す言葉を変更することで、お手軽に意味合いを変えているからである。なぜ、卒業といいかえるのだろうか。一般的に、人間は不幸せであることをみっともないと思うものだ。第三者から「みっともないと思われたくない」そういう心理に乗じて、じゃあ卒業!つーことにして前向きにとらえよう、と考える人が出てくるのが世の常、自然である。いってみれば失敗のポジティブ化である。人間はネガティブなものには金を出さないがポジティブなものには財布の紐を緩める生き物だ。アイドルの脱退でも、別居���態にある夫婦でも、なんでもいいのだけど、別居やら離婚やら脱退を卒業と呼ぶ背景を良く見てみるといい。そこにはビジネスや金の動きが必ずあるはずだ。人の不幸は蜜の味なのである。先日、たいして仲良くもない知人が離婚した。結婚からわずか一年半。おかしい。永遠の愛を誓っていたというのに。その知人は自身の離婚を卒業と仰っていた。高い授業料を払いましたよ、といってポジティブに人生の学びを得るのは結構なことだが、他人にお祝いという形で授業料を出させていることを忘れて、卒業といえるのは、失敗という自覚がないからだろう。金星あたりに移住して永遠に入学と卒業を繰り返して不毛な人生を歩いていってもらえれば僕は嬉しい。失敗のポジティブ化は結構だが、失敗やしくじりという本質がわかっていなければ、同じことを繰り返すだけだ。一生、搾取され続けのいいカモだろう。僕と妻は短期別居状態を繰り返しているが、ポジティブに卒婚とは言わない。いってみれば失敗失敗失敗の連続だが、大失敗にならずにすんでいるのは、失敗をポジティブ化しすることなく、そのまま失敗ととらえているからだと僕は思っている。(所要時間16分)